• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

激白

激白 ここの所、普段担当している以外の製品を組み立てる事も少なくないのですが、製品が変わると、使い勝手の良い工具も変わってくるんですよね。

空間に余裕が無い製品の場合、もうちょっと短いレンチが欲しいなぁと思ったりする事もありまして、TONEのショートめがねレンチを買ってみました。

その名の通り、ロングストレートめがねと真逆の、短いめがねレンチです。

オフセット無しのストレートタイプですので、普段の使い勝手はともかく、狭い場所だとオフセットが無い方が良い場合もありますので、エースというより抑えの切り札、みたいな感じでしょうか(笑)。

ロングストレートめがねと言い、ショートめがねと言い、そう、

俺はトネが好きなんだ~!


トネさん:あいや、そったなごど言われだって、オラには爺様がいるはでなぁ。

琢麻呂:え?、いや、その、あらっ?。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/19 22:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年10月21日 1:22
何言ってるんですか?トネさんは私のモノですよ!(笑)

実は私もこのショートシリーズは持っております。
はるか前ですが、整備手帳にも記載したトルクレンチ延長戦(違)で使えるんですよ!

コメントへの返答
2011年10月21日 19:51
いくらエンターTさんが相手でも、これだけは譲れません!(笑)。

>実は私もこのショートシリーズは持っております。
さすがですね(笑)。
最近ようやく、オフセット付きとか種類がある事の有難みが分かって来ました。
と言う事で、やっぱり色々持っていなくては(以下略。

>トルクレンチ延長戦
現場にトルクテスターがあるので、備品のトルクレンチ(カノンの奴)にクローフットレンチを付けて実験した事がありますが、確かにトルクが変わるんですよね。
製品だと保証が無いので使えないんですが(^^;、うちで車いじりをする分には使える技ですよね。

もっとも、うちの激安トルクレンチの場合、そもそもどれ位精度が出ているか分かりませんけど(笑)。
あ、今度職場で測ってみようかな。(←おい
2011年10月22日 14:37
そういえば、トネさん姉妹が先日首筋に磁石を貼ってチャックのところにお越しになりましたよ。

このショートメガネ、ブレーキのブリーダボルトのとこで使い易そうです(^^
コメントへの返答
2011年10月22日 18:37
もしやエレ○バンを貼ったお婆様?、でしょうか?。

>ショートメガネ
全長10cmちょっとといった所ですので、確かにかけっぱなしにしておくにも軽量で良いかも知れませんね。^^

プロフィール

「北の空が灰色になり、岩手山が霞んで見えなくなったと思ったら、ポツポツ雨が(^_^;。途中で止んで、何とか濡れずに帰って来られました。」
何シテル?   08/17 16:32
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation