• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urutora368のブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

スタブルカリチを導入しました。

スタブルカリチを導入しました。


朝イチのミーティングです。
今日は晴れて天気が良くて気持ちイイね。
日本代表戦の歴史的勝利をシロと雑談をして、本日の作業を報告し確認をします。

昨日は大雨で田んぼに雨水があり、ひこばえ刈りが出来ません。〇〇に書き直しした書類を再度提出しました。


ヤンマーの担当者、スガノの担当者が来られてスタブルカルチを取り付けと、田起こしの指導をして貰いました。


スタブリカリチは、
1.土質改善
 田起こしの深さを10センチから、2センチ刻みで11段階の調整が出来ます。ロータリーの爪では、田起こしが出来ない深さをスタブルカルチで行います。
2.軽油削減
 PTO(作業機を駆動させる装置)を動かさないので、燃費も良いです。
3.ロータリー爪交換をゼロへ
 田んぼの土質が、砂目なのでロータリー爪の摩耗が早くて交換が必要となります。シーズンで3回の田起こしをしますが、1セットで約20万円します。爪交換が無くなります。
※費用対効果では充分に効果ありで導入しました。


散歩前です。昨日は散歩していないので、何だか気合いが入っていますね。


散歩後です。お決まりのポーズです。



Posted at 2022/11/25 06:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

日本代表が勝ちました。

日本代表が勝ちました。




朝イチのミーティングです。
雨が降っています。
トラクターで入れる田んぼの、ひこばえと草刈り→軽油の受け入→私用→散歩の時間に雨が降っていなければ散歩→サッカー日本代表選をTVで観戦(海外勤務をしてからか、母国、富士山が更に好きになりました)


ひこばえ刈りしました。




お昼休憩中に、寝ているシロを起こし遊んで貰いました。


軽油を補給しています。





外出し帰宅後、雨が降っているので散歩はしないとシロから言われました(嘘です)







Posted at 2022/11/24 01:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

出直しします。

出直しします。
朝のミーティングです。
下記の通りです。
土地改良区で手続き→JAから除草剤の納品(12月から値上げだそうです)→ヤンマーと打合せ(ドローンの担当者、カクイチの担当者、エリア担当者)私も含めて、4人(1名は女性)が車好きでほぼ車の話しで盛り上がるました。→不要な乾燥機の引取業者が来られる→警察で手続き(やり直しです)→ひこばえ刈り→トラクターで使用する軽油の手配→シロと散歩


作業前の体操です。


ライセンス取得後に購入の流しだそうです。


機械が大型化となり、屋根が高い倉庫が必要ですね。あと、防犯対策として門の設置を考えています。


知らない人が私を探して来られ、稲作の説明をしてくれました。


16時からになりましたが、ひこばえを刈りました。


散歩前です。変な顔をして何か有った?


散歩後です。なんだかなぁ〜、ポーズをしていますね。

Posted at 2022/11/23 04:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

車検が終わり走りに行きました。

車検が終わり走りに行きました。今日は、朝イチのミーティングはキャンセルしました。(シロ、ゴメン忘れた)
本日は→8時に土地改良区→JA→トラクター草刈り機の修理→バラシした乾燥機の引き取りの段取り→ポルシェの引き取り→シロの散歩。※外出中に畦塗り機の業者が来られました。




ボルトが折れて、ピンが外れました。
どうにかピンが入り、ボルトが入る穴を合わせました。


お昼休憩中です。


ヤンマーのトラクターにつけるフックに交換して頂きました。




久しぶりの大黒です。


34GTRいいなぁー。






辰巳も久しぶりです。
M3、S2000、ケイマンのオーナーの方々、ありがとうございます。楽しかったです。そして勉強になりました。全然知らない、年齢も父親位に離れているけど、気さくに話して頂き感謝です、ありがとうございます。車はイイなぁー。


おかえり、またよろしくね!


遅いと、言っているのかなぁ〜。ごめんなぁ。


散歩前です。寝起きのシロです。


散歩後です。
警備責任犬=シロです。
何を守るのか分かるかなぁ〜?!






Posted at 2022/11/22 06:45:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

頼まれて参加しました。

頼まれて参加しました。
朝イチで、本日のスケジュールを打合せしました。シロからは、夜の散歩時間帯の雨が心配だと打ち上げがありました。(シロは雨が嫌いです)


安全唱和『ゼロ災害ヨシ』をしました。この後悲劇が、、、。


別角度から見た、直進アシスト装置トラクターで畦塗りをした畦です。真っ直ぐで凄いなぁー。


ひこばえと草刈りをした、約1時間後にピンの割りピンが無くなっているのが分かりました。ピンを入れようとしましたが、位置が中々合わなくて時間切れで、本日はここまでとなります。


お昼休憩中です。


狭い業界と田舎ですから、〇〇先生報告会に動員(参加)の依頼を、ご近所さんからもお願いされしました。参加されたみなさんは熱心ですね。話しの内容は当たり前の話しですね。


帰宅後のシロは、雨が降っているから、散歩が出来なくイジケテいます。


コンバインの能力がアップし、この乾燥機が不必要となりました。狭い場所の有効利用をする必要があります。高さを低くして処分をする為にバラシます。

約2週間の隙間時間を使用し、バラシが完了しました。この後は業者さんに引き取って貰います。


散歩に行くか、悩んでいますね。

決まったかなぁ〜。

散歩前です。
結果は分かっていたけどね。


散歩後です。
最近は毛布の上でのポーズで終わりますね。




Posted at 2022/11/21 02:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
お大事になさってください」
何シテル?   06/26 08:55
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング・ラック・プロテクション・プレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 14:43:33
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation