• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

ルーキー躍動⚾! 楽天イーグルス-埼玉西武ライオンズ 楽天モバイルパーク宮城

ルーキー躍動⚾! 楽天イーグルス-埼玉西武ライオンズ 楽天モバイルパーク宮城写真多めですが、球場の雰囲気を感じて頂けたら幸いです


3週間ぶりの現地観戦
仙台に向かいます

お盆最終日の日曜日
渋滞はしていないものの、交通量は上下線とも多めです

関東はかなり雲多め
それでも栃木県に入ると青空も見えてきました


いつものところで定点観測
日差しが強く、メッチャ暑いです
そして関東ナンバーが多い
お盆休みをずらして、これから東北へ向かう人も多いようです


福島県に入り矢吹あたりでは雨☂がパラパラ降るも・・・


福島盆地では青空が見えてきました


お昼時の国見SA
やっぱり大混雑
さっさと逃げてきました


普段平日しか移動しない人間にとって、週末の移動は苦痛ですね😢


宿入り~
チェックイン14:00はありがたいです

今回のお部屋は…


新幹線ビューのツインルームです
(そういうカテゴリーの部屋はありません(^^;)


球場に到着~


みん友 とりぃ。さんとも3週間ぶりのご対面
サントリー生で0次会🍺


それにしてもお盆最終日の日曜日+ブルーのサマーユニフォームプレゼントデーということもあり、ものすごい人・ひと・ヒト…






去年はコロナ禍にあぐらをかいた?運営で観客動員数12球団で唯一の減少
夏休みでもガラッガラだったのとは大違いです


この日の予告先発は E 瀧中  L 竹内


2021年には2桁10勝を上げた瀧中も、ここ数年は全くの不振
今年もローテの谷間に先発するも、複数失点を重ね信頼感はほぼゼロ
一方竹内はルーキーにもかかわらず、いまやエース格
こりゃ苦しいですなぁ

球場入り~ この日の試合開始は17時、まだまだ陽が高いです


試合前、浅村の1000得点の表彰がありました




始球式は…協賛スポンサーの象印マホービンのキャラクター
その名は「ぞうさん」…知らなかった~







メンバー表の交換を終えて、試合開始です


スタメンです


イーグルス先発 瀧中




ライオンズ先発 竹内




初回はそれぞれ無失点と上々の立ち上がり

2回、瀧中は野村に2ベースヒット許すも失点0で乗り切る
一方竹内は、6番フランコから2番村林まで6連続ヒットで5失点
さらにワイルドピッチで1点失い、この回だけで6失点

先制タイムリーのルーキー中島


2点タイムリーツーベースの小深田


3回表、守備につく際にレフトスタンドから祝福のコールに挨拶する中島くん




瀧中は4回、ヒット2本で無死2・3塁から内野ゴロの間に1点失うも、粘りのピッチングでそれ以上の失点を防ぎました

5回終わって6-1
この展開を誰が予想したでしょう(^^;


そして5回終了時には花火🎆があがります・・・が、まだ日没前で空が明るい😢
やっぱり暮れてからじゃないとねぇ





瀧中は6回まで1失点で乗り切り、7回から酒居




ちょっとよれよれ~
佐藤にツーベース打たれたあと、蛭間にライト前ヒット
2アウトだから3塁回す~ あぁ~1失点か!
と思ったら、ライトから1塁へ返球
蛭間は1塁でタッチアウト
その瞬間、2塁ランナー佐藤はホームベース3m手前…
タッチアウトが先なので、ホームイン認められず
結果無失点で乗り切りました

このプレーを含めた好プレーいろいろ映像集です


7回裏は水上




8回表は宋家豪




8回裏はヤン
三振の時のヤンジャンプは出ませんでした




9回表は点差があるので弓削を投入




村林のお手玉とかもありましたが、なんとか無失点で乗り切りました


6-1でわしほ~🦅⚾



ヒーローインタビューは3年ぶりに本拠地勝利の瀧中と先制タイムリーの中島






勝利の二次会!







試合後は3次会…というか、瀧中への懺悔会(^^;
勝ったから祝勝会ですね
試合後、別席で見ていたとり.さんも合流して4人で🥂




ナイスゲームでした⚾!

戦績備忘録




















最後に「今日のお姉さん💓」
(少し多めです(^^;)











































この記事は、楽天vs西武 ファンなら信じろについて書いています。
Posted at 2024/08/22 10:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2024年08月17日 イイね!

彩來 純米吟醸

彩來 純米吟醸昨日は「彩來 純米吟醸」を飲みました
埼玉県上尾市 北西酒造のお酒です

使用米はラベル表記ありませんが、どうやら雄町のようです
精米歩合は50% 1回火入れの生詰のお酒です

こちらの蔵元のお酒はお初です
「文楽」の銘柄で一般的には出回っていますが、こちらの「彩來」は特約店限定の銘柄 五代目の若き蔵元が立ち上げたようです

近年酒販店限定のお酒を出したり、こだわりの酒造りを売りにして伸びてきている酒蔵です
地元なので、近くの酒屋さんでも見かける機会が増えてきました


しかしこのラベル、銘柄が見えにくい(^^;
近くで撮ってこのレベルです






それでは呑んでみます


ほんのり甘め
蔵元のHPに「彩來」のことが一切掲載されておらず、購入した酒屋さんのHPによれば日本酒度は-7.8 酸度1.9の数値
飲んだ感じは、個人的にはキレ不足
甘くて穏やかな味わいで、尖ったところがなく飲みやすい
でも甘さがあるので、味の輪郭がぼやける気がします

そうはいっても、雄町を使った純米吟醸で2000円を下回る価格はリーズナブルです
都内有力どころの酒屋さんが取扱をしていない、というところがまだ少々力不足なのかな?と思います
まだまだ若い蔵元さんのようですので、伸びしろあるはず
花陽浴に負けない埼玉の人気銘柄になることを期待しています
Posted at 2024/08/17 15:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2024年08月14日 イイね!

土田きもと IMADEYA 別誂 Ver.GUITO!

土田きもと IMADEYA 別誂 Ver.GUITO!昨日は「土田きもと IMADEYA 別誂 Ver.GUITO!」を飲みました
群馬県沼田市 土田酒造のお酒です

先日の群馬流れ星ツアーの際に、蔵元直販店で仕入れてきました

使用米は群馬県産米 精米歩合は60%
1回火入れの純米吟醸酒です

IMADEYA 別誂 Ver.GUITO!・・・
千葉県にある酒屋「IMADEYA」さんの頒布会用のお酒のようです
なので、市中の酒販店では見かけないバージョン
蔵元のHPに載っている成分表示はこちら

・原料米 :群馬県産
・精米歩合:60%
・仕込み水:武尊連峰伏流水(関東名水百選)
・麹歩合 :35%
・種麹  :Roots36、焼酎用黄麹
・酒母製法:生酛
・酵母  :協会701号
・アルコール度数:15.3%(原酒)
・グルコース:3.05
・日本酒度 :-8.05
・酸度   :1.94
・アミノ酸 :1.56
・火入れ  :1回火入れ
・保管方法 :冷蔵保管

日本酒度-8.05って(^^;
なかなか面白そうです








永井食堂のもつ煮をこの日開封


さて、パンチのある味わいのもつ煮と、パンチのある数値のお酒
相性は?


ヘヴィー級の対戦は両者互角
甘いんですけど、いやな甘さではなく数値以上の酸を感じます
先日飲んだ大倉にちょっと似てるかな?
味わいが濃いので、冷やして飲んだほうが美味しく感じそうです
軽い夏酒というのがあまり好みではないので、こういうちょっと重みのある感じのお酒がいいですね
Posted at 2024/08/14 14:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2024年08月13日 イイね!

ペルセウス座流星群🌠

ペルセウス座流星群🌠昨夜~今日未明にかけてピークらしいペルセウス座流星群
それを見に群馬まで

まぁお天気悪くて、結局は見られなかったのですが…


朝から気温40度
もう見慣れました


星を見るのは夜ですから、それまで群馬を堪能することに

いつものように、のんびり上武道路を北上します

伊勢崎 こちらのもつ煮屋さんで昼飯
お盆の昼時ですから、お待ち多数
でも回転が速いので、待ち時間はわずかでした




オーダーして2分で着丼(早っ!)


お土産もGET


道中、永井食堂も立ち寄ったらお土産販売のみやっていたので、食べ比べでこちらもGET
それにしても、すごいクルマの数
持ち帰りのもつ煮が飛ぶように売れていきます


道の駅 川場田園プラザへ
大混雑なので、ソフ活して即退散


甘いものよりお酒♪
すぐ近くの土田酒造へ




直売が充実していて、たぶんすべての種類の商品を購入することができるようです

ということでこちらの3本をチョイス


ガラポン抽選ができたので、グルッと回したら「赤玉」
2等 ご当選!
さて、なにが当たったのかな?


こちらのお酒2本 プレゼント!

結局、5本をお持ち帰りです

そのあと、焼きトウモロコシを食べて~


温泉♨入って~

夜までひと眠りして…

日付変わることには雨☂


当然、星☆は見えず

群馬で遊んだ、という一日でした

Posted at 2024/08/13 16:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年08月12日 イイね!

秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 雄町

秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 雄町昨日は「秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 雄町」を飲みました
山形県山形市 秀鳳酒造場のお酒です

使用米は雄町 精米歩合は55%
無濾過生原酒です

秀鳳を飲むのはなんと9年ぶりでした








それでは呑んでみます


雄町らしい甘さ・味の濃さ
無濾過生原酒らしいフレッシュさ・パンチ
雄町のお酒の王道の味わい
旨いですね~♪
Posted at 2024/08/16 10:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「新車6か月点検🚙

年間20000km超えのペース🤣」
何シテル?   10/02 16:38
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 67 89 10
11 12 13 141516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation