• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urutora368のブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

台風7号 送りお盆 うーん悩ましい

台風7号 送りお盆 うーん悩ましいお世話になります

ミーが居ました

シロが出て来ました

散歩です

雨が降って来ない事を確認して散歩します

水はけの悪い田んぼです
用水堀から水が入って来ない様に、
排水配管を付けました

散歩中

台風の影響が心配です
来週には稲刈りなのになぁ〜

雨が止んでいる時に、草刈りと考えています

ミーがご飯を食べてます

シロか私に付き合ってくれてます

沢山のイイね、ありがとうございます
みんカラタイムです
コメントを頂いた方々に感謝しながらの返信をしてます。遅れてすみませんです。

雨が降ってます

うーん悩ましい

シロに遊んでもらい

ミーにナデナデして

草刈り機をスタンバイして

チェックして

シロに見送って貰い

草刈りでーす

直ぐに雨が降りました
この後に、お墓に爺ちゃん、ばあちゃんを送って行きました〜が、雨に降られました〜
ドローンコントローラーです

やっと、
バッテリーの充電が終わりました

保管しましたが、
バッテリーの充電がゼロになっては、
ダメなので、3ヶ月毎に充電を
しなければならないです。

シロは寝るモードです

ミー、アゴが外れそうです

つづく
Posted at 2024/08/17 00:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

草刈り クリーンセンター

草刈り クリーンセンターおはようございます

ミーが帰って来ました

散歩です

散歩中

草刈りの準備しました

トラクター+草刈機で
刈れない部分を手刈りします

稲と畦の間を刈りました


市役所にイノシシの被害(同じ田んぼ)を
受けた状況を説明しました

AF660トラクターの左側前の
タイヤが一部切れています
切れかかった部分を付けましたが、
何だか上手くいかないです(これではないかなぁ)

シロと遊んで

市のクリーンセンターです

施設内です

お昼です

ミーが居ました

夕方から草刈りしました

日没が早くなりました
ここまでです

シロと遊んで

ミーが居ました

つづく
Posted at 2024/08/16 05:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

今シーズンフライト完(多分) ザルビオ 稲刈り事前準備 プラント欲しいなぁ

今シーズンフライト完(多分)  ザルビオ 稲刈り事前準備 プラント欲しいなぁおはようございます

ミーが帰って来ました

ミーには、ミッキーマウスがいまーす

ザルビオでーす 

ザルビオでは8月22日が稲刈りです
この稲刈り日の田んぼの肥料が効いている状態が、
来シーズンの田植え時の、 
可変施肥のデータになります
8月9日に、JA、〇〇会のメンバー、
農林振興センターの担当者とチェックし
決定した稲刈り日→21日です
カンコツから、可視化しているザルビオもっと使いこなしたいなぁ〜

散歩です

土手にて

DIPSにフライト開始登録は6時なので

待機中です(ルールなのでね)

離陸のスロットル全開でーす

今シーズンラストフライトでーす

住宅地にある田んぼです

電線注意!
周りにはギャラリーが居まーす

無事に終わりました
良かったです
ノズルも詰まっていません!

念の為にノズルを洗い

カーシャンプーで洗いました〜

最後に冬場の寒さで配管割れ防止の為に
クーラントを入れました〜

ちょっとだけ、シロと遊んで

プラントが欲しいなぁ〜
もう、めちゃくちゃでーす
3Sが出来ていません〜
散々、前職でやってきたのになぁ

エンジンが掛からなくて、
キャブ掃除(ヤンマーでは無いけど)で、
11,000円+振込料払ったけど、
全く使いませんでした
ガソリンを抜き保管します

エンジンを掛けてガソリンを無くしました

お昼だよー

午後です

除草剤散布ボートの奥には、
箱に保管したドローンを置きました
左側からエンジンオイル、Adobe、
ミッションオイルです

整理中

こんな感じだけど、
ロボトラの代かき機を保管したい!

レイアウト中

シロをナデナデしました

いつものホームセンターからの

ハシゴです

シロと遊んで

ミーが居ました

ツバメの巣から、
床に落ちていたツバメの赤ちゃんです
大丈夫かなぁ〜

つづく
Posted at 2024/08/15 00:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

ドローンでカメムシ防除2回目 トラクターとラジコン草刈り お盆

ドローンでカメムシ防除2回目 トラクターとラジコン草刈り お盆おはようございます

ミーが帰って来ました

散歩です

散歩中

事前準備しました

フライト開始でーす

離陸しました

シロをナデナデし

ドローンをカーシャンプーで洗います
先ず、残った消毒剤を排出しました

ノズルから排出中に詰まりの確認をしました
1箇所詰まっていました〜

カーシャンプーを市水で洗い流しました

保管しました

シロと遊んで

ミーが居ました

トラクターで草刈りです


移動中

スペーシア

草刈り後は気持ち良いですねー

お昼です

午後です

草刈りです

土手の道です

坂に落ちない様に刈り始めます

ガンガン刈ってまーす

また、イノシシが荒らした跡です
ヒトデガードでは無い、
対策をしなければならないなぁ

トラクターで草刈りの

残作業を

チェックしました

シロと遊んで

ラジコン草刈り機の出番でーす
シロは警戒しているのかなぁ〜

出動でーす

そんなに伸びていないけど草刈りします
(ただ、ラジコン草刈り機で
草刈りをしたいだけでーす)

ロボトラとラジコン草刈り機

なんだかなぁ〜
遊んでまーす

ロボトラをアイドリングし
バッテリーの充電をしました〜


終了しました

シロと遊んで


ミーが居ました

爺ちゃん、ばあちゃんが帰って来ました〜
お盆ですね

台風から稲を守ってください

つづく
Posted at 2024/08/14 00:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

お墓掃除 間断冠水 トラクターで草刈り

お墓掃除 間断冠水 トラクターで草刈りお疲れ様です
おはようございます

ミーが帰って来ました

散歩前のアップ中

仕上がりました〜

散歩中

ミーが居ました

自治会でのお墓掃除です

彩のきずなの田んぼの水を出しました

土手の近くにある田んぼです
イノシシよけのヒトデガードを撒きましたが、
イノシシに荒らされてしまいました〜
ヒトデガードを撒いてこれだけで済んだかなぁ〜
わかりません〜(来シーズンは他の対策をします)

ガソリン缶にガソリンを買いましたー

市役所がイノシシのワナを仕掛けました

リバティ

お昼です

ミーが伸びてまーす

午後です

場所を変えました〜

燃料を入れました
お墓掃除の時に、
稲刈り前に草刈りの依頼がありました

管理している田んぼの面積があるので、
畦の草刈りが大変です

トラクターの草刈りは楽ちんでーす

出長さ角度を調整しました

仕上がりが綺麗で気持ちが良いですね

サギ

川に落ちない様にと緊張します

ずーっと進んで行きまーす

スペーシア

とりあえず、今日はここまで

田んぼの水を止めました

シロをナデナデし

ミーにはナデナデは出来ませんでしたー

つづく
Posted at 2024/08/13 04:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
お大事になさってください」
何シテル?   06/26 08:55
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング・ラック・プロテクション・プレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 14:43:33
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation