• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換今日は晴れたのでスイスポのミッションオイルを交換しました。

晴れたとはいえ風がかなり強かったので、ミッションケースから垂れるオイル滴をかなり地面にこぼしてしまいましたけど(汗)

実はスイスポ購入後これが2回目で、1回目は納車直後に馴染みの整備工場でトヨタ純正オイルに交換してもらっていました。

その後特にシフト操作が硬いとか引っかかるとかの不具合は無かったのですが、「スイフト(オープンデフ)専用」を謳っているTMスクエアのオイルに興味があったので、今回これに交換してみました。


では作業風景です。

まず前輪を嵩高のスロープに乗り上げ、ミッションケースを覆っているアンダーカバーを取り外します。


外したついでにクリップは全て新品に交換しました。




次に8mmの六角でフィラーボルトを外します。


フィラー口(くち)はスロープに乗り上げて結構高い位置にあるので、ドレンからほどの量ではありませんが強い風でかなりオイルが飛び散ってしまいました(>_<)




そしてドレンボルトを外します。


当たり前ですが、勢いよくオイルが出てきます。

交換後4,000キロほどしか走っていなので、まだまだ綺麗ですね。




オイルが抜け切ったらドレンボルトを規定トルク(35Nm)で締めます。





パッキンもフィラードレン共新品に交換。





そしたらいよいよオイルを注入します。

が、私はサクションガンを持っていないので、今回は試しに500ml容量の注射器を使ってみました。


ところが、オイルが割と硬いので注射器でスムーズに吸い込めず断念(T_T)




しかたなく過去同様300mlのオイル差しでチマチマと(^_^;)


300mlを計6回、ちょうど規定量の1.8L注入したところでフィラーからオイルが溢れてきました。




仕上げにフィラーボルトのネジ部に液体ガスケットを塗布します。





そして、


フィラーボルトを規定トルク(27Nm)で締め込んで完了です♪



交換後期待に胸躍らせて試走に行ったところ。。。

ほぼほぼ変化なし!!(笑)

強いて言えば、若干シフト時にヌメリ感が出て当たりが優しくなったかな?

ってとこです。

まあ不具合があっての交換ではないですからこんなもんでしょう。

ただの自己満足(笑)

でもそれがイイ(*^_^*)




ではまた!
Posted at 2022/03/27 18:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation