• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urutora368のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

ストレージがいっぱいでーす ドローンでカメムシ防除 草刈り

ストレージがいっぱいでーす ドローンでカメムシ防除 草刈りおはようございます
暑いですね

こんな感じです

ミーが伸びてます

シロをナデナデし

車を移動しました

カメムシ防除の段取り中

粒剤タンクを洗いました

液剤タンクのセンターをセットします

シロと遊んで

希釈量を忘れてしまいました〜

過去のブログを確認しました

タンク8L=薬剤0.5L+市水7.5Lとなります

カメムシ防除です

高度が低いですと、インフォメーションがプロポから出てますが、ギリギリの低空飛行し根本まで薬剤を撒きます

隣りの田んぼへ移動中

薬剤を作りました

ミーをナデナデしました

フライト前

リフト中

薬剤を希釈中

バッテリーを充電中

移動の段取り中、最近越して来られたご近所さんが来られました
ドローンを初めて見たそうで、ビデオを撮らせて貰いたいとお願いされました〜
再度、フライトし薬剤を散布しました〜

ブログは途中だけど、


※ストレージがいっぱいとなりました〜
Posted at 2025/07/23 08:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

ドローンで追肥(肥料切れ)

ドローンで追肥(肥料切れ) お世話になります

ミーと遊びました

散歩待ちです

ダッシュ×3本し

仕上がりました

散歩中

散歩後

サボテンの花が咲きました

田んぼの水を確認しました

田んぼに落ちそうになりました
ヤバかったです
4WDで何とか脱出できました

シロをナデナデしました

ガススタです

いつものホームセンターです

お昼です

午後です
ミーは外出中

ひまわりと軽トラ
田んぼの水を確認しました

段取り中

ミーが帰って来ました

シロと遊んで

フライトです
電線要注意です
センサーをoffにしました

ホバリング中

肥料切れです

今日はここまでです

無事に追肥作業が終わりました

シロと

遊んで

ミーをナデナデしました

田んぼの水を止めました

シロをナデナデしました

ミーが居ました

つづく


イイねして頂きありがとうございます。
Posted at 2025/07/21 23:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

投票しました ドローンで追肥

投票しました ドローンで追肥おはようございます
寝落ちしました

ミーが居ました

シロが待っています

ダッシュ×3本し

仕上がりました

散歩中

リゾケアを散布した田んぼです
まだ、マリンスター(イノシシ除け)が効いてます

散歩後

停止中の軽トラエアコンは、効きが悪いかなぁ〜

100Vのコンプレッサーは圧力不足ですね

とりあえず、網に付いたゴミをエアーブローをしました

田んぼの水を確認しました

シロをナデナデし

ミーもナデナデしました

多分、数年後には廃校になりそうな小学校で 
投票しました

段取り中

彩のきずなの田んぼに

追肥し収量、品質アップを狙います

電線要注意です
安全センターをOFFでフライト中

田んぼが集中しているので

移動時間が少なくてイイですね

お昼です

ミーが居ました

午後です

ミーが動き出しました〜

段取りして

追肥です

安全に終わりました

撤収です

シロが迎えてくれました

ミーは箱の中

つづく
Posted at 2025/07/21 06:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

ドローンで追肥 鰻

ドローンで追肥 鰻おはようございます

イイねして頂きありがとうございます
励みになります!

覚悟をしていたけど暑いですね
茨城県古河市が最高気温とNHKのニュースになっていました(隣りです)

ミーと遊び

散歩です

軽めのダッシュ×1本し

仕上がりました

散歩中

散歩後

田んぼの水を確認です

イノシシ対策です(市が、たぶんやりました〜)
が、なぜ、私の田んぼには、対策をしてくれないかなぁ〜

とりあえず、泥を洗い流しましたー

シロをナデナデしました

パイプラインのレンチ=角パイプの先端が広がりました
切り落としました(保護メガネをしています)

ドローンで追肥作業です

散布中

電線を注意しました

お昼です

ミーが帰って来ました

鰻です
近所の先輩のお店です
後輩で近所でも予約しないと買えないです
(当たり前ですね)
米は私のではないです
先輩の米です

午後です

ミーをナデナデしました

ドローンをずーっと飛ばしてまーす

日没近くなり、今日はここまでです

帰ります

フォークリフトが今月に年次点検です

田んぼの水を止めました

シロをナデナデし

ミーと遊びました

つづく
Posted at 2025/07/20 04:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

ドローンで追肥 ジムニー改修理 買物

ドローンで追肥 ジムニー改修理 買物おはようございます

ミーが帰って来ました

散歩です

咳をしています

とりあえず、治ったので

散歩です

散歩後

セッティング中

段取り完

ナデナデしました

彩のきずなに追肥します

ミーが居ました

市役所支所です(役員なので、資料提出しました)

追肥作業です

フライト中

お昼です

午後です

ミーが居ました

スペーシアとドローン

追肥作業中

修理屋さんです
連絡が有り、ジムニー改3回目の整備です

追肥作業です
電線は要注意です

日没近くなりました

今日はここまでです

ミーをナデナデしました

シロと遊んで

アリオで買物しました
駅前はお祭りだそうです

シロが迎えてくれました

ミーと遊びました

つづく
Posted at 2025/07/19 04:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
お大事になさってください」
何シテル?   06/26 08:55
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリング・ラック・プロテクション・プレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 14:43:33
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation