• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urutora368のブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

第1回目田起こし17日目 終了

第1回目田起こし17日目 終了
ミーが居ました。

おはようございます。

996を別の場所に保管します。

年内に終わりにしたかった田起こしが、20アールで終了します。

ちょっと家から離れた場所にあります。

トラクターの後ろは幼稚園です。
めちゃくちゃ子供が減少しているようです。


1番水はけが悪い田んぼで粘り強い土質です。
ロボトラでは、トラクターが大きいので車重が有り沈んでしまうかと心配なので、車重がロボトラより軽いトラクターで作業をしましました。

お昼休みです。

午後です。
育苗ハウス内を平らにする作業をします。


軽油を購入しました。

買い物に行きました。
初売りのチラシを頂きました。

こちらのホームセンターです。

別のホームセンターです。

ダイハツのデーラーです。
軽トラが欲しいけどなぁ〜

ちょっと走りました。
職人さんが来られるプロショップです。
工具専門店でいろいろあり、親切に説明して頂きました。悩んでしまいました。

他のホームセンターです。
初めて見ました。

結局いつものホームセンターです。

帰るとミーが居ました。


散歩に行きました。
風が吹いて無くて良かったです。
Posted at 2023/12/22 07:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

第1回目田起こし17日目 後少し

第1回目田起こし17日目 後少し
おはようございます。

シロ、ご飯待ちです。


燃料を補給しました。

ゴルフのスイングを練習です。
コーチはシロです。

公園の近くの田んぼです。


センサーカメラにホコリが、付いて警告が点灯しました。

道路の泥を掃除しました。

お昼休みです。


午後です。
996出動です。

息子達が出かけます。
エンジンコンプレッサーのエアーでホコリを掃除しました。

シロ寝ています。

近所の人にお好み焼きを頂きました。
ありがとうございます。

シロをバカにしているカラスかなぁ〜

道路の泥を掃除しました。
区切りの良いところで終わりにしました。

散歩前です。

土手より

散歩後です。

いつものホームセンターです。

食べて帰りました。

ミーが居ました。
Posted at 2023/12/21 08:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

第1回田起こし16日目 積み重ね

第1回田起こし16日目 積み重ね
おはようございます。
ブラックアウトから復活しました。
スマホのプラン変更時に、安心パックに入っているかチェックし入っていました。とりあえず安心かなぁ〜
では無くて、スマホを交換(要費用)をしなければならないなぁ〜 近くのApple Shopは大宮となります。

今日は寒いですね〜
シロが震えています。

ミーも寒そうですね〜

また、カラスかなぁ〜
めちゃくちゃ、吠えていますよ

燃料を補給し、午前中から初めます。

田起こしの作業に終わりが見えて来ました。

養豚場の社長さんと立ち話となり、
22日にゴルフコンペでメンバーに空きが有るか、チェックのお願いしました。

道路の泥を掃除しました。

お昼休みです。
ミーが帰って来ました。

シロは吠えいます。


家に入りたいと言っています。



午後です。

区切りの良いところで早めに終わりにしました。

散歩です。

散歩後です。

ミーが居ました。

息子のお嫁さんのリクエストで、運転免許を取得したお祝いで、うなぎが食べたいと言う事でうなぎ屋さんです。(私も何かのご褒美で頑張れるけど、皆んな同じだなぁ〜)だけど、息子は苦手で食べないですね〜

子供夫婦と一緒は楽しく嬉しいです。
ありがとう! 
少しずつ時間を積み重ねて家族を作って行きたい!
Posted at 2023/12/20 06:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

第1回目田起こし15日目 埋葬証明書はどうする?

第1回目田起こし15日目 埋葬証明書はどうする?今晩は、フライングですよー
初めに、散歩前の写真を見て貰いたいなぁ〜

朝でーす



外に出しました。

ミーは寝ています。

シロと遊び

バックミラーの↑に富士山でーす。

市役所支所に行きました。
埋葬許可からの埋葬証明書はどうするのかなぁ〜と
叔父さんの法事に親がボールを受け取り私に回って来ました。
※発行するだけで葬儀屋から火葬場に展開されないと火葬されないとの事。共同墓地なので役員さんが管理している墓地関係のファイルをチェックしたが過去に書類が全く保管されて無くて、次は区長さん宅に行き尋ねたら、わからないとの事でした。では、去年に亡くなった方に尋ねたら覚えて無いとの事でした。結局は個人で管理する事に収まりました。

駐車場です。

移動中で田んぼの雨水量のチェックをしました。
バックミラーの↑筑波山さん、アルピナで良く走っていました。

火葬場です。
同じ内容でした。

帰るとミーとシロがいます。

お昼休みです。






ロボットに燃料補給します。


補給中

ゴルフのスイングしグリップの握り方とフォームを固めます。

カラスに柿を食べられてしまいました。

田起こしです。

区切りの良いところで終わりにします。

スタブルカルチに付いている泥を掃除しました。

豚小屋です。

アイドリング中に道路の泥を掃除しました。

散歩です。
シロのダッシュです。






散歩後です。



ミーが居ました。
Posted at 2023/12/19 00:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

第1回目田起こし14日目 富士山が見えました

第1回目田起こし14日目 富士山が見えました
おはようございます。

ミーが帰って来ました。

晴れましたが風が強いです。

ミーは寝る準備しています。



私の所は共同墓地です。
用事があって役員さん宅に行きました。
が、なんと遠くに富士山が見える家でした。
今日1日がイイ事がありそうです。

カッコイイなぁ〜

今日は午前中から初めます。

泥の掃除しました。


白い車付近は市有地です。
堂々と昼間からゴミを捨てていました。
変な動きをしているので分かりますよ!

トンビも見ていますよ!

お昼休みです。


午後です。

シロが見送ってくれました。

スペーシアX

子供の頃に記憶がある色のスペーシア



リバティ

わからないです。
詳しく無くてすみません!

ロボトラと空き缶

ポイ捨てです。
缶チューハイですが、飲酒運転かなぁ〜 危ないですね〜

手前に枯れた竹が風で飛ばされていました。
拾い集めました、3回目ですよー

この方が上記の竹が有る田んぼの地主さんです。
週末になると、私の仕事をチェックしていますよ〜
用事が無くても、軽トラで何度も通過しています。

トンビが飛んでいます。


流行りの色のジムニー

このジムニーは釣り人です。

区切りの良いところまでやります。

泥を掃除しました。

新しく引越しされた方です。
大型犬を2頭飼われています。
シロと仲良くして欲しいなぁ〜

ミーが居ました。


散歩です。

散歩後です。
ミーは外出中です。
Posted at 2023/12/18 07:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
お大事になさってください」
何シテル?   06/26 08:55
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ステアリング・ラック・プロテクション・プレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 14:43:33
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation