• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

2024夏 プチ鉄旅🚋

2024夏 プチ鉄旅🚋鉄旅2024夏

久しぶりに遠方まで列車での旅
まぁ遠方といっても普通切符というかSuicaで行ける範囲のところなんですが

お盆休み初日の土曜日
東京駅はかなりカオス
後ろを気にせずに、ガラガラ引っ張ってるのが多くて歩きにくい


乗る予定の列車の入線直前に非常ボタン押される
何事?


停車時間もあったので、まぁ遅れもなく無事発車
早速呑み鉄🍺


グリーン車は快適だねぇ

蘇我駅で京葉線を撮る


目線とホームの床面が一緒
しかしホームと車両のすき間は10㎝ぐらいしか無いんじゃないかと感じる
よく擦ったりしないもんだなぁと

そして満員電車に乗り替え


夏休みとはいえ…
15両編成から2両編成に乗り替えるとこうなります

結局、着駅まで座席は空きませんでした




かつては特急が何本も走っていた路線
それが平日の定期特急は0
普通列車も君津から先は基本2両のワンマン運転
アクアライン開通に伴い、増発された高速バスに完全に負けてしまいました
寂しいねぇ

駅の外に出ると、夏空が広がってます☀
昔は海水浴客を一杯乗せた列車が次々と到着していたんでしょうねぇ




昔の仲間がやっているお店へ




築100年の房州石の倉庫を改装して、アートギャラリー&カフェとして営業しています




楽しい時間を過ごさせて頂きました



さて帰りましょう
同じ道のりで~


Suicaの機械は設置されていますが、持ってない人とかはこちらの乗車駅証明書を持って、車掌または下車駅で精算です


君津からは快速で
絶滅危惧種のE217系で
運用も早ければ今年度いっぱいかも


地元で人数増やしての二次会🍺🍶


都心に近いのに、再開発が全然進んでいない駅前
築50年ぐらいの雑居ビルがよやく解体です
さて、どんな風に変化するのでしょうか


帰り道、電車の中からみた馬喰町駅
昭和47年にこの地下区間が開通したのですが、このコンクリートブロックの壁
開通当時そのまま
こんなレトロな地下駅、あんまり見ないです


最後の〆はソロで軽く腹ごしらえ
最後までガソリン注入


餃子ハーフ🥟とラーメン🍜で〆でした


振り返ると、朝からず~っと呑んでたな(^^;
Posted at 2024/08/11 19:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年08月08日 イイね!

大倉 特別純米 あらばしり 無濾過生原酒 備前雄町

大倉 特別純米 あらばしり 無濾過生原酒 備前雄町昨日は「大倉 特別純米 あらばしり 無濾過生原酒 備前雄町」を飲みました
奈良県香芝市 大倉本家のお酒です

使用米は備前雄町 精米歩合は60% あらばしりの無濾過生原酒です

大倉は大好きな蔵元
関東以北ではほとんどお目にかかれません
(船橋に取扱のある酒屋さんが1軒あるのですが、そこも結構遠いです)
なので関西遠征、とくに奈良を通過した際には寄り道必須のお酒です

そしてこのあらばしりは全国で取り扱い店舗数がわずか7軒だけとのことです






それでは呑んでみます


めっちゃジューシー♪
しぼりたてのフレッシュ感
雄町ならではの幅のある味わい
日本酒度-3とかなり甘め
酸度2.8と酸濃いめ
パンチのあるジューシー酒って感じです
味わい的にはヘヴィー寄り
でも酸が強いので、甘ったるくは感じないです
好みだなぁ~
Posted at 2024/08/09 15:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2024年08月06日 イイね!

東北泉 純米酒 吹浦の風

東北泉 純米酒 吹浦の風昨日は「東北泉 純米酒 吹浦の風」をのみました
山形県遊佐町 高橋酒造店のお酒です

東北泉は好きな蔵ですが、飲むのは久しぶりです
使用米は山形県産の酒造好適米(数年寝かせたのがネットにでていましたが、そちらは出羽燦々が使われていた模様) 精米歩合は60% アルコール度が16.5%
レギュラーの純米酒よりアルコール度が1%高いお酒です







それでは呑んでみます


おやっ?辛い
東北泉のイメージというと、美山錦の特徴をうまく出したきれいな甘さ
それが日本酒度+1と甘口寄りの数値だが、ひと口目は「辛い」
単独で飲むより、淡泊な味わいの寿司や刺身と合わせるほうがいいかな
たぶんこれは出羽燦々が持つ硬さが表れたような気がします
使用米、違ったらごめんなさい
Posted at 2024/08/06 15:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「新車6か月点検🚙

年間20000km超えのペース🤣」
何シテル?   10/02 16:38
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 67 89 10
11 12 13 141516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation