
おはようございます

地震が有り、怖かったです
皆様は大丈夫でしたか?
いつもの通りへ

ミーが居ました

散歩です(まだ、右目がおかしいなぁ)

散歩中[でも、元気です)

ブロックした車を戻します

朝ドラを見ていると、
近所の人がフォークリフトを借りに来ました
設備を見てびっくりしていましたね
(いや、1人でやっているのが不思議なんで見学ですね)
ざっくりと説明をしましたけどね
参考にされたくないなぁ〜

シロと遊んで

ミーがウロウロしています

キャリーのエアコンコンプレッサーが壊れています
お米を買ってくれるお客様の修理屋さんです
付き合っている修理屋さんは、
下記の5ヶ所です
キャリー→ここ
軽トラダンプ→近所のお米のお客様の
息子さんが経営して修理屋さん
バモス→バモスを買った所
ジムニー→いつもの修理屋さん
ポルシェ→主治医
連休明けでめちゃくちゃ忙しいと言っていました〜

交換するコンプレッサーです
箱にはクレーム代品とシールが貼っています
と、言う事はそもそも、コンプレッサーに
何か不具合が有ったのかなぁ〜
今回で3回目でーす

ありがたいことに、
軽トラ(4WD)の代車が有りました
ガソリンを入れました〜

今シーズンの稲刈りは、
天候が心配ですね

お昼です

ミーが居ました

午後です

ハンコが入っている箱を
朝からずーっと探しています
ないなぁ〜

2種のハンコが多分出てくると思うけど、
JAで発注しました
コンバインの保険もチェックしました
※米の品質で今年は、そんなに白く(シラタ)ないそうです(と言う事は、白と言う事ですね)

軽トラダンプ、AF660トラクターを移動しました

セッティング中

更新した乾燥機です
灯油のタンクと配管を繋げました
でも、これって私がやるのかなぁ〜

雷様でーす

こんな感じ

シロがびびってまーす
私も、雷が落ちて設備が壊れることが怖いでーす

しばらくは、悩みますね

更新した乾燥機の上でーす
高所作業には注意します

シロ今度は玄関でーす

近所のホームセンターです

上手く稲妻が撮れませんでした

雨雲レーダーはこんな感じ

やっぱり、いつものホームセンターでーす
欲しい物がありますね〜

大雨なので安全運転します

明日、彩のきずなの田んぼには
水出しはいらないなぁ〜

本日、2回目のガソリンスタンドでーす
(バモスです)

白色の配管を延長します

朝からの探し物が
ダンボールの中から出てきました〜

ハンコのセットです
でも発注してしまいました
ずーっと使っていて、
せっかくの機会なので更新します
と、言い聞かせてました〜
今更、キャンセルは出来ないなぁ〜
置場を決めて表示しないとダメですねー
要5S!

シロに報告し反省しました〜
ミーは外出中
つづく
Posted at 2024/08/20 04:15:52 | |
トラックバック(0)