
おはようございます

起きているけど、寝たふりをしています

暑くなる前に芽出し中のハウス内を通気しました

田んぼの水位調整しました

昨日除草剤散布した田んぼですが、
水位が下がり土が見えて来ました
ヤバですね〜 除草剤散布して3日間は水を保持しなければ効果が出ません
たぶん、草が生えてしまいそうでです
今後、要チェックです

畦のエッジがいい感じです

シロまだ寝たふりをしています

土手沿いの田んぼをAF660で代かきをします
※ロボトラが大きくて田んぼに行けない為
ここでは、代かきハローが上手くたためていないなあー としか思っていませんが、この後トラブルが発生しました

繋ぎ部分の泥を洗い流し

燃料を補給しまして、

田植え機に積んである苗に水をかけて水分を補給しました

お米の注文が頂きました〜
精米後配達しました〜

つばめが大きくなっています

米ぬかを養豚場に捨てに行きました

ありがたい事に、お米の注文を頂きました
こちらは玄米です

おっと、久しぶりのミーです

踏切を

通り過ぎて

土手沿いを走り

スペーシアX増便してそうです

キジがいました

田んぼの水位調整して
代かきをしましたが、
代かき後に違和感が家に戻りました

代かきハローですが、広げてた後に上手くセットしなくてズレてます
うーんと悩んでいた所に、
約束した時間前に、娘が遊びに来てくれました〜

直ぐに、5月になりますが
私の誕生日があり、いろいろと頂きました〜
ありがたいです
嬉しいですね
約10年間海外駐在には単身赴任だったので、
一緒にはいられ無くて、
父親らし事はしてあげられないと、
ずーと後悔しますしています

大切な貴重な時間を共有できた事を感謝して
駅に送りました〜
ありがとう

現状把握して

ステーが中に入っています

取り

曲がっている部分を直しました
※作業台と万力が必要ですね

修正後、試運転します

苗に水をかけてます→プール育苗なのでホースから水を出すだけです(楽ちんでーす)

また、戻って代かきを

代かきハローい問題は無さそうです
良かったです

終了しました〜

芽出し中のハウス内の保温シートを取ります

苗が出ました〜
この後、浮き上がった土を洗い流しました

田んぼの水位調整しました

田植え機に積んである苗に水をかけてました〜
今日はシロとの散歩はできませんでした
ごめん、シロ
Posted at 2024/04/29 05:30:59 | |
トラックバック(0)