• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urutora368のブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

乾燥機設置完了 ED1冷却水補給

乾燥機設置完了 ED1冷却水補給
ミーがいました

シロと遊び

フォークリフト、設備を移動して乾燥機前のスペースを開けてます。

業者さんが来られました。

ヤンマーも来られました。
目標は、暗くなる前に終了したい!

ヤンマー展示会で購入した、
エンジンタイプコンプレッサーが届きました。
コンプレッサーが一台壊れたので、バッテリータイプのブロアーでは、バッテリーの稼動時間の問題とコンバインを掃除時発生するホコリやゴミの掃除が面倒なので、掃除を田んぼで行うと考えました。

土の上に並べるとフォークリフトや軽トラが移動できるプラスチックの板も買いました。
これで、ハウス内にフォークリフト、軽トラが入ることができます。

お昼休みです。


ミーが帰って来ました。

設備の微調整が終了し、通電チェックも完了して来シーズンの籾摺り時に来て頂く約束して頂きました。
何とかなりましたよー お疲れ様でした。
※作業中は業者さんに邪魔になるので写真は撮りませんでした。

修理屋さんで冷却水補給をして頂きました。
ありがとうございます。

散歩前です。

散歩後です
Posted at 2023/12/07 06:18:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

今日は仕事関係のゴルフでした 休みです

今日は仕事関係のゴルフでした 休みです
おはようございます。
今日は仕事関係のゴルフです。
前職からプライベートのゴルフはしばらくしていななぁ〜

ゴルフ練習場の近くにあるゴルフ場です。
今までは、ハンデがありませんでした。
今回はハンデを沢山頂き優勝候補と皆様からプレッシャーをかけられてプレーをしました。
6組のコンペで最後のスタートでした。

アプリに慣れることが目標かなぁ〜
今までは、ヤード杭と見た感覚でクラブを選択していました。だけど、もう視力が悪くてと言う言い訳で使い初めましたー やっぱりいいですよ!Apple Watch

天気は曇りでした
全然知らない方々だけど、親しくなれる(車も同様ですが)のはイイですね!

前半は、ドライバーがいい感じです!
よって結果も良かったでーす!

同伴者から、レクサスを買ったなどの話しに盛り上がりましたー

グリーンが硬く、ピンをデットに狙うとグリーンからこぼれてしまいましたー
手前が基本ですね〜

後半は、カップが難しいところに切ってありました!
バーディ狙いのスリーパットなどなど、もうめちゃくちゃでしたー

メンバー、コース、ハンデが良くプレッシャーを掛けながらの結果でしたー なんだかなぁ〜 次回の幹事の仕事などなどが増えましたー
優勝カップの写真は撮るのを忘れてしまいましたー

総会を行い、宴会が始まりましたー

シロと遊び


ミーがいました


ミーがご飯を食べています。
Posted at 2023/12/06 06:19:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

第1回田起こし5日目 除草剤撒き ハウス ロボトラ設定

第1回田起こし5日目 除草剤撒き ハウス ロボトラ設定
ミーがいました。

おはようございます。

多分、このトラクターでの田起こしは終了です。

次の作業へ

軽トラを停止して

用水堀内に風が強い時に飛ばされた、ご近所さんが切った竹を拾いました。
※来年度から用水堀と沿線沿い約1mを、管理する事になりました。

集めた竹です。

元の場所に戻しました。

よーく見ると、軽トラが有り戻ります。

除草剤サンプルを頂いた業者より電話が有りました。
田起こし前に散布をする様にとアドバイスを頂きました。

ここに散布しました。
来シーズン田植え後の草の状態が楽しみです。
今シーズンの半分が目標です。

煙りが上がっていますが、火事ではないです。

軽トラからタンクを下ろしました。

お昼休みです。

ミーが帰って来ました。


ちょっと前に沢山ある柿をご近所さんに、

手作りのたい焼きを頂きました。
ご馳走様です。

午後です。

シロと遊び



業者さん待ちです。

育苗ハウス内(8棟有ります)です。
稲箱に水を掛けるガマン作業を無くしたい、
時間短縮したいと思っています。

業者さんと打合せしました。

田起こしをロボトラに交代します。
燃料補給です。

デカいし長いので慎重に運転します。

グリスアップしました。

田起こしする作業機(スタブルカルチ)のデーターを設定します。一度設定すればイイので忘れてしまいました。取説が先生ですよー



作業機名と各部長さの実測値を入力します。


とりあえず終わりました

ちょっと離れたところに用事を済ませて、
何年振りに食べたくなった、ラーメンととっても大きな餃子のお店に行ったら変わっていましたよ〜
残念でしたー

ガソリンを補給しました。

散歩前です。



マーキング

散歩後です。

ミーもいました〜
Posted at 2023/12/05 03:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

第1回田起こし4日目 飼料相談会 

第1回田起こし4日目 飼料相談会 

おはようございます。

シロと遊び

JAにて令和6年度飼料除草剤相談会に参加しました。

私の管理している田んぼは砂目なので、田んぼに水を供給し3日間は保持は必要ですが、保持出来なく除草剤の効果が効かないのです。担当者も悩んでいましたね。

枯れた草を抜きました。



スペーシアX

お昼休みです。

ミーもご飯を食べています。

午後です。

燃やしました。

田起こしです。




区切りの良い所で終わります。

遠くに富士山

寝ているミーです。

起きて

アクビし

顔を洗いました。

外ではシロが吠え

散歩です

散歩後に玄関に入れましたー

ミーと遊び




ミーは夜遊びに出かけました〜
Posted at 2023/12/04 06:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

第1回田おこし3日目 安全ボルト折れ

第1回田おこし3日目 安全ボルト折れおはようございます。

ミーがいました。

シロと遊びました。

燃料を補給しました。

何故かパトカーがいますよー。
パトロールご苦労様です。

ご近所さんの田んぼから、仮置きしていた切った竹が風が強い日に飛んで来ました。

拾い集めて仮置きした田んぼに戻しました。

作業します。

スペーシアX

別のご近所さんから、饅頭と飲み物を頂きました。
ありがとうございます。

釣り人が駐車中の車を、移動してくれました。

お昼休みです。

午後の作業です。

イイ感じで田起こししています。

衝撃を感じ確認すると、安全ボルトが2本折れていました。

去年からの田んぼで、情報が少なかったです。
今年は昨年より深くた入れいるので、大きな石かパイプライン(田んぼに水を供給する)の配管を引っ掛けしまったかなぁ〜 ヤバいです! 4月にパイプラインの水が供給された時に漏れて来るかなぁ。

恥ずかしいけど、予備を持っていませんでしたー
土曜日なのでヤンマーも休みなので一時的に他のボルトで代用します。
近所のホームセンターには無くて、金物屋さんに行きました。

怒られるかも知れないけど、タイムスリップしたかなぁ〜 初め入りました。

とりあえず固定しました。

散歩待機中

ジムニーを引き取りに行きました。

タンクゲージ、燃料メーターを交換して貰いました。

散歩前です。

花火ですよー

散歩後です。

練習に行きました。

帰るとミーがいました。
Posted at 2023/12/03 04:52:59 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
お大事になさってください」
何シテル?   06/26 08:55
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ステアリング・ラック・プロテクション・プレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 14:43:33
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation