
今シーズン最後の仙台遠征
今回は常磐道経由で
仙台の西口に宿を取る
仙台の迎賓館と呼ばれるだけのことはあります
宴会場があったり、ベルスタッフがいるホテルなんてめったに泊まれません
ですが今回は平日なので、かなりお安く泊まれました
あおば通駅から仙石線
球場到着~
試合前、恒例の0次会は小雨の中 大きな木の下で
雨が降っているので、試合まで雨宿りしているひと多数
球場入り~
雨が降り続いています
スタメン発表
メンバー表の最終確認
このブログを書いてる10/11 今江監督の解任が正式発表
この2人の監督とも退任されることとなりました
先発はイーグルス 早川
バファローズ 宮城
最優秀防御率のタイトルと規定投球回数到達の2つがかかっており、7回⅓を投げれば規定投球回に到達し、防御率でソフトバンク・モイネロを抜くためには自責点0または自責1でも8回⅓を投げればタイトルを獲ることができます
しかしこの日の早川は大乱調
2回表 若月の満塁ホームラン+西川にタイムリーで5点
3回表にはこの日スタメンの入江の平凡な内野フライを落球
そのあと宗にタイムリーでさらに1点
4回表にはセデーニョの2ランホームランでさらに2点
その裏 浅村の犠牲フライで1点返すも、4回終了時点で1-8😢
まぁこの雨と足場では仕方ないかも
早川は4回で降板
5回はこの日プロ初登板の高卒ルーキー 坂井陽翔
ヒットと2つの四球で無死満塁のピンチを招くも、ダブルプレーなどで無失点に抑える!
6回 渡辺翔太を挟んで7回はポンセ
しかし雨はさらに強くなり
マウンドもぐちゃぐちゃ
エンジェルスのお姉さんも相合い傘でご出勤です(^-^;
7回途中でついに中断に入ります
約30分後 少し降り方が弱くなってきたので、試合再開の準備を
バファローズ宮城の規定投球回数や最優秀防御率がかかってますからねぇ
シートがはがされ、懸命のグランド整備が行われます
本当なら7回裏のイーグルスラッキーセブンの時に花火が打ちあがる予定でしたが、整備開始時点で9時まであと5分・・・
こりゃ間に合いそうもないです
内野の土の部分に大量の砂を撒きましたが、雨は絶え間なく降り続き
水が浮いてる状態は改善されず…
21時過ぎ 7回表途中で雨天コールドゲームとなりました
ここまで宮城は球数79球 被安打3 自責点1
規定投球回数どころか、8回1/3を投げると最優秀防御率のタイトルも十分見えてました
まさか雨でコールドゲームになるとは…
ベンチで唇をかみながら、何度も何度もタオルで顔をぬぐっていたそうです
バファローズはこの日が最終戦
ということでご挨拶に登場
試合のほうは1-8でまけほ~🦅⚾⤵でした
戦績備忘録
雨天につき、今日のお姉さん💓は中止させていただきます💦
 
				  Posted at 2024/10/11 16:13:43 |  | 
トラックバック(0) | 
楽天イーグルス | 日記