• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

鴎の若者にバッサリ😢 楽天イーグルス-千葉ロッテマリーンズ

鴎の若者にバッサリ😢 楽天イーグルス-千葉ロッテマリーンズ観戦2試合目

試合開始前の0次会
今日はみん友 とりぃ。さんは仕事順調に終えたようで…(次の日に飛ばしたとの噂も(^-^;)


今日も球団指定のご招待席
内野1塁側の比較的前のほうの席です


しかし内野とはいえビジターサイド
ロッテファンとの混合です

新外国人のボイト
2軍で4試合経てこの日1軍登録です

今日のスタメン


ボイトは6番DHで先発出場です

イーグルスは岸


マリーンズは木村が先発です


先日訪れた海鮮丼の店にサインがあった山本大斗
4番ライトでスタメンです



試合のほうは3回裏 辰己の犠牲フライで1点先制

岸は5回まで3安打無失点で投げ勝ち投手の権利獲得

しかし6回表 先頭の寺地の打球が岸を直撃 内野安打に
打球を受けた後、倒れこむ岸



ベンチで治療することなく、数球投げて問題なしということ試合再開


ところが…問題大ありでした😢

そのあと低めの球をうまく捉えられたというのもありますが、なんと6連打!


代わった今野もタイムリーを浴びてこの回6失点




6回で10安打は打たれ過ぎじゃぁ~

しかしそのあとは
7回 渡辺翔太


8回 内


9回 西垣で反撃を封じ0点で抑える


一方の攻撃陣
7回裏に木村からボイトの来日第1号2ランホームランで2点返すも・・・

7回途中から小野


8回 鈴木


9回 中森に反撃を抑えれれる


ゴンちゃんは今日はシングルヒット1本




3-6で負けほ~⤵🦅⚾😢


ヒーローインタビューは7回途中まで3失点で勝ち投手の木村


そして打つほうは3安打の寺地

この2005年生まれの二人にやられました😢


大反省会🍺


戦績備忘録




内野席からだとお姉さん💓撮ってもネットが邪魔ですね




この記事は、楽天vsロッテ 好事魔多しについて書いています。
Posted at 2025/07/07 13:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2025年07月02日 イイね!

馬鹿のひとつ覚えと言われてしまいますが…

馬鹿のひとつ覚えと言われてしまいますが…今回の仙台遠征は連泊


昼間、観光地へ出かけることもなく
仙台の街をうろうろ




地元で閉店してしまったショップが仙台のエスパルの中にあるということで…

普通に仙台で買い物

お土産だけでなく普段使いのものまで仙台で買うようになってしまったか

おまけにサイズがなく取り寄せだそうで~

「来週また来るので、その時に取りに来ます」

まぁはっきり言って大宮や池袋へ行くより仙台に来る回数のほうが多いですから
そういえばヨドバシも新都心の店より仙台の店のほうがいっぱい買ってる気がする(^-^;


さぁて昼メシ

嫁さんに「何食べたい?」

いつものように「牛たん!」

それしか食べ物知らんのか?

ということで、前回は「閣」だったので今回は「司」にしてみます

東口のたぶん一番混む「司」
夕方とか行くと行列がいつもで来てる印象があります


あれ?並んでない?
店内をのぞいてみると、あれ?混んでない

すぐに席に案内されました

そういえば今回の宿代も仙台の中心部なのに1泊5000円弱
7月上旬ってシーズンオフなのかなぁ?

連泊なので、昼間っから呑んじゃいます🍺






ごちそうさまでした♪


食後のデザートも、いつものずんだシェイク

今回、東口でも飲めるところ発見
自由通路のところにある「伊達のこみち」にもお店があった
たぶん以前からあったんだろうけど、気が付かなかった~
何回も通っているのに

ずんだシェイクは

萩の月で有名な菓匠三全がやっている「すんだ茶寮」

冷凍で販売しているクリーム大福「喜久福」を販売しているお茶の井ヶ田がやっている「喜久水庵」

この2つが有名どころですが、我が家がひいきにしているのは井ヶ田のほうなんです

お店には座ってゆっくりできるところはないのですが、自由通路にあるベンチでひと休み



宿にいったん戻り軽く昼寝


そのあと球場に向かいます
Posted at 2025/07/06 21:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年07月01日 イイね!

先制中押しダメ押し~⚾ 楽天イーグルス-千葉ロッテマリーンズ

先制中押しダメ押し~⚾ 楽天イーグルス-千葉ロッテマリーンズ交流戦後、初のホーム戦
チケット当選したので、急遽2試合参戦します


バスで球場へ




チケット引き換えは長蛇の列です
(タダ券配りまくりともいいますが…)



みん友さんはお仕事いっぱい
到着が遅くなるようなので、セルフ0次会


今日は雨は大丈夫そうです


いつものレフト上段のホーム応援席ではなく
ご招待なので球団指定の席
レフト下段指定席でした


この日の協賛は日清食品「日清どん兵衛ナイター」
二軍どん兵衛、おいしいよ


ということで、先着10000名様にどん兵衛プレゼント


売り上げ二軍ということは在庫整理か?(^-^;



セレモニアルピッチは宮城県出身のSKE48の菅原 茉椰さん
2016年以来、2度目のマウンドです







本日のスタメン


目の前のレフトは中島くん
推してる嫁さんは大喜び♪


イーグルス先発 ハワード
指先のコンディション不良でちょっと間隔空いたけど、ここまで3勝負けなしです


一方のマリーンズはボス 4月に一度 ここ仙台でやられてます
さて今日はどうでしょうか?



と思ったら初回から先制
2アウトランナーなしから、黒川・ゴンザレスの連続ヒット 1・2塁から
渡邊佳明のセンターへのタイムリーで2点先制

3回には黒川がヒット→盗塁で2死2塁
中島がセンターへのタイムリーでさらに1点追加

ボスは5回3失点 被安打8で降板


6回 中村 稔弥が登板するも四球3つで満塁に




イニング途中から東妻を投入


7回からは八木


その八木から7回に小郷のタイムリー3ベースで1点
8回にまさかの小深田の2ランホームラン(今シーズン第1号)でさらに2点追加

ハワードは6回被安打2で無失点

7回 加治屋


8回 西口


9回は6点差あるので、余裕の藤平


ピシャリと締めて

6-0でわしほ~⤴🦅⚾





万歳三唱の音頭は好リリーフの西口がやりました


ヒーローインタビューは
先制タイムリーの渡邊佳明と


6回無失点で4勝目のハワード


最後にファンのみなさんにひとこと
「今日は暑かったです でも皆さんの応援のほうがもっと熱かったです ありがとうございました」と日本語で
来日して半年足らずでこのスピーチ すごいですね~

勝利の2次会🏴


試合後の3次会は遅れて合流したとりぃ。さんと「わしほ~!」


戦績備忘録








久しぶりに~
きょうのお姉さん💓⚾


























この記事は、楽天vsロッテ 流れ渡さずについて書いています。
Posted at 2025/07/06 17:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2025年07月01日 イイね!

ふわっふわのあなご丼

ふわっふわのあなご丼7月の仙台遠征第1弾

今回はおきて破りの常磐道で行きます🚙

お昼ごはんを海沿いで食べたいので、まぁたまには…
どうせ負けが込んでるし~(^-^;(謎)

7月月初の朝
事故非常に多し😢

常磐道に入ったところの上り対向車線
トラック横転で2車線規制
この場所でそりゃないわな!


で、下り線にも事故の情報が
日立中央ICの手前で、こちらもトラック横転事故
日立南太田まで7㎞の渋滞
平日の下り線で渋滞は計算外です
もっとも東北道を行ったとしても…こちらも事故渋滞でした


友部SAで情報収集


事故処理が長引きそうなので、いったん高速を降りて下道へ
混雑する日立市内
やはり流れは悪く、時間かかりました




再び高速へ
小名浜ICはもうすぐ開通


8月7日15時開通だそうです



常磐道沿線は、まだ被災地です







相馬から海沿いへ



亘理のいつものお店
「魚屋hide」


はらこ飯の季節に来てますが、それ以外の時期はお初

今回は今が旬の「あなご丼」


身が厚くて、とろっとるのふわっふわでした♪
Posted at 2025/07/06 14:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年06月29日 イイね!

安芸虎 雄町82%精米 純米

安芸虎 雄町82%精米 純米昨日は「安芸虎 雄町82%精米 純米」を飲みました
高知県安芸市 有光酒造場のお酒です

使用米は赤磐雄町 精米歩合は82%
火入れの純米酒です

高知県のお酒は飲む機会が少なく、家呑みでは「久礼」と「土佐藤娘」の2本しか記録に残ってません
ブログ始める前には「土佐鶴」とか飲んだ記憶があるんですが…

ということで、こちらの安芸虎もお初のお酒です








それでは呑んでみます


裏ラベルに日本酒度+10との表記
雄町で醸しているのでどんなかなぁと思って飲んだらけっこう辛口
もっとどっしりした感じかなと思ったんですけど、結構シャープな味わい
でも味の線は細すぎず、そこは雄町ならではの味わいの幅があります
味わいがシャープなので、食中酒にも良さそう
高知酒なので、カツオのたたきなんかと合わせるといいかも
ぬる燗にすると味わいのふくらみも出てきそうです
Posted at 2025/07/06 09:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「@とりぃ。さん チームでかかっても大谷に一人負け🤣

ボイトに36本目を打ってもらいましょう!」
何シテル?   07/29 18:31
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6 7 8910 11 12
13 14 1516 1718 19
2021 22 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation