• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

東北・北海道旅2024⑯ 積丹から旭川へ🚙

東北・北海道旅2024⑯ 積丹から旭川へ🚙旅8日目

積丹半島での朝です

美食の宿は、朝ごはんも豪華でおいしい
カウンターに大皿がたくさん
和洋混合のバイキングです

控えめに取った1巡目


海老は今朝取れたものだそうです

朝からお寿司があったり、取ってこなかったけど焼き立てのオムレツがあったり
ライブキッチンはご主人が朝からカウンター奥で調理しています
お寿司握ったり、オムレツ焼いたりで大忙しです

うにの炊き込みご飯や


こちらのデザートも手造りです


晩御飯の海鮮自慢の宿ですが、朝ごはんもきっちり手造り
料理の美味しいお宿でした


昨日は真っ青な空と海が広がっていましたが、今朝はどんより
小雨も降ってます






国道229号 積丹半島の西側を



豊浜トンネルの横にあるのは「セタカムイ道路防災祈念広場」






1996年2月 巨大な岩盤が崩落し、通行していた路線バスと乗用車が被災し20名の命が奪われた豊浜トンネル崩落事故の慰霊碑があります


余市の駅前を今までは左へ行くことばかりでしたが、高速が余市まで伸びてきているので、今回は右に行きます


高速に乗ってもお天気どんより


岩見沢には「キンタロー」がいました


岩見沢SAにいたこの馬の銅像
ばんえい競馬最強の馬の名前はキンタロー
かつて岩見沢にも競馬場がありました
その名残りでしょうか

三笠ICで降りて内陸部へ

お初の三笠鉄道村へちょっと立ち寄りです

駐車場の前には展示を外れた車両が放置されてます


こちらはいまだ現役のような感じ
どの車両もいまにも動きだしそうです


車庫には4両の機関車が保管されていました








機関庫の中の車両は、車両の運転台に入れます


こちらはED76の運転台


DD13の運転台


横向きに運転機器があるのが新鮮です
このタイプのディーゼル機関車の運転台って初めて見ました


灰皿があるってことは、勤務中に喫煙可?(笑)
時代を感じさせますねぇ




富良野へ

めろめろメロン🍈






お隣~






どちらも異国の方々多すぎ~😢
早々に逃げ出します


人のいない所へ

去年も来ましたが~
パノラマロード江花
十勝岳・富良野岳を正面に真っすぐに伸びる道です





次は留辺蘂の丘
Googleマップで見つけた、何もない丘
こんなところ、誰もいないだろう・・・いた
こんなところでお互い関東ナンバー
やっぱりカメラ📷持って撮りまくってた
似たもの同士かな

静かな環境でこちらも負けずと撮りまくり~


















ケンメリの木




みんカラでしたらケンメリって何?ってのは愚問ですが…
このCMが放送されたのが1972年からってもう50年以上前のこと
それでもまだ名所としてガイドブックの載っていたり、観光客が訪れたり
すごいですね

テレビCMも見たことあるはずですが、小学校の頃では覚えていないです
このポプラの木が登場するのは「第15作 地図のない旅編 76年9月制作」です


このあと道路をキタキツネが横断
脇道に入ったところを📷


今宵の宿は旭川市内

ずっと海鮮が続いていたので、今夜は焼鳥で一杯🍺


昨年同様、こちらの酒屋さんに立ち寄り面白いお酒を連れて帰ってきました



本日の走行ルートです
Posted at 2024/07/03 14:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「石巻行き最終電車
仙山線が遅れたため、接続待ちで10分遅れ
途中駅で体調不良者発生でさらに遅れ

車内は花火帰りとナイター帰りで、すし詰め状態

塩釜に着けば、まさかのコンビニ終了で晩飯晩酌難民に
なんてこった!😭

風呂入って寝よ💤」
何シテル?   08/06 00:16
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation