• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urutora368のブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

おはようございます。稲刈り#2

おはようございます。稲刈り#2
Zが雨で濡れています。 彩のきずなを植えた田んぼの水位を確認します。 掃除屋→カラスです。 恥ずかしいけど、ヘビが嫌いです。 午後から稲刈りが出来きました。 日が暮れると散歩です。 このスニーカーを見ると、シロはテンションが上がります。
続きを読む
Posted at 2022/08/31 05:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

おはようございます。稲刈りが始まりました。

おはようございます。稲刈りが始まりました。
シロ、あさがおの花が綺麗だね。 朝一で、稲刈りする田んぼの稲刈りするタイミングのチェックをしました。早いとくず米が多くなり一等米になりません。(一等米、2等米、3等米と品質を判断され、買取価格が違ってきます。) コンバインをから運転し、刈り取り刃などにオイルをつけました。 コンバイン ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 04:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

おはようございます。雨が降りました。

おはようございます。雨が降りました。
雨の日や水分があると、コンバイン(稲刈りする機械)が詰まって稲刈りは出来ません。 夕方に水位を確認すると、田んぼから水が漏れています。 モグラの穴より水が漏れています。  早急に埋めなくては、穴が大きくなり畦が崩れてしまいます。 いずれにしても、用水堀の中に溜まった土を掘り出さなくてな ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 04:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

おはようございます。稲刈り前準備#4

おはようございます。稲刈り前準備#4
乾燥機→籾摺り機→ライスグレーダー(右側)→フレコン(1t)→30kg計量器、設置が完了しました。 ライスグレーダー→フレコンとの米の繋ぎ部分は雨戸を利用しました。 ※各田んぼの刈り取り適正期のチェックと、田んぼ中の草取りをしました。 散歩はテンション上がります。 シロ、踏切で電車が ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 05:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

おはようございます。稲刈り前準備#3

おはようございます。稲刈り前準備#3
コシヒカリです。稲刈りのタイミングを各田んぼをチェックしています。稲穂が軸に付いています。一株の軸が平均で先から2/3位枯れると刈り取り適正期となるそうです。なかなかこのタイミングでの刈り取りは天気、設備能力で難しいそうです。 田んぼの中にある草取りです。 設置の仮置きです。 防災無 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 06:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

おはようございます。稲刈り前準備#2。

おはようございます。稲刈り前準備#2。
田んぼから稲刈りした米を乾燥させる機械です。 夜の写真で見づらくすいません。 排気ダクトを取付作業ですが、1回/年の作業とまだ2回目なので、今日は区切りの良いところで終わったのは夜になりました。 排出口の角度を変更をしました。終了時間が遅れた原因はこれです。ハマリました。もうやりたくないです ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 05:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

おはようございます。稲刈り前準備です。

おはようございます。稲刈り前準備です。
稲刈りで忙しくなる前に、アキ(シロの兄妹)が遊びに来てくれました。メスだから優しい顔をしています。 田んぼは2種の品種を作付けしています。 1品種コシヒカリは、稲刈り前で田んぼに水は入れません。これを落水と言います。水があると稲刈りをする機械コンバインがスタックしてしまいます。 2品種の彩のき ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 05:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

おはようございます。盛りだくさんです。

おはようございます。盛りだくさんです。
草が伸びるのは早いですね。 そろそろ始まる稲刈りの為に、別の車庫に930を移動しました。 モグラの穴より水漏れです。 昨日釣り堀の除草剤撒きをおねがいされたました。 ルーティンのシロとの散歩です。
続きを読む
Posted at 2022/08/24 05:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月23日 イイね!

おはようございます。大型トラクターです。

おはようございます。大型トラクターです。
有名な法人です。私も欲しい。 この草の種が、精米機ではじかれません。 発見したら田んぼから、取り出して別の場所に捨てます。
続きを読む
Posted at 2022/08/23 05:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

おはようございます。Z33のストップランプ。

おはようございます。Z33のストップランプ。
草刈と除草剤撒きをまだまだ頑張ります。 シャッターを開けたらストップランプが点灯していました。 名前は忘れたました。 交換後はフィーリングが、変わりましたが慣れました。
続きを読む
Posted at 2022/08/22 06:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
お大事になさってください」
何シテル?   06/26 08:55
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング・ラック・プロテクション・プレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 14:43:33
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation