• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

琢麻呂は見た ~とある庭での情事?~

最近、週末スカッと晴れる事が少ないような気がしますが、今日も昨日車を洗ったせいか一瞬晴れと思わせつつ?その後は曇りに。

昨日は洗車と歯医者に行った以外はずっと家の中にいましたので、何となく雨は降らなそうな予感がしたのでロードスターで出かける事に。

さて、まずはボディーカバーを外して・・

んん?

な、何故カマさんがボディーカバーの中でロド子と一緒に!?。

私というものがありながら(←?)、そ、そんな関係だったのねっ!。

まぁ相変わらずナンノコッチャですが(^^;、ボディーカバーの中って暖かいのか、虫が潜んでいる事が結構あるんですよね。

まぁさすがにカマキリは初めてでしたけど(笑)。


暖機しつつハードトップを外し、今日は北へ向かう事にしまして、まずはお約束?の御所湖へ。

この付近はいたる所に公園があり、それぞれ違った風景が楽しめますが、個人的には、つなぎ温泉前の「手つなぎ広場」がお気に入りです。


曇りながらも紅葉がちょうど良い頃合いという事もあってか、カメラを片手に撮影を楽しまれている方も少なくなく、自分も駐車場に車を止めて付近をブラブラと。


こちらは「シオンの像」で、晴れていれば後ろに岩手山の姿が見えるのですが、今日はあいにく頂上付近が雲に覆われていました。

そう、雲の下にある白いモノは決してユ(以下略。


あ、そういえばコスモス撮り忘れたなぁ(^^;。


と、のんびり撮影を楽しんだあとは、途中で幌を開けつつ県道212号線を辿っていつもの場所へ。

直6の「フォ~ン」というサウンドにはやはり憧れがあるのですが、直4の元気の良いサウンドもやっぱり良いよなぁ・・なんて思いながら駐車場へ到着。

ここもそろそろ白い姿になるのでしょうね。

その後も少し、岩手山の姿を眺めながら遠回りしてみたりして。

ルームミラー越しに見える、巻き上がる木の葉に季節を感じつつ。

もうちょっと寄ってみたい所もありましたが、それはまたの機会(天候次第ですけど(^^;)にして、今日はこの辺で家路につきました。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/11/11 23:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

定番のお寿司
rodoco71さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 23:51
「やっぱりノーマルバンパー&レッドテールが好みだなぁ~」
コメントへの返答
2012年11月12日 20:37
teraさん、おはこんばんちは(懐。

え?買った時からこの状態だったので、これがノーマルと思っていたのですが、違うんですね!。

とりあえず言ってみました(笑)。

バンパーはもうちょっとこのままで行きますが、テールランプは来シーズン手を入れるかも知れません。
2012年11月12日 0:56
今日はコチラも冷たい雨でした。

雨が降ったのは琢さんが洗車したからっと…φ(. _. )

コメントへの返答
2012年11月12日 21:22
ネタは寒・・クールに、心はホットに。

こんばんは琢麻呂です。

洗車で雨が降るなら、気合を入れてバリアスコートまで施工しちゃったら一体どうなるのか!。

結果は来週のこの時間に(笑)。

(吹雪いたりして・・)
2012年11月12日 18:00
琢麻呂さん、こんばんはっ。

ふむ、オイラがブログに挙げたのと二日違い?
空の色も風景も、きつねと同じ視点で眺めて
来ましたね(ホント天気に恵まれませんな)。
網張まで上がって、馬返し登山道。
もう、いつ夏タイヤで上がれなくなるか分からない
時期ですから・・・いま出掛けて正解ですね。

シオンの像のある公園は、絵になりますね。
クルマやバイクを入れて撮れない関係から
オイラにはここでの画像はないんですが、
落ち着くというか、雰囲気が良いよね・・・。

ちなみにコスモスは、軒並み先日の強風で
弓なりにネジ曲がっちゃってました(涙目)。

P.S.「手つなぎ広場」から湖沿いに走ると山を
越えて流通に行く十字路があるよね?
あそこを過ぎて上りのピークを越える手前を
左に入ると、良い景色が撮れますよ♪
(先日のオイラのブログの最後の画像が
 そこで撮ったもの)。
気が向いたら、寄り道してみて下さいね。
コメントへの返答
2012年11月12日 22:42
おばんです~

って言ったら、「誰がオバンだってぇ?」と言われたのは自分だけじゃないはずです琢麻呂です(笑)。

>網張まで上がって、馬返し登山道。
ズバリ正解です。^^
雲が多いのがちょっと残念でありつつも、逆に青空と違った雰囲気が楽しめたので、これはこれで良かったですね。

>シオンの像のある公園
そうですね、純粋に風景を撮るなら、ここは雰囲気があって面白いと思います。
来年はスイスポに自転車を積んで行ってみたいですね。

>ちなみにコスモスは・・
うむー、残念。こちらも来年に期待?ですね。

>上りのピークを越える手前を左に入ると・・
あ~、わかりました!。
たぶんパラソルアイス(いわゆるババヘラね(笑))のオバちゃんがいた辺りじゃないかな~。
今度寄ってみますね。^^

プロフィール

「北の空が灰色になり、岩手山が霞んで見えなくなったと思ったら、ポツポツ雨が(^_^;。途中で止んで、何とか濡れずに帰って来られました。」
何シテル?   08/17 16:32
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation