2024年10月31日

おはようございます
ゆっくりモードになりました
いや、寝坊でーす

ミーが居ました

散歩です

土手にて

お米のお客様が来られました

ミーが車庫に入って来ました

ネズミ退治しています

今度はハウス付近にいます

JAです
支払いをしました

近所のホームセンター

道挟んだ店です

分からない事が有り行きました

後輩の店でーす
激辛だけど、辛さが分からないなぁ〜

餃子が来るまでの、待てができません
一緒に写真が撮れませんでした

帰るとシロが遊んでいました〜

ミーが居ました

草刈りの準備中

シロが寝ています

草刈りです

ネコがいます

軽トラまで刈ります

シロお気に入りです

ミーが帰って来ました

駐車場ですが、
お客様が白色ラインを書いてくれました
ありがとうございます

代車にガソリンを補給しました

無事に車検が終わりましたー

一安心しました

ガソリンタンクからのホースに
ヒビが入っていたそうです

ターボです

キャブ調整で入庫中

テスタロッサがリフトアップ中

オイルが温まり
エンジンを回しまーす

スカイツリーと930

大黒PAです

カレーうどんを食べて

R34

R32

NSXとS2

458

農機具を買う契約する時に、
頭の中にああ、買えたなぁ〜

35GTRと930

辰巳です
キラキラでーす

ちょっと違う86

GTR
乗っていた人が素敵でした

キラキラ

イイでーす

乗り込んで
C1を徘徊しました〜
930 シビレまーす

クールダウン中

車庫に入れました

シロをナデナデしました
つづく
Posted at 2024/11/01 09:03:50 | |
トラックバック(0)
2024年10月30日

おはようございます

雨が降っています

晴れたので散歩です

散歩中
リバティ、スペーシアXとシロ

お客様が来られました

シロと遊んで

草刈り機を準備し

トラクター+草刈機で刈れない場所を
手刈りします
(カメムシが草の中で冬を越すので、
防止する為に刈ります)

コンバインで引っ掛けたブロック塀が
綺麗に直しありました(良かったです)
家主さんが挨拶をしてくれました

甲斐犬です
シロと仲がめちゃくちゃ悪いです

燃料を補給しました

刈ってまーす

天気が良くて気持ちいいです

お昼です

午後です

パイプラインの周りの草刈りします

チップソウの交換と燃料を補給して

ガンガン刈りまーす

このブロックは終わりましたー

ひこばえ又は第二穂ですが、
この中にも、カメムシがいます
やっかいですね

エアコンコンデンサーが
この状況ではゴミが入り詰まりますね!

ミーが居ました

シロをナデナデして

修理屋さんです

シロと遊びましたー
つづく
Posted at 2024/10/31 06:51:49 | |
トラックバック(0)
2024年10月29日

おはようございます

20日の朝のパトカーですが、
泥棒に入られたそうです
カギをしていない窓から、
侵入されて家族全員の財布の現金を
取られたそうです(めちゃくちゃ近所です)
シロ警備隊長は大丈夫かなぁ〜
下記から通常モードです

ミーが帰って来ました

散歩前です

土手にて

電車とシロ

ミーが居ました

YT357Rを移動しました

片付けしました

トラクター+草刈りで
刈れない部分を手刈りしました
2m幅の草刈機が欲しいなぁ〜

田起こしが上手い田んぼだと思います

畦道ですが、この少ないギャップなので
刈れた草、泥がエアコンのコンデンサーが
詰まってコンプレッサーが壊れるとの事です

畦道の走行中はエアコンをOFFして
下さいと修理屋さんに言われました

別の田んぼです
ネコが居ました

ここにも居ます

お昼です

午後です

草刈り機のチップソウが
欠ける覚悟で草刈りしてます

ブレーンが来ました〜
打合せです

別のブレーンが来ました〜
今シーズンの良い点、
悪い点の振り返りして
来シーズンへと展開します

雨が降って来ました

シロをナデナデして

ミーが帰って来ました
つづく
Posted at 2024/10/30 06:22:27 | |
トラックバック(0)
2024年10月28日

おはようございます

ミーが帰って来ました

雨が降りました

ゴミ出しです

散歩です

土手にて

帰るとミーが居ました

代車でクリーニング屋から

ジムニーの修理が完了しました

軽トラを修理している修理屋さんです

いつものホームセンターです

帰る途中に雨が降りました

安全靴を新しくしました〜

シロと安全靴

お昼です

ミーが居ました

午後です

土地改良区の総代会を参加です
4年任期となります
※田んぼに水を供給するパイプラインを管理する
地域の代表になりました

近所にある土地改良区の事務所から

パイプライン本管のバルブを開閉する
レンチを受け取りました
あっという間に(40分)で終わりましたー
会議中に、何だか、
2人が気に食わない事があったのか、
書類の内容で書き方が悪いなどと、
自分の持論を言い出して
文句を言っていました〜
まぁ、どうでも良いことだけどなぁ〜
面倒ですね

ジムニーと土手
歩いて行ける距離でした〜

昨年から使用しない
乾燥機の排気ダクトです

ビニールと鉄で分別しました

防災無線とシロ

掃除後に出た泥を
田んぼのスロープへ戻しましたー

ロボトラをアイドリングして
バッテリーを充電しました(1時間)

YT357Rを

庭に移動しました

シロと遊んで

ミーは定位置です
つづく
Posted at 2024/10/29 06:14:41 | |
トラックバック(0)
2024年10月27日

お世話になります

ミーが居ました

散歩です

散歩中

散歩後です

頂きました〜
ありがとうございます

投票しました〜

シロと遊んで

コンバインをざっくり洗います

シロと遊んで

お昼です

ミーが居ました

午後です

泥を洗い流してます

とりあえず終わりましたー

泥を

洗い流します

軽トラの荷台を洗いました

シロと

遊んで

近所の人から頂きました
ありがとうございます

シートをしました〜

ミーが居ました
つづく
Posted at 2024/10/28 00:03:10 | |
トラックバック(0)