
おはようございます
スマホを片手に寝落ちしました〜
寝坊しました〜
お米を買って頂いたお客様のみん友さん宅に
無事に届きました
メールありがとうございます
更に、米づくり頑張ります
通常モードへ

ミーが帰って来ました

散歩です

散歩中

ミーが居ました

ミーの出番はここまでです

籾殻を捨てます

来シーズンの準備です
多分、もっと美味しいなるかなぁ〜

マイ太郎をセットしました
なんだか、1番活躍しているAF660トラクター!

コシヒカリ最後の籾摺りです

鳩が来ました。

フォークのツメに乗りました

フレコンをフォークリフトで持ち上げました〜

ジムニーの下に猫がいました〜

2tトラック(レンタカー)で、JAに運びます
今まではJAに運んで貰いましたが、費用がかかっていました。費用対効果で自分で出荷します

JAに無事に着きました
めちゃくちゃ緊張しました〜
何せ、運転が荒いのでね〜
知り合いと売り先(買取価格)の情報を教えて貰いましたー 経験値が全く無いのでありがたいです
はっきりと運んだ回数は言えないけど、
運びましたー

私のお米のウワサを聞いて頂き、
車で2時かけて来てくたお客様です
初めの数量の倍を買って頂きました
ありがとうございます
そして、年間の契約をして頂きました!

軽油、灯油を買いましたー

汚れているトラクターが、
好きなんです

アレ、お昼はなかったなぁ〜
16時30分からの稲刈りです

彩のきずなです(埼玉県奨励品種)
品質が暑さにめちゃくちゃ強く、
コシヒカリと同等の味
稲が倒れ無い(稲刈りのスピードアップ)
優れています
全量JAに出荷します

コンバイン→軽トラ

軽トラ→供給機→乾燥機×4回
絶対に終わらす!

シロにナデナデしました〜

更にスピードアップします〜
でも、馬力不足になりますね
次期コンバインに期待します〜

19時に終わりました

草の中を運転してます

電車とAF660トラクター

籾殻を撒きましたー

コンバインにシートを掛けました

21時から23時まで彩のきずなの籾摺りです

色彩選別機のチューニングをします
カメムシがやっぱり多いです

フレコン満タンです
斜めですね
いつも上手くいかないなぁ

もう楽でーす
最高なんだなぁ〜
フレコン!
籾摺り中

来シーズンは更新かなぁ〜

フォークリフトで持ち上げで形を整えました

ブロック×4台

切り札は警備隊長
シロよろしく!
つづく
Posted at 2024/09/06 07:15:26 | |
トラックバック(0)