
CS進出をかけた最終決戦の直接対決2連戦
前日まで3連敗のイーグルス
直接対決2連勝すれば、まだ自力優勝の可能性はあります・・・
が、3試合で4点しか取れず3連敗のチーム状況では😢
直接対決にはエース2枚を用意しました
この日の先発は早川
球場に乗り込みます
とりぃ。さんといつもの0次会
このあと、かおるん☆さんも合流しました
球場内へ
もうすぐ10月 日暮れも早くなりました
18時の試合開始時は真っ暗です
スタメンです
イーグルスはほとんど変化なし
打ててないんだから、選手入れ替えすればいいのに…
始球式はタレントの渡辺花さん
仙台市出身の楽天ファンっだそうです
イーグルス先発 早川
マリーンズ先発 種市
イーグルス戦に強い荻野貴や
ポランコの一発には要注意
なんて思ったら7回に先制ソロホームランを食らい、1点先制される😵
8回に小深田のツーベースと浅村のタイムリーで1点返し1-1の同点に
9回表はサヨナラ勝ちを期待して、クローザー則本を投入
しかし荻野ヒット→代走 和田が二盗
ポランコ申告敬遠で2死ながら1 2塁
あとアウト一つ 頑張れ~!
しかし佐藤都志也にタイムリー打たれ1-2
やっぱりキーマンはポランコと荻野だった~
9回裏 マリーンズのクローザー益田から村林がヒット
しかし続く石原 送りバントはキャッチャーフライで送れず2アウト
スタンドからは大ブーイング&怒号が飛び交う
絶対決めなきゃいけない場面でキャッチャーフライって何?
まぁ1アウト1塁で送りバントの采配をどうこうという意見もありますが…
シングルヒットしか打てない打線なので、ヒット2本続けるよりかは小郷のヒットに賭けたのでしょう
長打打てる代打がいれば賭けで石原に代打送っても良かったんですが、延長戦も見据えてキャッチャー安田だけの状態にしてしまうのはリスクあるし
(岡島がベンチかフィールドにいればまた別ですが)
送れなければ
「小郷そのままスタンドインでサヨナラだぁ」
と絶叫するも、あえなくライトフライで試合終了
1-2でまけほ~⤵🦅⚾
しかしスコアボードには衝撃の告知が
「JR仙石線 上下線運転見合わせ中 運転再開は22時30分頃の見込み」
5時25分ごろ、苦竹駅で車両故障発生
結局約6時間の運転見合わせで運転再開は11時20分だったそうです
この日はクルマ🚙で球場近くまでいっていたので難を逃れましたが、多賀城・塩釜に宿を取っていたらえらいことになってました
ヒーローインタビューはプロ入り初勝利の菊地
まぁ1点リードでマウンドに上がって、同点打を許したものの次の回に1点勝ち越しで勝利投手に
この試合唯一の失点したのにヒーローインタビューなんて
やっぱり歯切れが悪かったですね
これでCS進出はほぼ絶望的
数字上はロッテ全敗 楽天全勝なら逆転でCS進出ですが…
試合後の大反省会
采配や選手起用など、みんなで毒吐きまくり~💦
仙石線開通待ちの人も多数残ってました
とりぃ。さん かおるん☆さん ありがとうございました

(かおるん☆さんは一足先に離脱されました)
戦績備忘録
今日のお姉さん💓は少な目
ナイターではやっぱり撮りづらい
光線状態からか?可愛く撮れません😢
この記事は、
楽天vsロッテ 絶望的について書いています。
Posted at 2024/10/03 18:22:38 | |
トラックバック(0) |
楽天イーグルス | 日記