• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

いづみ橋 とんぼラベル3号 愛山 純米吟醸

いづみ橋 とんぼラベル3号 愛山 純米吟醸昨日は「いづみ橋 とんぼラベル3号 愛山 純米吟醸」を飲みました
神奈川県海老名市 泉橋酒造のお酒です

使用米は愛山 精米歩合は55%
新酒の時期限定の槽場直詰め 無濾過生原酒です

裏ラベルにはシリアルナンバーが入っており
800本中 №.129という1本です





それでは呑んでみます



まずひと口
う~ん、愛山らしいほんのり甘さ♪
押しが強くなく、美山錦ほどキレのある甘さじゃなくてほんのりやさしい甘さ
愛山のお酒ワールド全開です
クセが強くないので、つまみ・食事に合わせてもいい感じ
変態舌ですが、これは旨い!と感じます
ですが季節・本数限定なので、今年出会えるのはこれが最後かなぁ…
Posted at 2021/02/27 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2021年02月22日 イイね!

天の戸 美稲 純米80無濾過生酒

天の戸 美稲 純米80無濾過生酒昨日は「天の戸 美稲 純米80無濾過生酒」を飲みました
秋田県横手市 浅舞酒造のお酒です

使用米はラベル表記されていませんが秋田酒こまち
精米歩合は80% 季節限定の生バージョンです

去年2回おかわりした逸品
一升瓶で生酒なのに2000円という爆裂価格
低精米のお酒ならではの技です











それでは呑んでみます



いやぁ~美味しい
ほんのり甘くジューシー、そして旨みたっぷり
飲み口がやさしいのですが、蔵元のHP見れば日本酒度+4 酸度2.2????
そんな辛口には感じません
味わいは数値では計れませんね~
今年もおかわりしちゃうかな?
Posted at 2021/02/23 11:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2021年02月20日 イイね!

酒屋八兵衛 山廃純米酒

酒屋八兵衛 山廃純米酒昨日は「酒屋八兵衛 山廃純米酒」を飲みました
三重県大台町 元坂酒造のお酒です

この変わった名前のお酒
飲むのは3本目です

売っているところが少ないと以前書きましたが、それでももう3回お目にかかっているんですね~

使用米は山田錦 精米歩合は60%
山廃造りの火入れのお酒です







それでは呑んでみます



穏やかな旨さ♪
裏ラベルに書かれているような「グラス一杯の驚きよりも一晩の安らぎ」のコンセプト通り、尖っていない落ち着いた飲み飽きない旨さ
そのなかに旨みがぎゅ~と詰まっています
美味しいお酒です
Posted at 2021/02/20 21:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2021年02月18日 イイね!

萩の鶴 純米吟醸 別仕込(こたつ猫)

萩の鶴 純米吟醸 別仕込(こたつ猫)昨日は「萩の鶴 純米吟醸 別仕込(こたつ猫)」を飲みました
宮城県栗原市 萩野酒造のお酒です

おなじみ萩の鶴の猫シリーズの冬バージョン
例年は生原酒で出荷されるお酒ですが、今年はコロナ禍を考慮して味わいの変化が少ない瓶燗1回火入れで出ました

使用米は美山錦 精米歩合は50%
日本酒度は-2 酸度は1.5ぐらいのようです







それでは呑んでみます



いつものきれいな味わい
萩の鶴ワールド全開です
火入れしている部分は、まろやかになっていて飲みやすさがいつもより上
美味しいし、抵抗感なくするすると入っています
いやぁ魔法の酒ですなぁ
Posted at 2021/02/19 11:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2021年02月17日 イイね!

群馬 晴れたり曇ったり~のち雪ということで…

群馬 晴れたり曇ったり~のち雪ということで…美味しいうどんが食べたいの♪
ということで、隣県へちょっと越境
もちろん今回も極力人と接することは避けて、夫婦2人の単独行動です

地元 埼玉にも美味しいうどんはありますが(特に県北はうどん文化)
水澤うどんが久しぶりに食べたい、ということでこちらのお店へ





いつものように上武道路を使って北上したのですが、真夜中に走るスキーの時とはやはり勝手が違うようで~
交通量が多く(特に大型トラック)流れが速くないので、時間がかかってしまいました

食後はドライバーもレヴォーグも腹ごなしの運動を
秋名山、ではなくて榛名山を駆け上ります

料金所あとの頂上へ



そう、ここは頭文字Dの舞台









マンホールに描かれているのは、この2台でしょうか?





榛名湖畔から雪道を下り、R145へ



八ッ場ダムへ
1年半前に来たときは、試験湛水を始める直前



水を貯めた八ッ場ダムを見るのは初めてです





さらに山を駆け上り、コロナにも効く?と言われている草津の湯へ



湯畑のまわりには「手湯」も整備されたそうで

草津から下るときは完全な雪道
途中「わ」ナンバーが立ち往生してました(^^;
4駆・スタッドレスのまんけんレヴォーグですが、本格的な雪道はこれが初めて
ゆっくりエンブレ効かせながら下ってきました


ワクチン接種も始まることですし、予定通り3/7の緊急事態宣言解除に期待しましょう!
あぁ~旅に出たい、飲み屋に行きたい!
Posted at 2021/02/20 02:29:07 | コメント(3) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ゆでこさん トンネルの上で…脅すように叫んでいるのかな(^-^; うぁ~とかほぉ~とか… でも確かめに登る気は・・・ないですよね💦」
何シテル?   08/09 21:11
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 23 456
78 9 10 1112 13
141516 17 1819 20
21 2223242526 27
28      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation