• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

春の房総半島 小湊鉄道 撮り鉄旅②

春の房総半島 小湊鉄道 撮り鉄旅②お次は飯給駅
難読駅で「いたぶ」と読みます
撮り鉄の皆様には有名処ですね



列車が来るまでしばらく時間がありますので、駅周辺を散策します



桜は満開ちょっと手前かな?





水鏡ももうちょっと
まだ土が目立ちます
4月に入るともっと水を入れるという情報も







列車の到着時刻が近づいてきました
皆さん、スタンバイです



キハ40 入線です













見送ったあとは石神の菜の花畑へ
駐車場にクルマがほとんどありません
午後だからかな?

あれっ?



線路右手に菜の花がちょっとしかありません😢

4年前に訪れた時にはこんな感じでした





今年は手前にある菜の花を入れてこんな感じ







咲いてないのは何ででしょうねぇ

次は上総中野駅へ
小湊鉄道といすみ鉄道の接続駅です

着いたときには小湊鉄道のキハ200 2連が待機中



いすみ鉄道が入線してきました





乗り換え客でごった返すちょっと異質な風景
ここでこんなに多くの人が乗り換え?





ほとんどが観光客のようですが、乗ってくれるのはありがたいことです
(スミマセン、乗らずに撮る📷だけで(^^;)

乗客を乗せ終わり~



先にいすみ鉄道 大原行きが出発







続いて五井行きが出発



再び静かな駅に戻りました



最後は月崎駅へ





駅の横には「もりらじお」という旧保線小屋を活用した施設がありました





キハ200 養老渓谷行き~





桜は気持ち早かったでしたが、小湊鉄道を満喫した一日でした📷
Posted at 2022/04/02 22:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月30日 イイね!

春の房総半島 小湊鉄道 撮り鉄旅①

春の房総半島 小湊鉄道 撮り鉄旅①関東地方は桜🌸もそろそろ満開に
ということで、房総半島へ撮り鉄に…

今の時期、菜の花と桜のコラボといえば小湊鉄道
昨年、JR東日本を引退したキハ40がを5両導入
先行導入した2両はすでに営業運転に入っています
こちらを捕獲できればなぁと思っての出撃です

今回はローカル雰囲気漂う駅を中心に攻めたいと思います

最初は上総三又駅



ローカル雰囲気強すぎます

五井行きのキハ200 単行が入ってきました







しだれ桜は、まだまだでした
満開はあと1週間後くらいでしょうか


お次は馬立駅へ





古くて歴史のある駅なんですが、正面の自販機2台のおかげで景観は台無しです😢

待合室から見たホーム
昭和の頃に懐かしい感じがしますね~
自動改札機って何だ?って感じです



ホーム脇に桜が咲き誇る馬立駅



五井方面のホームに行くには線路を越えなくてはなりません
そしてその踏切には



味があり過ぎるぅ~

踏切から見たホーム全景です



改札口にはこんなものも



ということで、五井行き列車が入線です





出発~





見送ったあとは次の駅、上総舞鶴駅へ









こちらの駅は駅舎があるホームのみ使用されており、対面側のホームは線路は敷設されているものの、使用されていないようでした



この駅もおしゃれなトイレがありました



ここで上総中野行きを待ちます

やってきたのは…





キハ40 2連でした♪

意外にも大勢のお客さんが乗車していました
まん防解除になり、バスツアーに組み込まれているのかな?



出発~







次の駅に向かいます
長くなりましたので、次は改めて…
Posted at 2022/04/01 18:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@PEARLY-V!さん この津波の情報が出たときにまず船は?沖にいる時なら大丈夫だけど、港にいたらヤバい→着岸できない→解除まで時間がかかる→ずっと海の上で待機、ってのを考えました
船に弱い人はつらいだろうなぁと…」
何シテル?   07/31 05:43
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
6789 10 11 12
13 14 15161718 19
20 2122 23 24 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation