• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

喜びのあまり

土曜日のエビ反り姿勢がよほど体にきたらしく、まだ首やら背中が痛い琢麻呂です(^^;。

という事で昨日は、メンテナンスの効果を確認にロードスターで出かけてみました。

クラッチスイッチの交換前は、アイドルアップ中にクラッチを切ると回転が落ち込んでいましたが、まずはそれが改善している事に一安心。


さて、いざ走り出してみると・・


おっ!、停止するためにクラッチを切っても、回転が落ち込まなくなりました~(喜)。


いやぁ、良かった良かった。


それともう一つ、今まではクラッチペダルを踏みきった時に、ストッパーに当たった所で「グニャッ」という感触があったのですが、ボディー側のストッパーラバーと軸受け部のブッシュを交換したおかげか、それが殆ど感じられなくなりました。



ペダルレバーは、ブッシュの中にカラーが貫通し、カラーの中へボルトを通して取り付ける構造なのですが、それ故にブッシュがペダルレバーの動作を受ける事になりますので、すり減ってくるとガタつきが出るのかも知れませんね。

どこで見たか歳のせいで失念してしまったのですが、ネットであれこれ検索していた時に、このブッシュがすり減ってボロボロになった状態の画像を見たため、スイッチ交換と合わせて行なってみたのですが、これはなかなか良い感じです。^^

ちなみに各部品の品番ですが、

ストッパーラバー(クラッチスイッチ側)・・・品番:G030-43-029

ストッパーラバー(ボディー側)・・・品番:B001-43-029

ブッシュ・・・品番:1015-46-085

でした。



これですっかり気分が良くなり、家を出た時は東和辺りで折り返そうと思っていたのですが・・




山道を登って・・









じぇじぇ!









じぇじぇじぇ!







大変美味しゅうございました♪。(紺之介さんに感謝。m(__)m)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/10 22:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近の荒れ模様もあるかもしれませんが、何となくセミの声が少ないような気も。」
何シテル?   08/11 11:41
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation