• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

福島の桜 UPしました桜

福島の桜 UPしました先日訪れた福島の桜レポ、UPしました

浜通りの夜の森の桜並木~福島市 花見山公園~二本松 霞が城公園とまわりのお寺の桜~三春町 大桜と仲森の紅しだれ桜と2日間見てきました

夜の森の桜







花見山公園











二本松 霞が城公園と近隣のお寺の桜





















三春町 大桜と仲森の紅しだれ桜















福島 中通りは今週いっぱいぐらいが見ごろですね
桜前線はさらに北上
もうすぐ北東北へ到着します

今日も雨上がりでいい天気
絶好の桜日和になりそうですね

もうちょっとの写真とお宿のレポはフォトギャラにUPしました
よろしかったらご覧ください





Posted at 2017/04/23 12:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月21日 イイね!

豊久仁 純米袋搾り生原酒 責め

豊久仁 純米袋搾り生原酒 責め昨日は「豊久仁 純米袋搾り生原酒 責め」を飲みました
福島県会津坂下町 豊国酒造のお酒です
先日の福島県・桜旅の際に買ってきました

実は・・・知らなかったのですが、福島県には豊国酒造というのが2つありまして
ひとつはこちら会津坂下の豊国酒造
もうひとつは福島県南部 古殿町にもうひとつの豊国酒造があります

で、こちらは坂下のお酒
チヨニシキというあまり聞きなれないお米を使用
調べたら基本食用米らしいですが、あっさりしているので酒米にも使用されるらしい

60%まで磨いたのに純米酒扱い
で、あらばしりや中採りはよく聞きますが、あえて「責め」を表記しているのは珍しいです

デザインもレトロ調です













さて、呑んでみます



おぉ~旨濃い
この日は濃い味付けのもの(ガンモを煮たやつ)に合わせたので、フレッシュなお酒ではなくドッシリ系のお酒を求めてました
いやぁ~ドンピシャ!最高デス
甘味が若干強い感じがしますが、じっくり味わいつつ、でも杯が止まりません

福島のお酒、まだまだ奥が深いです




で、先日のブログ「 今宵は?♨ 」の場所ですが



福島県の秘湯「中ノ沢温泉 磐梯西村屋」さんの露天風呂でした

福島県の温泉といえば…
高湯温泉や土湯温泉、土湯峠周辺の秘湯が思い出されますが、ここ中ノ沢温泉はちょっと穴場

交通の便も磐梯熱海ICや猪苗代ICからも近く、福島方面や裏磐梯方面への道路アクセスも良好
お湯も沼尻源泉から引いた強酸性の濃いお湯が特徴
好条件の温泉地なのですが、なぜか忘れられがち

今回は西村屋さんに、1泊2食で宿限定クーポン(先着順ですが誰でも入手できました)使用で1人7000円で泊まれました
宿の建物は古いですが、手入れされていてお湯・ご飯・サービスもよく最高でしたわーい(嬉しい顔)

旅の様子はフォトギャラリーに順次UPしております
よろしかったらご覧ください
Posted at 2017/04/22 10:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2017年04月17日 イイね!

今日はこんなところへ行きました🌸

今日はこんなところへ行きました🌸今日は曇り空
西の方から荒れ模様の天気になっているようです

こちらの桜は散り始め
暴風警報が出ているので、全部散ってしまうかなぁ





もう1箇所はここ



こちらは今が見頃
満開の花が多かったです


ということで、前のブログのヒントでした(笑)
Posted at 2017/04/18 00:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月17日 イイね!

今宵は?♨

今宵は?♨今宵は硫黄泉の秘湯宿に来ております

さて何処でしょうか?
今回は難しいと思います

答えは…帰ってからということで
Posted at 2017/04/17 18:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2017年04月14日 イイね!

栄光富士 森のくまさん 純米大吟醸 無濾過生原酒

栄光富士 森のくまさん 純米大吟醸 無濾過生原酒ちょうど1年前の今日、4月14日午後9時26分
熊本県を震度7の猛烈な地震が襲いました
そして一晩後の翌々日の深夜1時25分に再び震度7の激震が襲いました

熊本市や益城町・南阿蘇村を中心に甚大な被害が発生
熊本城も大きな被害を受けました

大好きな「地獄でフレンチ」の地獄温泉 清風荘も大きな被害を受け、未だ再開できずにいます


今宵はそんな熊本を応援するお酒
「栄光富士 森のくまさん 純米大吟醸 無濾過生原酒」を飲みました
山形県鶴岡市 富士酒造のお酒です

熊本県産の食用米「森のくまさん」を使い、50%まで磨いた純米大吟醸酒
売上金の一部を熊本城の復興に対し寄付されます









さて、呑んでみます



かなり甘口♪
純米大吟醸というのもありますが、甘くておいしいです
甘さが強いのでキンキンに冷すとさらに美味しいかも

今晩は微力ながら熊本の復興のお手伝いをさせていただきました
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします
Posted at 2017/04/14 21:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「抜けるような青空」
何シテル?   09/03 14:03
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 1112 13 1415
16 17181920 2122
2324 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation