• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

萩の鶴 純米吟醸 別仕込み NEKO DISTANCE

萩の鶴 純米吟醸 別仕込み NEKO DISTANCE昨日は「萩の鶴 純米吟醸 別仕込み NEKO DISTANCE」を飲みました
宮城県栗原市 萩野酒造のお酒です

猫ラベルの今年限定版?
猫の世界にもソーシャルディスタンス(^^;
コロナ禍ならではのシャレの利いたラベルです

使用米は美山錦 精米歩合は50%
1回火入れのいつもの猫ラベルと同じスペックです







それでは呑んでみます



いつものようにきれいな味わい
でもいつもよりちょっとドライに感じる
猫の距離感がドライに感じさせる?
そんな訳はないですが(笑)いつもより甘さが控えめのように感じます
でも夏にはピッタリ
冷やして飲んで美味しいお酒です
Posted at 2021/06/29 12:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2021年06月26日 イイね!

20210623 埼玉西武ライオンズ-楽天イーグルス メットライフドーム

20210623 埼玉西武ライオンズ-楽天イーグルス メットライフドーム交流戦で6連勝してがっちり首位固めとなったはずの我がイーグルスですが、夏前まで首位…という時期もの
いつもの年のようにここへきて急降下
超超貧打で7連敗中、連勝街道驀進中のオリックスに首位を明け渡し😢
この日の空模様同様、暗雲が立ち込めています



今シーズン初のメットライフドーム



昨年から改装が進められており、シーズン前に完成
ビジョンが大型化され



外野席が椅子席になりました



外野なのに背もたれはあるし、ドリンクホルダーもあります
通路も広くてなかなかいい感じ
しかし、お値段は…
この設備なので内野席との価格差が少ないのが玉にキズです

1塁側と3塁側に分かれていた入場ゲートが取り払われ1か所に集約
お子さん向けの遊具も新設されました





ライオンズ電車も展示され



食べ物屋さんは超充実、店舗数やメニューなどかなりいい感じになりました





こんな餃子もありました(焼き立てでないのが少し残念ですが)



本日のスタメン



席がセンター近くのビジター応援席のうえ、ビジョンが大型化されたので見にくい…

先発ピッチャーはライオンズがルーキーの佐々木









イーグルスがしばらく勝ち星のない田中将大











大エース田中に対して今シーズンまだ未勝利で初先発のルーキー
辻監督からの勝利の贈り物かと思われました(^^;

初回、先頭小深田が初球を2ベースヒット
続く2番鈴木大地がまたまた初球をセンター前へ、わずか2球で先制点
さらに浅村もタイムリー2ベースで2点先制
初回から楽勝ペース♪のはずでしたが…

せっかく取ってもらった先制点を惜しげもなく吐き出す
2回に同点、4回に勝ち越したもののあっさり逆転され苦しい展開&投球
低めの変化球が決まらず、ゴロアウトが取れないので高めで勝負
フライアウトか三振か?高めなのであっさりヒットも打たれる😢
田中は5回で100球近く投げるアップアップ状態でしたが、意地の続投で6回まで投げました
その直後の7回、岡島の逆転3ベースで勝ち越し!
8回浅村の犠牲フライで追加点で2点差

9回にこの試合最大の見せ場&盛り上がりがやってきました
イーグルスは当然クローザー松井を投入
しかし絶好調の愛斗にこの日3本目のヒットを打たれ、ホームランで同点の場面に



そしてライオンズは松井の天敵、代打メヒアを投入



今シーズンからクローザーに復帰する際に、辻監督から
「メヒア、あっためておくからね」とのコメントが(^^;
ここ一番で最大の盛り上がり、辻監督も使い方わかってるなぁ







気合で三振に切って取りました
続く金子もピッチャーゴロでゲームセット

長かった連敗街道が止まり、マー君に久しぶりの勝利が付きました♪

試合後のフィールドウォーク、時差退場にも一役買っているようです













球場から外へ出ると土砂降りの雨☔
ドーム球場で良かった…


戦績備忘録



Posted at 2021/06/26 12:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2021年06月23日 イイね!

王禄 丈径 本生

王禄 丈径 本生昨日は「王祿 丈径(たけみち) 本生」を飲みました
島根県松江市 王祿酒造のお酒です

王祿は取扱店が少なく、そういう意味で入手困難
旅先でよく立ち寄っていた長野県波田の「深澤酒店」が閉店してしまったので
目にする機会が少なくなっていました
新たに千葉県で取り扱いを始めたお店があり、寄ってみることに
久々の出会いです

使用米は地元東出雲町産の山田錦 精米歩合は55%
無濾過本生のお酒です









それでは呑んでみます



王祿はもっと尖ったイメージがありましたが、ありゃ?やさしい味わい
数値的にはけっこう辛口よりですが、飲んでみるとやさしい甘さ
飲みやすいです
美味しいですね~
Posted at 2021/06/23 08:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2021年06月21日 イイね!

月の輪 生酛純米生原酒 美山錦

月の輪 生酛純米生原酒 美山錦昨日は「月の輪 生酛純米生原酒 美山錦」を飲みました
岩手県紫波町 月の輪酒造店のお酒です

月の輪を飲んだのはもう5年ほど前
やはり同じ酒屋さんで購入した純米酒
県産の酒米「結の香」を使った1本でした

今回のお酒は使用米は美山錦 精米歩合は65%
生酛造りの純米生原酒 アルコール度はヘヴィー級のパンチ力の19度
かなり骨太のお酒のようです



この変わったデザインじゃ「熊の手ラベル」というらしいです







それでは呑んでみます



これはメチャお気に入りのタイプ
美山錦の華やかさがありながら、生酛造り+生原酒の力強い骨太な感じ
このパンチ力ですから量は飲めないですが、味わいはものすごく好きなタイプです
華やかさ・旨み・パンチ力 この3つをいいバランスで組み合わせており、クセのないある意味飲みやすいお酒に仕上げています

これはリピ決定の1本です
Posted at 2021/06/21 23:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2021年06月20日 イイね!

昨日は何も知らずに

昨日は何も知らずに何も知らずにのこのこと…

この裏側はこんなことになってました




近くの小学校の校庭ではサンドが聖火リレーやっていたみたいです

でも目的は聖火リレーじゃなくて、こっち










先々週オープンしたこちらも行ってきました





本日のお持ち帰り



Posted at 2021/06/20 10:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@梟-296-さん よくご存知で〜!
スキー場からの帰り道なのに、今までぬる湯とは知りませんでした😅

源泉温度が42℃あるので、夏はそこまで湯温下がらず露天風呂で40℃ちょっと下回るぐらいだったかと…
春か秋が良さそうです
川が近いので、夏はアブ多し」
何シテル?   08/01 07:03
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2345
6 78 910 1112
131415 1617 1819
20 2122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation