• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

若駒 雄町50 無濾過生原酒

若駒 雄町50 無濾過生原酒昨日は「若駒 雄町50 無濾過生原酒」を飲みました
栃木県小山市 若駒酒造のお酒です

最近は「鳳凰美田」「仙禽」「姿」と栃木県のお酒を飲む機会が多いです
こちらのお酒はちょっとマニアック(?)なお酒も置いてある、近所の百貨店で買ってきました





さて、呑んでみます



甘口の品のいい雄町です
そうは言っても雄町のお酒ですから、軽いという感じでもなくちょいこってり系
でも口当たりはいいので、飲むペースは速いです冷や汗

一気に2/3を一人で開けてしまいました

美味しい、口当たりのいいお酒はホント危険です
Posted at 2016/08/12 02:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2016年08月10日 イイね!

号外!

号外!リオ オリンピック、昨日の男子体操 団体の金メダル

号外が出ました
ウチの嫁さんが駅前でもらってきました

若い人はあまり受け取っていなかったとのこと


最近の若い方は新聞を読んでいない?
そもそも「号外」って何?といったところでしょうか?

もっとも号外を見るよりもスマホのニュース見たほうが早いのかも

最近、電車にのっても車内で新聞読んでる人をほとんど見かけなくなりました
昔は混雑した電車の車内で、四つ折りにしてスポーツ新聞を読んでいたものですが・・・

そういう自分も、もう20年ぐらい電車通勤していないので最近の通勤電車事情というのにも疎くなっているかも・・・
Posted at 2016/08/10 23:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月09日 イイね!

Over40晴れ

Over40暑い!暑すぎます

関東は今年最高の猛暑日ふらふら

クルマの温度計は40度を示しています

で、こんな日のランチはスタミナ補給せねば・・・



夏バテには負けないぞっと!
Posted at 2016/08/09 21:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月07日 イイね!

龍力 特別純米 神力 氷温貯蔵 無濾過生原酒

龍力 特別純米 神力 氷温貯蔵 無濾過生原酒昨日は「龍力 特別純米 神力 氷温貯蔵 無濾過生原酒」を飲みました
兵庫県姫路市網干 本田商店のお酒です

「龍力」と「神力」同じような名前が並んでいますが・・・

「龍力」はお酒の銘柄 「神力」は使用されているお米の名前です
ごっちゃになってしまいそうです







神力は地元兵庫県たつの市御津町産
100年ほど前に発見されたそうですが、一時はほとんど生産されなくなった幻の酒米

精米歩合は65% 日本酒度は生原酒なので18度とちょっと高めです





神力で醸したお酒はお初です
さて、呑んでみます



これはうまい!
フルーティーさも少しありますが、米の旨味たっぷり
クセもなく、バランスがよく深い味わいです

これはいいですね~

Posted at 2016/08/07 11:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2016年08月06日 イイね!

熱海トンネルを通って温泉♨へ

熱海トンネルを通って温泉♨へ夏空温泉ドライブ 第2弾です

今回は渋滞している高速は使わずに、山奥の温泉へ~
入間から東京と埼玉の県境近くを爆走車(RV)
ダンプカーとランデブーしながら奥多摩へ

奥多摩湖もやっぱり渇水





青梅街道を先に進めます



バスも本数少ないながら走ってますよ~





都内の青梅街道とは同じ名前でも道の状況はまるで違います

冒頭の「熱海トンネル」を抜け、熱海温泉…ではなく、山梨県丹波山村(たんば ではなく たばやまです)へ



このあたりは平地か少なく、山の急斜面に張り付くように家が建っています





 



本日の目的地は道の駅たばやまに併設されている「のめこい湯」
道の駅にクルマを停め、吊り橋を渡って行きます









橋のたもとには夏らしくひまわり畑が広がっていました



温泉に到着〜
家からは90kmほどの道のりです



こんなキャラクターが出迎えてくれました
「タバスキー」というそうです



今回は撮影NGのため、お風呂の写真はナシです
お湯は美肌の湯ということもあり、ちょっとヌルヌル
でも「しんとろの湯」の半分くらいでしょうか?

ひとっ風呂浴びて、大広間で軽く昼寝
目が覚めて、もうひとっ風呂♨
これで疲れも取れシャキッとして帰れます

外へ出るとすっかり夕暮れ時





帰り道も下道爆走、帰って一杯🍶できる時間に帰宅できました



さて、次はどこの温泉に行こうかな?
Posted at 2016/08/06 16:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふろ | 日記

プロフィール

「@hazedonさん やっぱり250mlの細い缶ですよね

スーパーで売ってたので手を出しましたが、ドライブ途中 自販機で…
のパターンが基本ですね♪」
何シテル?   11/03 21:42
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3 45 6
78 9 1011 12 13
1415 1617181920
21 22 2324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation