• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urutora368のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

遊び=勉強です(ゴルフです) スマホを落とす 

遊び=勉強です(ゴルフです)  スマホを落とす おはようございます
寝落ちからの寝坊でーす
なので、ブログアップが遅れました〜

ミーが起きています

シロごめん

寝坊して散歩は帰ってからなぁ〜

ナデナデして

ごめんなぁ〜
喋らないけど、わかってくれてありがとう

古◯リンクゴルフ場とジムニー

多少の渋滞している交差点を避けました〜
段々と道に慣れ来ました

まだ、ぼんやりと記憶があり所から 
案内をして貰います

ホームの鹿沼カントリー倶楽部です

倶楽部ハウスの人に『このジムニーは売ると高いよー』と言われて、ご機嫌でーす

多少、右足が小さいく
後半になるとアキレス腱の下あたりが
痛くなります

このあたりです
とりあえず、パット代わりにバンドエイドを足の痛くなる部分に貼りました

暖かくて気持ちが良いです
風が無くて、花粉症の薬も効いてます

スタートのオーナーは名前順がルール的なんですね

シングルさんとの差が出ますね!
ドライバーを曲げました〜

方向出しのショットの練習です

シングルさん2名とのランウドです
ドライバーの飛距離は勝っているけど
何が違うのかなぁ〜

ボールをコントロールしていますね

バックティーは楽しいなぁ〜=難しい

午後です
お昼休みで話しが盛り上がりました
大会→月例会と理事長杯の調整をしているそうです

そして、やっぱりスマホを落としてしまいました〜
もう、ゴルフではないですよ!
ホールアウト後クラブハウスの人と
カートで探しましたけど
ありません
もう、諦めました
クラブハウスに戻ると他の人が
拾って下さってました
ありがとうございました
カート道に落ちていたので、
何回かカートに踏まれていたそうです
でも壊れてませんでした!

スコアカードを印刷し
スコアカードを提出しました〜

将来の為に、キャディーバックロッカーのキャンセル待ちの予約します(11,000円/年)
5番目です

今日はシングルさんのプレーが勉強になりました〜
アプローチとパターがポイントですね!
サービスホールは必ずバーディーを取ると言われました〜

これからスマホのカバーの交換をします

911とジムニー

カレラ4S

帰ります

アリオでスマホ液晶カバーとコーティングを
しました〜
何度もお願いしているので、定員さんと仲良くなりました〜 良いのか、悪いのかなぁわからないけどね

2店目でーす

ゴルフボールが2箱あります

1店目は10円
2店目は1,000円でした
こんなに差が出ますね
難しく面白いなぁ〜

いつものホームセンターです

シロが迎えてくれました

ナデナデして

ミーもナデナデしました〜

つづく
Posted at 2025/03/01 08:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

新たな相棒グランドハローセティング 作戦会議

新たな相棒グランドハローセティング 作戦会議おはようございます

ミーが帰って来ました

シロ元気になりました

ダッシュ×3本して

ドヤ顔です

アップ中

仕上がりました

散歩中

散歩後

ミーが

居ました

移動しました

グランドハローと言います
昨年の展示会で他のメーカーのを見つけ
実演機を借りテストして相見積でコレを買いました〜

北海道しか販売していないモノですが、
誓約書にサインと印鑑しての購入です

理由は関東でも未実演で販売実績ゼロなので
メーカー担当者も分からないモノでした

北海道で製造していて、昨年の夏に生産枠に入れて貰いました〜(車のようでですね)

【昨年の土づくり工程】
⒈第2穂刈取り
⒉田起こし1回目(スタブルカルチ)
⒊田起こし2回目(スタブルカルチの方向を
         クロスする)
4.肥料撒き
5.田起こし3回目(ロータリ)
 ※ロータリ幅は、2.8mだけど作業スピードが
  めちゃくちゃ遅くコノ時間を短縮したい!
 ※草が生えた田んぼは要田起こし
上記の5工程の対策として購入しました〜

段々中


泥をエアーブローで掃除しました〜

ヤンマーとメーカー待ちです

来られました〜

色彩選別機はエアーを使います
昨年はカメムシ被害が多くて、
エアー不足となりました
対策としてエアーチャンバーを購入しました
当然ですがオイルレスですね

お昼タイムの写真はパスです
皆んなでお昼を食べました
午後です
セティング中

何度かテスト運転してのセティングを
繰り返しました〜

上から穴5個開ける

抑えローラーメモリ3位

抑えバネはテンションゼロ

上から穴3開け

爪に泥が付いていないのがOKだそうです
て言うか、初めてなので本当なのかなぁ〜

ヤンマーが乗りたそなアピールをしているので

イイよ言うと嬉しいそうに乗りました

出だしはスピードを抑えて

作業スピードは10m/min以下なら低速でも良いそうです



うーん、JD(ジョンディア)が欲しいなぁ〜
馬力がもっと欲しいでーす

ヤンマーの試運転が終わり

ヤンマーとメーカーとの打ち合わせ中

次のお客様に行きました

こんな感じ
5反の面積ですが、慣れれば数分で終わりそうです

今日はここまでです

ミーと遊んで

ガススタです

作戦会議準備でーす

移動中

いつものホームセンター

ハシゴです

シロと遊んで

ミーのあくび

ナデナデしました

つづく
Posted at 2025/02/28 06:06:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

シロ元気になりました 値上げ 来客 出張 作戦会議1回目

シロ元気になりました 値上げ 来客 出張 作戦会議1回目おはようございます

ご心配をおかけしましたが
元気になりました〜

ダッシュ×3本して

ドヤ顔です
まあ〜、このルーティンをしたので一安心です

アップ中

仕上がりました

散布中(リードの引きが力強いので元気になりました〜)

散歩後

ミーが居ました

移動しました

9時に、JAとリゾケア担当者が来られました

昨年度事例は、
成功80%
カモの被害10%
カラス、スズメ、ジャンボタニシの被害10%
注意事項を説明して頂きました〜
20%に入りませんように!

専用の除草剤です
キャンペーンで頂けるそうです

暖かくシロも気持ち良さそうです

ミーが居ました

お米の注文が入りました
大幅な値上げの連絡しました
回答待ちです
今回だけは買うと回答が来ましたけど、
他の農家さんの金額をチェックしてくださいと
連絡しました〜
他よりも美味しく安いけどなぁ〜

出張です

GRランクルカッコいいなぁ〜
今もオーダーストップかなぁ〜

左側は90馬力ですが小さく見えます







米作りには向いていないけど、
プロモーションはカッコイイです
北海道はこんな感じかなぁと
想像していました〜

もう、注意してゆっくりと食べていますが
だんだんと、食欲に負けてしまいます

後ろから声をかけて頂き、
おじいちゃん達から質問攻めされました〜
何処から来たのか、何を作っているのか、面積は、
トラクターはなどなど、丁寧に回答すると皆さんが1人で作業をしている事がびっくりしていました
これから家に来て設備を見ろとも言われましたが、
丁重にお断りしました
名刺を頂き連絡先を交換すると、もうトラクターに乗るのが疲れてしまうので、ひまな時に240馬力のトラクターに乗って作業をしてくれと誘われました〜

アルピナです

イイですね!
何故か引かれてしまいます

担当者に挨拶し帰ります

スズキです
時々欲しい病気が出て来ます
納期は約8ヶ月前後です

コミニュティセンターから

市役所支所です

とある作戦会議です

シロをナデナデして

ミーが居ました

修理屋さんです

ご飯です

シロと遊んで

ミーが居ました

ナデナデしました

つづく
Posted at 2025/02/27 07:06:31 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

シロダッシュ×2本まで戻りました 会議 歯医者

シロダッシュ×2本まで戻りました 会議 歯医者おはようございます
ご心配をおかけしまして申し訳ありません

先日よりは、快方に向かっています

ダッシュ×2本で止めました

本調子では無いかなぁ〜

アップ中

仕上がりました〜

散歩中

散歩後

ミーが居ました

徐々に写真を撮られる事が慣れて来たかなぁ〜

JAです

農地中間管理再配分会議です(田んぼの管理)
1回/年開催されます
今回は来期に10年に1回の賃貸料、条件の改定が有り
何処よりも初めに私の地域が対象になります
地元で決めて期日までに報告をして欲しいとの事です
まあ確かに難しいけど、
行政がリードして決めて欲しいと、何点か要望しましたが上手く逃げてますね!
これもわかるなぁ

市役所支所から

福祉課に行きました〜
役員会が有り参加の再お願いをしました〜

帰ると

ミーも帰って来ました

何処かで絶対には見ているなぁ〜

お昼です

シロをナデナデするとペロペロしてくれました〜

機械の下で

ミーが鳴いてます

ミーと呼ぶと

玄関から

入りました〜

午後です

シロと遊んで

来客待ち

銀行の営業さんです
やはり、米の価格の話題ですね
業績報告と増資のお願いでーす
最後は、個人の評価が有り泣き落としです
元会社員で業績評価などなどもわかるなぁ〜

ヤンマーから頂きました
ありがとうございますが、
特別値引きが良いでーす
迷った時には食べ物かなぁ〜

精米です

JAにパレットを返却しました(2回)

ロボトラに燃料補給です

Adobeも補給し
ヤンマーに20L×3箱を注文と
ドローンの整備完了日の変更をお願いしました
リゾケアの散布を忘れていました

AF660にも燃料補給です
スタンバイさせます

シロと遊んで

ミーが居ました

ナデナデして

歯医者です
情け無いけど、日曜日にめちゃくちゃ硬い揚げ煎餅を食べたら歯が折れてしまいました
朝イチに予約出来て、1時間待ちの治療1時間かかりました〜 治って良かったです

後悔しないようにしているけど、子供の頃から歯磨きをきちんとやっていれば良かったです

反省し子供にはこんな思いをさせたく無く、厳しく歯磨きや、歯の矯正もこれで終わりですと言われるまで治療しました〜 結果、唯一歯に関して感謝されました
他は無いでーす

靴擦れ防止シートとバンドエードを買いましたー
変えたゴルフシューズがフィットしすぎて、
右足の踵とアキレス腱の間部分が、
靴擦れではなくて、当たり後半になると痛くて集中出来ません(遊び過ぎだーと言われそうですが)

シロが寝てます

ナデナデしました

ミーが定位置へ

ナデナデしました

つづく
Posted at 2025/02/26 06:04:43 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

シロ体調不良 片付け もみ種段取り

シロ体調不良 片付け もみ種段取りおはようございます

ミーが居ました

シロが外で寝ていました

元気がないなぁ

ダッシュはしません

体調が良くないかなぁ

テンション低めのアップです

仕上がりました
元気がないなぁ

散歩中

散歩後

ゴミ出ししました

久しぶりにエンジン式コンプレッサーを使いますが
掛け方を忘れてしまいました
肥料散布機をエアーブローしました

管理トラクターもエアーブローしました

切り離しました

ヒッチの摺動部にスプレーし

シャフトにグリススプレーをしました

ロータリを付けて

みん友さんに教えて貰った、
ロック部分を外れないように
インシロックで縛りました

移動しました

シロをナデナデして

スタブルカルチを庭から移動し

駐車場の空きスペースに保管しました

AF660にロータリを付けました

移動しました

ミーが

外出です
何処に行くのかなぁ〜

ロボトラのロータリは待機中

シートの片付けです

10m×10mはかさばります
でも、無いと困ります

サービスで頂いた余った肥料です

片付けました

もみ種を保管する入れ物です(木のパレットに枠を付けました)設備の奥から出しました〜

木のパレットはJAに後日返却します

倉庫内を片付けました

配置替えしてスペースの確保をします

6mの代かきハローは重いですね

ジャッキアップして、車両を動かしたい方向に調整します

お昼です

シロをナデナデして

ミーと遊びました

午後です

奥からフォークリフトで出しました
中身を出して

袋に入っているもみ種をビニール製のアミ袋に4kg入れます
【作業の流れ】
⒈袋を開ける
⒉ビニール製のアミ製の袋にもみ種を4kg入れる
3.アミ製の袋をしばる
4.木のパレットに入れる
※コシヒカリと彩のきずなの混入防止で
 識別管理します
◦コシヒカリ→青色のビニール製のアミ袋
◦彩のきずな→その他の色のビニール製のアミ袋

シロをナデナデして

仕分け作業が6時間でやっと終わりました

片付けが終わりました

2パレットにまとめました
来週からJAのタイミングで温湯消毒作業をします
待機中となります

トラクター3台、ジムニー2台、軽トラ2台と
移動するのに約30分もかかりました

設備の配置替えしたので
シロが奥に入りません

言い聞かせて

定位置に来ました

ベットメーキング中


決まったかなぁ〜

ミーが居ました

ナデナデしました

つづく
Posted at 2025/02/25 04:54:17 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん
こんにちは、
たぶん後傾のポジションなんだと思います
斜面を滑べるので、上級者でも良いポジションをキープすることは難しいですね
縄跳びをしている体勢が良いかと
まぁ、コーチがいると思いますが
なかなか、出来ないですよね〜」
何シテル?   03/01 14:27
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

女性は強し🧑‍🦳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:03:03
雪山の翌日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 09:48:20
新年あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:28:00

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation