• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urutora368のブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

シロ? 講習会に散歩しました。

シロ? 講習会に散歩しました。
朝会です。
水はけが悪い田んぼの雨水の確認→田起こし→講習会→田起こし→別件→シロとの散歩

シロ、安全唱和をやろう!、シロ、シロ
何か話しが噛み合いなぁー。


アキか!(シロの兄妹) 間違えた!


シロが朝会をやると、言っていますね。
遅れてごめん。




土手にて。





一回も乗った事がないなぁー。


講習会場です。カレラに乗りたくて、直接話しを聞きに来ました。

軽トラと。


帰宅後、シロより田起こしの指示が了解です。


夕焼けの赤と、トラクターの赤がいいなぁ。


散歩前です。
今日はやはり、機嫌が悪いなぁ〜。


散歩後です。
あらぁー、どうしたシロ?
Posted at 2022/12/13 08:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月12日 イイね!

一年間の厄払いをして貰いました。

一年間の厄払いをして貰いました。
朝会です。
神社で厄払い→田起こし→シロとの散歩
シロ、分かりましたか?


歩いて数秒にある神社で、神主さんを読んで今年一年の厄払いをしました。コロナが収束し集まって行事が出来るようにと、おはらいをして貰いました。コロナが収束しても全員ではなく、役員のみの参加となって行くのかなぁと。


まんじゅうを食べました。子供の頃は作っていました。神社で祭典がある日には、まんじゅうを食べることは、継承していきます。






まんじゅうのパワーで、お昼休み無しで田起こしをしました。


田んぼから道に上がると、泥の掃除をします。




17時30分ですが真暗ですね。


散歩前です。機嫌が良い表情です。


散歩後です。おやつをおねだりしている表情ですね。


シロのおやつです。


















Posted at 2022/12/12 06:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

一日中、田起こしが出来ました。

一日中、田起こしが出来ました。
朝会です。
田起こしを一日中やります。


労災しないように体操です。




スタブルカルチ、絶好調です。
早く作業が終わります。


お昼休みです。




この後は、シロとの散歩です。


散歩前です。ポーズはもう習慣になっています。


散歩後です。シロ、それは割り箸だよ!

Posted at 2022/12/11 06:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

いろいろと。アクビではないです。

いろいろと。アクビではないです。きっと、おはようと言っている!?

↑ 安全唱和です。
朝会です。JA→市役所→田起こし→ヤンマーと打合せ→除草剤散布ボートメンテナンス→シロと散歩


田起こしをしています。
近所の人が見学に来ました。スガノ(スタブルカルチ)のメーカーから、お金を貰っていないけど、一通り説明をしました。


田植え前の、代掻き後、田植え後14日以内に除草剤散布をするボートをメンテナンスに出しました。


散歩前です。早く行こうと言っている!?


散歩後です。楽しかったと言っている!?
シロさあー、他に出来ないかい!









Posted at 2022/12/10 03:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

ありがとう、トミーカイラZ

ありがとう、トミーカイラZ
朝会です。
JA→郵便局→厄除け(交通安全御守りの購入)→田起こし→相見積もり→ホームセンター→シロと散歩


雨水がない田んぼから、スタブルカルチで田起こしをします。
スタブルカルチを導入した目的は、
1.経費削減
 1)軽油、トラクターはエンジン、PTOを動かして取り付けたロータリーの作業機を動かします。導入したスタブルカルチは、クワで田んぼの地層を反転させますので、PTOを動かさない事で、トラクターが田んぼの中を走っているだけでよく軽油を使いません。
 2)田起こしを1シーズンに3回します。
  管理している田んぼは、砂目なので1シーズンにロータリーの爪が摩耗してしまいます。交換頻度を削減したい。
2.品質向上
 10㎝から30㎝を11段回で切り替わります。
 1)地層を反転させて、土質を改善したい。
 2)田起こし後の土をブロック化して、土質を改善する。


お昼休みです。


いろいろあり、次のオーナーの所に行きました。思い出をたくさんありがとう!。
トミーカイラZ


見積もりを出して貰いました。


散歩前です。


散歩後です。
おやつを食べたら、警備よろしく!

Posted at 2022/12/09 08:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
お大事になさってください」
何シテル?   06/26 08:55
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング・ラック・プロテクション・プレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 14:43:33
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation