• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

今日のお酒 七田 純米 七割五分磨き ひやおろし

今日のお酒 七田 純米 七割五分磨き ひやおろしこんばんは~

今宵は佐賀のお酒
「七田 純米 七割五分 ひやおろし」を飲みました

佐賀県小城市 天山酒造さんのお酒です

全量 雄町使用
75%精米のお米の味わいを残したお酒です





お店の方はぬる燗がオススメです、とのこと

とりあえず、いつものように冷蔵庫から冷やしたまま頂きました

濃い~お味
これは燗するとたしかに旨そう




Posted at 2014/11/19 23:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2014年11月18日 イイね!

冬支度その② スタッドレスへ交換

冬支度その② スタッドレスへ交換ちょっと風が強いですが、気持ちいい冬晴れの埼玉です

関東ではちょっと早い気がしますが、冬支度その② スタッドレスにチェンジです



賃貸住宅ですが、駐車場でゆっくり交換でき
また今までと違ってエレベーターもあるので
タイヤの上げ下ろしもラクチンです



今月終わり頃には、山は雪の可能性もあります
安心して山の温泉へ出かけるには11月のタイヤ交換は必須なのです


でも、スタッドレスもバッテリーも5シーズン目
バッテリーは遠乗りが多いので充分発電できてるので
劣化が少ないと12ヶ月点検の時には言われたのですが・・・

なんとか無事、この冬を乗り切れますように
Posted at 2014/11/18 13:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月16日 イイね!

板購入資金 回収作戦ウマ

板購入資金 回収作戦久しぶりのうまネタです

先日購入した新機の、購入資金回収作戦です

ピンッ!ときたお馬さんを発見
この穴馬から「まんけん」勝負ですパンチ

さてさて結果は・・・




























最近ピンッ!はまったくアテになってないことも付け加えておきます冷や汗


Posted at 2014/11/16 12:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | うま | 日記
2014年11月15日 イイね!

冬支度その① 新機購入

冬支度その① 新機購入北国ではすっかり冬景色
こちら関東も冬のお天気で、カラッカラの晴天でした

で、そろそろ冬支度を・・・

今使ってる板は気がつけば6年も使ってました

で、そろそろ新しい板を、ということで
神田のスポーツ店街を徘徊してきました




今シーズンモデルは懐具合が厳しいので、いつものように1シーズン前のモデル狙いです

購入したのは13-14モデルのHEAD i.SUPERSHAPE MAGNUM 163cm
ショップのオススメでした

HEADの板は初めてです
さて、どんな乗り心地なのか?
シーズンインが楽しみです


今回は神田まで電車でGO
だって駐車場が高すぎる!

30分500円ということは・・・1時間で1000円?マジ!
東京都心部はクルマで行動しにくい場所ですなぁ~


で、ちょっと迷惑でしたが満員電車でお持ち帰り~




無事、自宅まで到着しました~


おまけ・・・

いままで使っていた板も撮ってみました





Posted at 2014/11/15 03:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆき | 日記
2014年11月12日 イイね!

昨日のお酒 燦水木 ヨネシロ仕込み特別純米酒

昨日のお酒 燦水木 ヨネシロ仕込み特別純米酒昨日は「燦水木 ヨネシロ仕込み特別純米酒」を飲みました

長野県木祖村 湯川酒造店のお酒です



こちらの蔵は「木曽路」や「十六代 九郎右衛門」のブランドで知られている蔵ですが
この「燦水木」というお酒は・・・

 おらが村の米から出来たお酒

おらが村のお米で、お酒を造ろう・・の夢が実現!!

木祖村で獲れたお米『ヨネシロ』で仕込んだ、
生粋の木祖村のお酒がいよいよ出来上がりました。

爽やかさを感じるすっきりとした、
しかも農醇な味わいに醸しあがりました。

村の小学生達も田植えに関わりました。
木祖村の人達の心と、造り手の心と
木曽川源流の恵まれた自然がいっぱい詰まったおいしいお酒です
(HPより)




「道の駅 木曽川源流の里 きそむら」で購入してきました

企画物のお酒かぁ~って思ってナメてました

ヨネシロなんてお米は聞いたこともないし、蔵の酒造りには定評があるものの
道の駅で売ってたお酒でしょう~?

いやぁ~びっくり!美味いです

オーソドックスな味わいのお酒ですが、クセがなく甘味と酸のバランスがいいです

たまにこういう大穴的なお酒を発見できるので
旅先でついつい日本酒を買ってきてしまうんですね~

Posted at 2014/11/13 00:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】さん 好天の休日、渋滞はやはり避けられないですね  今日も一日、ご安全に~!🚙」
何シテル?   11/24 08:59
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 456 78
9 1011 121314 15
1617 18 19202122
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation