• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

20180529 DeNA-楽天 横浜スタジアム

20180529 DeNA-楽天 横浜スタジアムセ・パ交流戦がいよいよスタート
4月スタートダッシュに大失敗した我が楽天イーグルスはここで浮上のきっかけを掴みたいところ

ということで、初見参の横浜スタジアムへ
さいたま市から下道で行くと2時間半もかかるのねぇ~

スタジアム近くの駐車場へ入れると周りは横浜や湘南ナンバーばかり
試合始まる前から完全にアウェー状態💦


開門前にスタジアムに着くと球場まわりはお祭り状態
いろんな地域の物産展みたいなものや、定番の屋台もいっぱい





電車でくれば、球場に入らなくてもまわりで呑んだり食ったりしてると楽しいかも

場内に入るとイーグルスのバッティング練習中でした









交流戦らしく、投手陣もバント練習中



今日の先発の古川 頼むぞ~!



キャラクター4体が場内を盛り上げてます







横浜名物もしっかり楽しみました
崎陽軒の「シウマイ弁当」





みかん氷 これで350円はお値打ちです



始球式はアメリカ駐日大使
大物連れてくるなぁ~





楽天先発の古川



お近くの両レフト
イーグルス 岡島



ベイスターズ 筒香



試合中盤までは接戦のナイスゲーム



パ・リーグで打席に立つ機会の少ない楽天 古川が初安打初打点!

そして個人的に見たかった対戦
左キラーの高梨 対 主砲 筒香



結果は見事三振に切って取りました
(前後に打たれたりして満塁まで攻め込まれたのはナイショです)

ところが8回、代打今江のあと数センチでホームランというフェンス直撃ヒットのあと、田中和基のタイムリーで1点差まで追い上げたのですが…

その裏、今シーズンお得意の守乱(こちとら酒乱で~い怒)
ワイルドピッチ・送球ミスのあと3ランホームランで1イニング6点
一気に試合をぶち壊しました



大差負けで試合終わったらさっさと帰ろうと思ったのですが…

試合終了後に場内の照明が消えて真っ暗の中
スポットライトを浴びてのヒーローインタビュー





真っ暗の球場なんて経験する機会はないので、貴重な経験でした
暗いので、月も綺麗に映ってます



そしてグラウンド内に何やら仕掛けが

ベイスターズが勝った時はビクトリーセレブレーションと題して花火があがるそうです



試合はボロ負けでしたが、普段行かないセ・リーグの球場
ファンを楽しませるイベントや工夫などいろいろ楽しかったです

それにしても、こんな調子でイーグルスは浮上できるのかな?
Posted at 2018/05/31 01:19:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2018年05月27日 イイね!

群馬泉 淡緑 純米吟醸 生

群馬泉 淡緑 純米吟醸 生昨日は「群馬泉 淡緑(うすみどり) 純米吟醸 生」を飲みました
群馬県太田市 島岡酒造のお酒です

使用米は群馬県産の若水という酒米を50%まで磨いた純米吟醸
少量生産の生タイプのお酒です

群馬泉は燗して美味しい山廃タイプのお酒があり、冬場はよく飲んでいるのですが
生タイプのお酒は初めてです







さて、呑んでみます



すぅ~と入ってきます
ちょっと辛口系ですが、特出した感じではなくクセもない感じ
食事にもよく合います

生タイプなので、もう少しフレッシュ感があるのかな?と思ってましたが
それほどキレがあるわけでもなく
クセがないけどきれいな甘さというほどでもない

ちょっと特徴の薄い感じですね

これなら同じ群馬泉でも山廃のパンチ系を燗したほうが旨く感じます

この味わいが若水の特徴なのかな?
Posted at 2018/05/27 12:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2018年05月26日 イイね!

新しいフォレスター だいぶん見えてきました

新しいフォレスター だいぶん見えてきました先行予約の始まった新型SKフォレスター
先日Dへ行った際、情報を仕入れてきました

スバルのHPにはグレードは4種類
エンジンは2.5LのNAと2.0ハイブリッドなど
だいぶん情報は公開されてきていますが・・・

気になるお値段のほうも聞いてきました

現行のS-Limitedと新型Premiumが装備が似ているということで価格比較してみると

S-Limited 290万弱に対して Premium 300万ちょっと
約10万ちょっとの価格UPになりそうです
また最低価格も現行2.0iでは240万ちょっとなのですが
新型Touringが280万ちょっと

装備の上昇と2.0L→2.5Lとエンジン排気量UPというのもありますが
お値段もだいぶんUPしますね

ハイブリッドと2.5L NAの燃費の比較ですが…
ほとんど差はないみたいです
街乗りが多い方はハイブリッド
遠乗りが多い方は2.5L NAのほうがいいみたいです
また価格差も、ハイブリッドだと重量税と取得税が減税されるので、ほぼ差は無し
ホントに好み次第みたいです

ハイブリッドの発売は若干時期が遅れるらしく、今年後半の予定だそうです
年末にはどちらも試乗車が用意できるみたいです

またレヴォーグのフルモデルチェンジも来年の予定みたいです
Posted at 2018/05/26 10:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月24日 イイね!

風の森 愛山 純米しぼり華

風の森 愛山 純米しぼり華昨日は「風の森 愛山 純米しぼり華」を飲みました
奈良県御所市 油長酒造のお酒です

兵庫県加東市特A産愛山を80%まで磨いた純米酒
初めて飲む?と思いましたが、2年前に呑んでいました(^^;












こんな危険な表示がありますが…
ちょっと油断しました

ボンッ とちょいと大きめの音とガスが!
危ねぇ~



さて、呑んでみます



シュワシュワ、スッキリ!
風の森のなかではドライな感じ、甘さ控えめです

白ワインのような口当たり
飲みやすく旨い!
こういう風の森もあり、ですね

Posted at 2018/05/24 12:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2018年05月22日 イイね!

七田 純米吟醸 生無ろ過 雄町

七田 純米吟醸 生無ろ過 雄町昨日は「七田 純米吟醸 生無ろ過 雄町」を飲みました
佐賀県小城市 天山酒造のお酒です

岡山県産雄町を50%まで磨いた純米吟醸酒、無濾過生原酒です
こちらのお酒は去年も飲みましたが
テイスティング係の嫁さんが「これすごく美味しい」とイチオシのお酒です

このお酒の火入れタイプは昨年から始まったフランスで開催されているコンクール(品評会)で、プレジデント賞を受賞したお酒だそうです










九州のお酒には九州の器を
旅で買ってきた波佐見焼の器で頂きます







旨い!
昨年呑んだ時も感じましたが、フレッシュな旨さ
七田はちょっと重めの味わいのお酒が多いですが、これはちょっと違う路線
しっかり味わいの雄町を硬め(軽い感じ)の仕上げた、飲みやすいお酒です
味わいと飲みやすさを両立させた絶品です

美味しいですね~♪
Posted at 2018/05/22 12:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「@とりぃ。さん 不穏なこの雲行き🌧️
上空は真っ黒な雲です

嵐の予感…
押し出し連発の荘司より球数多い宮城

後半勝負です!」
何シテル?   08/07 19:05
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 3 45
67 8 9 10 11 12
13 14 1516 171819
20 21 2223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation