• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

玉旭 DESPERADO 純米無濾過<生>原酒

玉旭 DESPERADO 純米無濾過<生>原酒お~っと!生だ…



昨日は「玉旭 DESPERADO 純米無濾過<生>原酒」を飲みました
富山県富山市八尾 玉旭酒造のお酒です

使用米は雄山錦 精米歩合は55%
無濾過原酒です



無濾過原酒、の表記があれば
普通火入れのお酒なんです






<生>!

購入時はこのような新聞紙にくるまれた状態
てっきり火入れだと思い、酒屋さんからの持ち帰り時
家に帰ってから数日間、常温保管していました

新聞紙をはがしたら、まさかの生酒
ビックリしました

まぁ生酒を常温保管したからといって、腐るわけじゃないんですけど…
(長期間、常温で保管すると味は大きく変化する場合があります)

杜氏さんコメント
アルコール度数調整などを経て弊社新酒商品である『純米吟醸 玉旭 Black』になる予定の原酒を、それこそ貯蔵タンクからそのまま、いわば「すっぴん」状態で瓶詰めした、「無濾過」で「生」で「原酒」です



デスペラードという酒の名は杜氏の嶋さんが、イーグルスの名曲からインスパイアされたものだそうです
トランプの「ハートのQ」のラベルもインパクトあります









それでは呑んでみます



最初飲んだのは常温(^-^;
柔らかい味わい ほんのり甘めかな?
生酒なので、冷蔵庫保管した2日目
冷やしたので味が引き締まりました
常温より酸が顔を出す感じ
前日飲んだ「純米原酒 ECHOES」の酸にちょっと似た感じの酸でした
美味しいお酒ですね~

以前に飲んだ熟成感のある玉旭とは全く違った味わい
この蔵の特徴は「酸」なのかも
Posted at 2025/09/12 10:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2025年09月09日 イイね!

ベテラン選手がいっぱい ファーム 千葉ロッテマリーンズ-楽天イーグルス

ベテラン選手がいっぱい ファーム 千葉ロッテマリーンズ-楽天イーグルス今シーズンお初のロッテ浦和球場へ


新幹線から見える、あの球場です





現在はロッテ浦和工場の敷地内にあり、選手寮・屋内練習場・2軍球場が隣接しています
しかし、より地域密着ということで2軍施設は千葉県君津市に2030年シーズンに移転することが発表されました
この球場で見られるのもあと数年、行っておきましょう


自宅からは公共交通機関(バス&電車)・自転車などが主な交通手段ですが、今回はヨメ同伴なためクルマでの出撃です
まぁ球場内はビン・缶持ち込み禁止のルールがコロナ禍以降制定されたので、ビール🍺は飲めないんですけどね

まぁルールはあるんですけど、入口はこんなだし~
試合観戦するのも無料なので、入口に係員もいません
なのでノーチェックです



無料とはいっても、一応座席はあります
イーグルスの2軍球場 泉に比べればこちらの方が観戦環境は整っています
(泉は有料なのに、段差のない地べたに丸イスでの観戦ですから)



先発ピッチャー
マリーンズは故障明けの西野



イーグルスは不調でファーム調整中のヤフーレ


1軍が両チームとも下位低迷しているので、若返り進行中
ベテランが2軍にいっぱいいます

3番ファーストで浅村


4番DHで島内


マリーンズは1番レフトで荻野貴





前半から点の取り合い

イーグルスは浅村・島内の連打で1点

マリーンズは先頭から3者連続安打+ワイルドピッチで2点

2回にイーグルス 吉納のタイムリーで同点に 2-2


3回からマリーンズ ベテランの唐川
8回まで6イニング投げました




暑いのでグラウンドも乾きます
2イニングごとぐらいに、水撒きしてました





推しのひとり 小森
1軍で、1週間に2度 代走で出て牽制で刺されるという失敗をしてファーム降格に
もうちょっと落ち着いてプレーしろよ!







こちらは7月31日に最後の最後に支配下登録を勝ち取った辰見鴻之介
まだ体の線が細くて、パワー負けしそう



7回からイーグルスはルーキー中込を投入





ベテラン?3連発で~

代打 岡島
8月のヤクルト(戸田)・巨人(ドームほか)戦の遠征には来てなかったので、久しぶりの関東遠征
チャンスでしたがレフトフライ





代打 阿部ちゃん
レフト前ヒット



ベテラン?の域に入りつつある伊藤裕季也
今シーズンは打率が上がりませんなぁ



8回は日當を投入





しかし、こちらもベテランの角中にライトへ特大の一発を浴びる 3-4



9回は八木



無失点で切り抜け~

3-4で負けほ~⤵🦅⚾



いい戦いでしたが、敗戦となりました





アーカイブから懐かしの画像をちょっとだけ

初めてロッテ浦和に行ったのが2017年

高卒2年目だった村林


育成時代の宋家豪


今やコーチで2軍投手を管理している青山


応援歌が神曲と言われた枡田慎太郎




2018年 2軍戦初先発の西口
いまや絶対的セットアッパー





2019年 背番号19時代の藤平
この試合3安打完封でしたが、エラーと四球2つで満塁のピンチありと
先発時代のピリッとしない藤平でした



現役最終年の今江
目の不調でシーズン後半は2軍暮らしでした




コロナ禍明けの2023年
現役最終年の銀次



今やセットアッパーとして活躍してる高野
この年はルーキーで
今よりだいぶん足を高く上げる独特なフォームでした



昨年2024年のはなし

先発は2軍戦初登板 初先発の大内





坂井もこの試合が初登板



ちなみに同じ年の日當はこの試合が8試合目
高卒ルーキーなのに、シーズン序盤からこき使われてました



今シーズンで引退表明しているイーグルス→マリーンズへFA移籍した美馬ちゃん



今月9/30 ZOZOマリンでの楽天戦が引退試合になるようです
Posted at 2025/09/10 22:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2025年09月09日 イイね!

玉旭 酒母搾り純米原酒 ECHOES

玉旭 酒母搾り純米原酒 ECHOES昨日は「玉旭 酒母搾り純米原酒 ECHOES」を飲みました
富山県富山市八尾 玉旭酒造のお酒です

風の盆の八尾 富山市に合併されたんですね

玉旭は家呑みしたことはありませんが、氷見の宿浦和の居酒屋で呑んだことがあります

こちらのお酒のスペックは蔵元HPから


日本酒度:-55前後
アルコール度数:12度
酸度:8.0前後
使用米:−
精米歩合:60%



日本酒度:-55?

酸度:8.0?

なんだこの数字は?

購入した酒屋さんで、酸と甘さがスゴイですよ~
普通の日本酒とはちょっと違います…のお言葉あり












それでは呑んでみます


いやぁ、甘酸っぱい!
味の輪郭がはっきりした白ワインっぽい
あの数字は伊達じゃないです
料理に合わせるというよりデザートワインみたい
日本食じゃなくてチョコ食べながら飲んでみると意外と合うかも…

Posted at 2025/09/10 12:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2025年09月07日 イイね!

磐城壽 純米吟醸 夢の香

磐城壽 純米吟醸 夢の香昨日は「磐城壽 純米吟醸 夢の香」を飲みました
山形県長井市 鈴木酒造店長井蔵のお酒です

鈴木酒造店は福島県の浜通り 浪江町にもともとありました
東日本大震災で被災
蔵のあった場所は津波被害と原発被害により、再建は不可となってしまいました
そして山形県長井市での酒造りの再開となったのです

長井蔵
 最上川舟運で栄えた小出村(現長井市街南部)の有力者たちが出資し、昭和6年東洋酒造㈱として創業。創業当時の銘柄は、「東洋乃誉」、「菊東洋」で、後に「一生幸福」が主要銘柄となりました。平成23年10月㈱鈴木酒造店が全株式を取得、同年12月現社名「㈱鈴木酒造店長井蔵」と名称変更し現在に至ります。

(長井蔵 HPより)


現在では「道の駅 なみえ」に隣接するかたちで、酒造場を設置
浪江蔵として浪江町でも酒造りを再開していますが、このお酒は長井蔵で造られたもの

使用米は福島県の酒米「夢の香」
精米歩合は55% 火入れの純米吟醸酒です










それでは呑んでみます



驚くほどやさしい味わい
尖ったところが全くなく、ほんとまろやか
甘い・辛い・酸・旨み そのど真ん中にあるような中性的な味わいです
ホント上質な水のような感じ
美味しいですね~
Posted at 2025/09/10 09:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2025年09月06日 イイね!

日輪田 生酛 純米雄町

日輪田 生酛 純米雄町昨日は「日輪田 生酛 純米雄町」を飲みました
宮城県栗原市 萩野酒造のお酒です

使用米は雄町 精米歩合は60%
生酛造りの火入れのお酒です

萩野酒造は「萩の鶴」「日輪田」の銘柄を造っている酒蔵
美山錦をよく使っていて、萩の鶴は猫シリーズなどフレッシュで華やかな味わいのお酒のイメージです

珍しく雄町を使ったお酒
どんな感じなんでしょうか








それでは呑んでみます


雄町はしっかりした味わいのイメージですが、これは辛口
酸が強い感じで甘みは控えめ
華やかなイメージの萩の鶴とは違った路線の味わいです
しっかりした食中酒ですね
Posted at 2025/09/09 09:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「@ゆでこさん 和風カフェですね♪ 「作」旨そう~🍶」
何シテル?   10/03 22:11
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation