• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月27日

新たな相棒グランドハローセティング 作戦会議

新たな相棒グランドハローセティング 作戦会議 おはようございます

ミーが帰って来ました

シロ元気になりました

ダッシュ×3本して

ドヤ顔です

アップ中

仕上がりました

散歩中

散歩後

ミーが

居ました

移動しました

グランドハローと言います
昨年の展示会で他のメーカーのを見つけ
実演機を借りテストして相見積でコレを買いました〜

北海道しか販売していないモノですが、
誓約書にサインと印鑑しての購入です

理由は関東でも未実演で販売実績ゼロなので
メーカー担当者も分からないモノでした

北海道で製造していて、昨年の夏に生産枠に入れて貰いました〜(車のようでですね)

【昨年の土づくり工程】
⒈第2穂刈取り
⒉田起こし1回目(スタブルカルチ)
⒊田起こし2回目(スタブルカルチの方向を
         クロスする)
4.肥料撒き
5.田起こし3回目(ロータリ)
 ※ロータリ幅は、2.8mだけど作業スピードが
  めちゃくちゃ遅くコノ時間を短縮したい!
 ※草が生えた田んぼは要田起こし
上記の5工程の対策として購入しました〜

段々中


泥をエアーブローで掃除しました〜

ヤンマーとメーカー待ちです

来られました〜

色彩選別機はエアーを使います
昨年はカメムシ被害が多くて、
エアー不足となりました
対策としてエアーチャンバーを購入しました
当然ですがオイルレスですね

お昼タイムの写真はパスです
皆んなでお昼を食べました
午後です
セティング中

何度かテスト運転してのセティングを
繰り返しました〜

上から穴5個開ける

抑えローラーメモリ3位

抑えバネはテンションゼロ

上から穴3開け

爪に泥が付いていないのがOKだそうです
て言うか、初めてなので本当なのかなぁ〜

ヤンマーが乗りたそなアピールをしているので

イイよ言うと嬉しいそうに乗りました

出だしはスピードを抑えて

作業スピードは10m/min以下なら低速でも良いそうです



うーん、JD(ジョンディア)が欲しいなぁ〜
馬力がもっと欲しいでーす

ヤンマーの試運転が終わり

ヤンマーとメーカーとの打ち合わせ中

次のお客様に行きました

こんな感じ
5反の面積ですが、慣れれば数分で終わりそうです

今日はここまでです

ミーと遊んで

ガススタです

作戦会議準備でーす

移動中

いつものホームセンター

ハシゴです

シロと遊んで

ミーのあくび

ナデナデしました

つづく
ブログ一覧
Posted at 2025/02/28 06:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第2穂刈取り終了 ヤンマー JA来 ...
urutora368さん

ニプログランドハロー(北海道用) ...
urutora368さん

カメラ増設 ラダー設置 切り離し完了
urutora368さん

畦塗り6日目 籾摺り機入荷 打合せ
urutora368さん

#2田起こし終了ヤンマーと 娘が来 ...
urutora368さん

飯抜きで実演機での代かき 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2025年2月28日 6:21
仕上がりを見ると良さそうなハローですね

北海道では、プラウ耕運が主流ですがこれは流行る予感

ま、田んぼが乾く地域だけでしょうが
(^_^)
コメントへの返答
2025年3月3日 9:52
こんにちは、
コメントして頂きありがとうございます
そうなんですね!
2025年2月28日 6:55
おはようございます
ミーちゃんは自分の布団の様に寝てますねぇ~ 幸せニャ〜
ガードハローじゃなくグランドハロー
埼玉で北海道化を目指してますねぇ〜
F1の様にセッティングが難しそう〜
近いうちに大馬力トラクターを買ってるのでは〜

コメントへの返答
2025年3月3日 9:55
こんにちは、
コメントして頂きありがとうございます
そうなんですよ
セッティングは難しいかったです
まぁ、やって貰ったけど
JD(ジョンディア)が欲しいけどね〜
高価なんですよー
2025年2月28日 19:49
こんばんは。
シロが大丈夫そうで安心しました。
はじめて見るマシーンに、別に使う訳でもないのに興味津々です😄
浅いとはいえ、数分であんなに綺麗になるんですね〜
しかし、よくいろいろな操作や段取りを忘れずにやりますね。
私は1つしか出来ないので、尊敬します!
٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2025年3月3日 10:02
こんにちは、コメントして頂きありがとうございます
そうなんですよ!
ヤンマー、メーカーも初めての機械でした
作業中、スマホで撮っていましたよ
2人共作業スピード、仕上がりを確認して興奮していました〜
乾いた田んぼには、高価だけどおすすめですよ
いえいえ、仕事なのでね
仕方ないですね
2025年3月10日 19:51
すごいメカですね👀ドライブハローの進化版ということですか?グランドだから、畑地専用でしょうか?
コメントへの返答
2025年3月12日 4:34
おはようございます
コメント、褒めて頂きありがとうございます
ハイ、北海道から持って来ました〜
購入契約時に、誓約書にサインをしました〜
自己責任だそうです
農業の経験が少なく、
知識不足で分からなくすいません

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
お大事になさってください」
何シテル?   06/26 08:55
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング・ラック・プロテクション・プレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 14:43:33
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation