• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

ナイスボケ?

何だかんだで休みももう三日目。
今日も基本的には家でゴロゴロしていまして、休みらしいと言えば休みらしいのですが、せっかくの休みなのに・・と言われればそんな気もしたり。←意味不明

と言うことでネットで初心者向けのデジカメ講座とか見ていたのですが、参考例などを見てなるほどなぁ・・と思いつつ、その中で出てきた「絞り」について実際試してみる事にしました。言い回しとか間違ってるかもしれませんが(^^;、興味のある方はご覧になってみて下さい。
(間違った事書いてたらごめんなさい(^^;)

絞りの値を変更する事で「被写界深度」が変わるそうなのですが、それが変わるとどうなるのか試してみました。カメラはEOS Kiss(望遠側55mm)とS5IS(大体同じ大きさに写りそうな距離(^^;)を使い、絞り優先モードでいずれもISO200に設定しました。(写したモデルは、机に転がっていたチョロQです)

絞りは数字が小さい方が「開いている状態」、数字が大きくなるほど「絞っている状態」で、絞りを開放(開いている状態)にするとピントが合う範囲が狭くなり、絞るとピントが合う範囲が広くなるんだそうです。果たしてうちのカメラ達でもそうなるのでしょうか?。
写真の上の二つはEOS、一番下がS5ISで、EOSはF5.6(開放)とF11まで絞った状態、S5ISはF3.5の開放状態です。



いずれも一番手前の車(コスモスポーツ)を狙って写したのですが、F5.6は後ろのGT-Rがすでにぼやけていて一番後ろの86は殆ど分かりませんが、F11の方はGT-Rも意外と見えて、86もかろうじてツートンが認識出来ます。
この場合、F5.6の方がピントが合う範囲が狭いため、一番手前にだけピントが合っているという事になるんでしょうね。(S5ISの方は、EOSのF5.6とF11の中間位でしょうかね?)
このぼやけ具合を「ボケ」と言うそうなのですが、実際試してみると理解が深まった気がして、個人的には有意義な実験でした♪。

頭の絞りが壊れて開放状態になっているらしい、天然ボケの琢麻呂でした(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/31 00:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

天空海闊
F355Jさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年12月31日 8:57
携帯のカメラを使用しているので
参考にしたいんですけど
実践に使えない.....(泣)

しかもカメラではなくチョロQに反応してしまった!(恥)

それではです。
コメントへの返答
2008年12月31日 13:05
こんにちは~。
まだ試した事はないのですが、携帯にも接写や人物撮影のモードなどがあると思いますので、これらを試してみると、何か違いが出るかも知れませんね?。

>チョロQ
小学生の頃、コロコロコミックに連載されていた「ゼロヨンQ太」という漫画の影響で大ブームだったんですよね~。(歳がバレる?)
私も例に漏れず持っていまして、友人達とスピードや長距離走などを競っていました。
○○色のモーター(ゼンマイ)が良いみたいだとか、子供ながらに情報交換したりとかして、今思えば当時から車好きの要素があったのでしょうね(笑)。

プロフィール

「北の空が灰色になり、岩手山が霞んで見えなくなったと思ったら、ポツポツ雨が(^_^;。途中で止んで、何とか濡れずに帰って来られました。」
何シテル?   08/17 16:32
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation