
まるいの2つ
パ○○ツじゃないよ メロン🍈だよ~(^^;
何を思ったか?突然茨城にGo!
今はメロン🍈真っ盛り
旬 旬 旬らしいです
ということで、生産量全国1位の茨城県へGo!
その中でも鉾田市は生産が盛んだそうで…
週末の土曜日、早速朝から事故渋滞に巻き込まれる
外環から常磐道へ出るのにストップ渋滞😢
混雑するSAは避けて小さいPA
谷田部東PAでひと休みです
向った先はこちら「サングリーン旭」(JA茨城旭村特産物直売所)
メロン買うにも、野菜買うにも、ソフトクリーム🍦買うにも大行列です
後ろに並んでたおっちゃんがしゃべっていたのは
「昨日テレビでやったから混んでるなぁ」
えっ?昨日?マジッ?
そんなこんなでしたが、冒頭のメロンは実家行きに
我が家はバラ売りしていたこちらをGETです
さんざん並んだらお腹がすきました
ということでこちらへ
「ドライブイン51号」さんです
ロードサイドのガテン系食堂ですが、オーダーしたのはこちら
カツオ刺し定食
店頭ののぼりにも「カツオ」とありますしね~
つやっつやのカツオが厚切りで~
ウマウマでした~♪
食後のデザートはすぐ近くの「深作農園」のスイーツどころへ
が、しかし…ここも1時間待ち
ホントは店内でお茶しようと思ったのですが、あまりの混雑ぶりに断念
メロンソフトを外でサクッと食べて帰ろうと思ったのですが、こちらも結局1時間待ち😢
テイクアウトとソフトクリームの列が一緒なので、裁きが遅いです
で、ショーケースの前で待たされたものですから、余分なものを買っちゃいました(^^;
こちらミルフィーユのほか数点…
高速はやっぱり混んでることだし、帰路は利根川沿いを下道レーシング
しかしゴールに近づくにつれてディフェンスがきつくなるのはスポーツと一緒
利根川沿いを離れたら、ギッシリ大渋滞
その中でみん友さんとハイタッチ!
結局下道レーシングは柏まで
ワープして高速上の人となりました
どこへ行っても人・人・人でしたが、美味しいカツオも食べたし、ソフトクリームと食べられたし~
いい気分転換になりました
Posted at 2022/06/20 17:57:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記