• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

ホイール塗装完了!

ホイール塗装完了! ロードスターツラナベ化計画で最大の山場、塗装作業が完了しました。

今日は朝から快晴で暖かかったのですが、こんな日に限って仕事が立て続いて(-_-;)

結局午後2時からスタート。

そしてなんとか作業を終えることができました(*^^)v

あとはタイヤ取付だけですが、明日午前中は仕事なのでできれば昼一にタイヤ屋に持っていきたいですね~。

あっ、この前購入した新品バルブも用意しとかなくちゃ!





では、作業風景です。



まず、2尺と7尺の脚立を使って簡易作業台を作ります。





そして、


脚立が汚れないようブルーシートを被せます。





その上に、


ワタナベを乗っけます。





気温が低いので、


噴射圧アップのため、スプレー缶にはちょっと熱めのお風呂に入ってもらいます(笑)

私は個人的に、発色・噴射量(圧)・塗料の乗り等ソフト99のが一番使い易くて好きです。

高価ですが、艶消し黒といえども格安無印ラッカーとはやはり色味が違います。

もちろん、ワイパーアームなんかは格安物で塗ってしまいますけどね(笑)





で、


塗装の鉄則、初めちょろちょろ中ぱっぱ、と塗っていきます。

ちなみに、下地処理は足付けと脱脂のみです。

これまでの経験上、上記の工程をしっかりやればミッチャクロン等の下地処理剤は要りません。

逆に言えば、足付け&脱脂が不十分であれば処理剤ごと剥がれ易くなってしまいます。

まあ淡色や鮮やかな色を塗る場合は、サフぐらいは吹きますが。





2缶使用で、


都合4度塗り^^







いいんでないかい?





塗装を乾かしている間、


エア漏れ防止のため、うすめ液とコーキング剤でリム裏の清掃と巣穴埋め(ワタナベならでは?(笑))をします。





作業終了!(^^)!




取り付けが待ち遠しいです(^。^)





ではまた!
ブログ一覧 | NA6ロードスター | 日記
Posted at 2016/11/25 16:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん


chishiruさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

バイクの日
灰色さび猫さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年11月25日 18:08
やっぱり。
思った通り。(笑)
装着が楽しみですね!
うちのタイヤも昨日来ましたが、
バラで運ばれて来ましたね!
私も明日組み込み&装着です♪
コメントへの返答
2016年11月25日 20:00
くやしいけど、いつものヤツです(^_^;)

>バラで運ばれて来ましたね!

ウチはこれまではほとんど2本づつでしたけど、今回は送料が安かったから?

その分佐川のドライバーさんはしんどそうでしたけど(^_^;)


早く装着したいです♪


2016年11月25日 20:06
(o^^o)キレイになりましたねー
明日の取り付け楽しみですね!
コメントへの返答
2016年11月25日 20:55
ありがとうございます〜^_^

ただ、中華タイヤと中古ワタナベのコラボでまともにバランスが取れるのか、それが心配です(~_~;)
2016年11月26日 7:03
ツナさんには黒が似合います!

装着が楽しみですね(^O^)
コメントへの返答
2016年11月26日 7:29
やっぱり黒が好きなんですよね〜^_^

でも白が似合う男(オッサン)になりたい(笑)

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation