• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

2018秋 東北秘湯旅2日目

2018秋 東北秘湯旅2日目旅2日目

朝からいい天気☀


朝から緑色のお湯に浸かって



朝ごはんを食べて



下道で玉川温泉の横を抜け、弘前に向かいます

洋館巡りの最初は旧弘前市立図書館









次は旧東奥義塾外人教師館
外観は撮りわすれたのでネットから



1階はカフェ 2階は展示スペースになっています









最後は藤田記念庭園
大正中期に建てられた建物内は展示スペースと喫茶室になってます





市内のいくつかのお店のアップルパイが食べ比べできます



市役所の隣で見つけた、おしゃれなスタバ☕





登録有形文化財の旧第八師団長官舎をお店にしてました‼



りんごの街 弘前は郵便ポスト📮もりんご🍎




今日のお宿は「アソベの森 いわき荘」



お風呂は撮影NGだったので、お宿HPから



本日の宴
盛り付け、味、技 どれもスゴイです
ここの料理長さん、腕達者と見ました😄





これがお造りです❗
お醤油は使いません


洋皿
嶽きみのソース、超旨し🎵






漬け物はセルフで食べ放題



こんなんでは、お酒が進むのは当たり前~🍶🍶🍶



〆の一杯は豊盃の純米吟醸でした

ご飯


デザート🍨まで、手が込んでいました🎵



ごちそうさまでした

食後は津軽三味線のライブ




3日目は山🗻 海🌊 風呂♨の予定です

Posted at 2018/09/20 04:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

2018秋 東北秘湯旅1日目

2018秋 東北秘湯旅1日目秋の長旅がスタートしました

昨晩は久しぶりに携帯圏外の宿のため、返信が遅れて申し訳ありません

旅のスタートは月曜日の夜🌃
東北道を北へ

キャンプ地はここ⛺🚙



スバルの法則😄



まず最初の目的地は花巻市のここ





マルカンデパートは営業終了しましたが、6階の大食堂は復活しました

1階はこんな感じ







さて、6階へ行ってみましょう
平日だったので待ち時間は無いようです



ちなみに週末など混み合う時は階段に列ができるようです



階段にはギャラリーがありました





エレベーターを降りるとそこはマルカンワールド
でっかいショーケースがお出迎え








中はトデカイ大食堂



なつかしいコスチュームのウェイトレスさんも健在です



オーダーは一番人気のナポリカツ



そしてビックリ価格のソフトクリーム🍦





正しい食べ方は…
お箸で食べます





満腹になったらお宿へ
岩手県の国見温泉です



このお宿の売りは緑色のお湯です
まずは混浴の露天風呂へ




混浴とは言っても若い女性どころか他のお客様もいない…
お湯はほんと緑色です



ほかの内湯2箇所も緑色~





晩御飯~



もちろんお酒も



ネットも繋がらないし、寝たのは7時半でした😅

2日目はまた後程
(アップできるかな?)
Posted at 2018/09/19 22:09:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月15日 イイね!

高千代 扁平精米 無調整生原酒 からくち+19純米酒 秋あがり

高千代 扁平精米 無調整生原酒 からくち+19純米酒 秋あがり昨日は「高千代 扁平精米 無調整生原酒 からくち+19純米酒 秋あがり」を飲みました
新潟県南魚沼市 高千代酒造のお酒です

高千代の+19の純米酒は「しぼりたて」と夏バージョンの「おりがらみ」は飲んだことがありますが、秋あがりはお初です

美山錦を65%まで磨いた純米酒です









さて、呑んでみます



おぉ~辛い!
でも、尖った辛さではなくカドのとれた辛さ
そのなかに旨みもたっぷり
単独で飲むと辛さが目立ちますが、食事と合わせるといい感じ
食中酒ですね
Posted at 2018/09/15 11:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2018年09月13日 イイね!

播州一献 山廃純米 雄町

播州一献 山廃純米 雄町昨日は「播州一献 山廃純米 雄町」を飲みました
兵庫県宍粟(しそう)市 山陽盃酒造 のお酒です

岡山県産雄町を65%まで磨いた山廃造りの純米酒
半年間熟成させたお酒です











さて、呑んでみます



雄町らしいしっかりした味わい
あまり重くなく、クセ少な目
寝かせているので、全体的に穏やかな味わいになってます
秋はこういうお酒でチビチビやりたいですね~
Posted at 2018/09/13 12:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2018年09月12日 イイね!

3年ぶりの「みちのくふたり旅」

3年ぶりの「みちのくふたり旅」写真は3年前の尻屋崎で撮った寒立馬とフォレスターです

来週、3年ぶりに東北三昧の旅に行ってきます
前回は新潟から海沿いをずっと回ってきたので、今回は”東北の背骨”奥羽山脈の山中に湧く温泉巡りがメイン
まだ浸かってない秘湯へお邪魔してきます

そしてちょい撮り鉄も計画中
久しぶりにお手製のダイヤなどを引いてみました



宿もほぼ調達OK
あとは元気に出発するだけです
Posted at 2018/09/12 23:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「子供注意の文字がデカい」
何シテル?   11/03 10:00
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 45 67 8
910 11 12 1314 15
161718 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation