• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

あじさい見物小雨

あじさい見物昨日(土曜日)のことですが、
小雨のなか地元の「本土寺」へあじさい見物にいってきました。

ホントはあじさい&ドボンを目論んで箱根あたりへ出撃しようかと思っていたのですが、
開花状況を確認すると湯本あたりは咲いているがそれより上はまだとのこと。

登山電車からの車窓が楽しみだったので、それでは意味なしということで
近場への出撃となりました。


本土寺は地元ではあじさい寺として有名でしたが、訪れたのは初めて。

けっこうな規模のお寺&あじさいでした。
Posted at 2010/06/28 00:07:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月25日 イイね!

廃墟・・・

廃墟・・・先日、姥湯温泉へ行った帰りにちょっと寄った旧板谷駅
(レポUPしました)

新幹線開通前はスイッチバックの駅でしたが
今ではまっすぐ線路が敷かれ
スイッチバックの途中にあった旧駅舎とホームはご覧の通り雑草が生い茂って
電柱等が見えなければ駅の跡地には見えないでしょう。


昔はここを電車ではなく、機関車に引かれた客車の鈍行(普通列車)がのんびり走っていたんですね。

昭和の終わりごろは「青春18きっぷ」で遠距離旅行をしたものです。

当時は列車の本数は少なかったものの、長距離を走る普通列車がまだ数多くのこっており
また、地方にいっても本線であれば無駄になが~く連結された普通列車が走っており
1両にひとりぼっちなんてこともよくありました。

自分が学生のころでも上野発一ノ関行き普通列車なんてのが残ってました。

青春18きっぷはいまでもありますが、新幹線の開通で3セクの路線が増えたり
碓氷峠のように線路がぶった切られたりで長距離のるにはなかなか使いにくくなったようです。

そう思うと昭和の時代はよかったなぁ
(って昔を懐かしむのはオヤジの証拠です冷や汗2
Posted at 2010/06/25 02:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月21日 イイね!

水墨画のような景色

水墨画のような景色昨日、姥湯温泉に行ったときのこと

山の上のほうにはガスがかかっていて
岩肌むき出しの景色と相まって、中国の山奥みたいな(行ったことないですけど冷や汗
風景でした。


混雑するのと、お湯が長い時間浸かっていられないぐらい熱いお湯でしたが、
泊まりでのんびり浸かりたいお風呂でした。
Posted at 2010/06/21 01:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月20日 イイね!

さくらんぼ狩り&にごり湯ドボン 行ってきました

さくらんぼ狩り&にごり湯ドボン 行ってきました梅雨空のなか、山形までさくらんぼ狩り&にごり湯ドボンへ行ってきました。

常磐道 中郷SAでの車中泊は豪雨雨
トイレに行くのにもひと苦労するほどの降りっぷりで先行き不安でしたがく~(落胆した顔)

普段より早めに寝たものの、朝起きられずに出発は9:00
車中泊の意味ほとんどなし冷や汗2

高速料金はどこまででも一緒なので、今回はネットでみつけた山形市内の農園へ
中郷SA~常磐道~磐越道~東北道~山形道~東北中央道 山形中央ICまで約3時間
思ったより遠かった冷や汗


ネット情報では「佐藤錦」が色づいてきましたとのことだったのですが
やはりまだ早かった・・・

木の上の方はそこそこ赤くなってるものの、たわわに着いている実はまだちょっと黄色
来週の週末はドンピシャの食べごろになりそうです。

ドボンは5年ぶりの姥湯へ・・・

スイッチバックも22%の急こう配も久々の体験でした車(RV)

梅雨どき、朝の雨降り 日帰り終了間際ですいているお風呂にゆっくり浸かれるとおもったら甘かった!

1000円高速&週末の威力はすさまじく、3:30の露天風呂は泊まりの方含めて10人ほど・・・

さすが人気の秘湯でした~




Posted at 2010/06/20 01:14:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2010年06月18日 イイね!

暑かったですね~ふらふら

暑かったですね~梅雨だというのに暑かったですね~

今日はまだ比較的カラッとしていたので、いくぶん楽でしたが
この暑さで湿度が高いとカラダがだる~くなりますね。

全身汗だらけでカラダが汗で臭~くなるのがわかります冷や汗2

梅雨の合間の晴れをねらってドボンを計画しているのですが、
週末は天気いまイチの様子。
さくらんぼ狩りしたいといっている嫁さんですが
甘~い「佐藤錦」はまだ熟していないようです。

さて、どうするか・・・

明日、天気予報をもう一度確認してから行き先&決行or中止を決定です


こんな蒸し暑い日は、青空とドボンですっきりしましょうわーい(嬉しい顔)

先日行ってきた山形・広河原温泉「湯の沢間欠泉 湯の華」さんの
ブクブク噴出してる露天風呂ですいい気分(温泉)

レポ④

アップしました。
Posted at 2010/06/18 01:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ユノコさん えっ!この濁流は蒲田川? 激流で露天風呂水没中ですか…」
何シテル?   08/10 18:20
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
6 78 910 11 12
13 1415 1617 1819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation