• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urutora368のブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

田植え ワイヤー取付け台 予備輪取付け

田植え ワイヤー取付け台 予備輪取付けおはようございます

田んぼの水位をチェックしました

畦道の悪路です
当たり前だけど、雨水が溜まってる所は低いですね
去年は2回スタックしました

昨日の雨が降ったのに水位が下がってる事は、
畦に穴があり水が漏れてます
チェックをしました

2ヶ所漏れてますね〜

畦が切れそうになっています

穴が開いてますね

排水パイプの横から大きな穴が開いてました
※畦道の反対側だけど、時々チェックが必要ですね

中期除草剤を撒いても草が生えました
除草剤屋さんに写真と必要な田んぼの面積をメールして後日対応をします
※前任者から引き受けてた田んぼがずーっと草が生える田んぼが数枚あります

シロと遊んで

ミーがいました

田植えの段取りをしました

田んぼに着いて、可変施肥の田んぼを設定しました

田植えです

マーカー線とポールを合わせて、
オートスイッチを入れて直進アシスタント運転スタートです

スタックが心配なので、方向変換時にはデフロックを使用します

足で踏んで

田植え中

ヤンマー担当者が来られました

AF660の代かきハローのワイヤー取付け台を持って来てくれました〜

お昼です

遊んで

午後でーす

GPS受信の障害は大丈夫かなぁ〜
でも、天気が良くて気持ちが良いです

分かりづらいけど、代かき後沈むはずの草が浮いています

ロータを1番深く入れて浮いている草を埋め込む事ができるかなぁ〜

黄色の物がロータです

予定通り田植えが終わり
田植え機の泥を洗い流しました

田んぼの水位チェックです

ヤンマー担当者が予備輪取付けに来てくれました〜
本日2回目です、ありがとうございます

これが予備輪です
こちらの田んぼでは、装着している家はないそうです
まあ、保険として装着をしようと思って買いました

取付け前

取付け中

取付け後、一回り外径が小さいです



左右取付けして終了です
※スタックするかなぁ〜との
 不安が無くなり良かったです
 でも、田んぼが荒れるかなぁ〜

ミーがいました

好きなんでよ〜
いつものホームセンターです

無料の不要になった、自転車のチューブを頂きに行きました〜
これが、いろいろと活躍してくれますよー

散歩です

ミーと遊んで

みんカラチェックすると
イイね 666となり 
全然、車の話題ではなく変更が無いブログ見て頂き、
感謝致します

ありがとうございます
Posted at 2024/05/15 06:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぽけさん さん
おはようございます
おっしゃる通りですね
お大事になさってください」
何シテル?   05/23 04:31
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

多摩動物公園へ ~ ライオンバス、面白い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:15:31
連休の計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 08:38:53
休日でゴルフコンペ V2です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 13:59:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation