• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urutora368のブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

いつもと変わらない生活に感謝 温湯消毒 田起こし

いつもと変わらない生活に感謝 温湯消毒 田起こしおはようございます
日々、同じ事が出来る事に感謝して生きる

昨晩の続きです。
会計報告書を作成中にミーが隣りで付き合ってくれています。

シロ、鼻が汚れています

ミーは布団の中にいます

JAでもみ種を温湯消毒をします
今年から有料となりました〜

【温湯消毒とは】
種籾を湯にひたし、湯の熱で消毒する方法です。約60℃の湯に10分ほどさらすことで、いもち病を始めとする病害を予防する効果が期待できます。農薬を使用しないため、廃液処理の負担が省けることもメリットです。
温度が高すぎると発芽しにくく、温度が低すぎたり消毒時間が短いと、十分な消毒効果が得られない可能性があります。

JAです

2セットの工程があります
(軽トラの右側には低温倉庫が有ります。
出荷時にのぞいたら、私の去年作ったコシヒカリが入ったフレコンが保管されていました)

温湯消毒機です
もみ種4kg×4個を60度のお湯に10分入れます

市水で掛け流しします

更に水で冷やし

脱水機で8分間水分を取ります

軽トラに乗せてます
これを、リズム良く(切れ間なく)作業します

軽トラ3台分もみ種が有り、
作業終了目標は17時には終わりにしたい

お昼です
ミーは外出中

午後です

16時には終了しました

日向の保持はNGです

残業でーす
田んぼの乾燥状態をチェックしました
地蔵様お願いします

乾燥してそうな大きな田んぼを田起こしします

17時ですが、まだまだやります

21時までラストスパートです

区切りの良い所で終わりにしました

遅くなったけど散歩です

ミーが居ました
Posted at 2024/03/12 07:02:42 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
お大事になさってください」
何シテル?   06/26 08:55
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

ステアリング・ラック・プロテクション・プレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 14:43:33
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation