• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

そのひたむきさは誰がため?

ということで、お盆休みも4日目。

ここ最近、休日はずっと家にいることが多かったですが、昨日はほぼ二か月ぶりくらいに市外へ足を延ばし、夏らしい景色を楽しんだりしてまりました。

ずっと晴れ続きだった休日も、どうも明日辺りから天気が下り坂のようですし、帰省やUターンラッシュによる交通渋滞もあるかと思いますので、皆さまも移動の際はどうかお気を付けくださいませ。

さて、不用品整理もいよいよ終盤?に差しかかり、残すは萌えない粗大ゴミを残すのみ(たぶん)となってまりました。
そんな訳でカレンダー的には日曜日なのですが、清掃センターに「粗大ゴミ持ち込み可」の日となっておりましたので、ジムニーに積み込んで処分にいくことに。

ごくたまにしか行かないため、大通りからの入り口を忘れて一度通り過ぎてしまいましたが(^^;、計量器によると50kgほどの物量を処分できました。
壊れたり使わなくなった陶器類が意外と重かったようで、それだけでも20kgくらいあったみたいです。

気分的にもスッキリしたところで、ホームセンターでネジ類を整理するための仕切りボックスやらを買い込んで帰宅。

まだあんまり片付いていないようにも見えますが(^^;、いままで青い線で囲んだスペースはまったく使えない状態でしたので、それでもだいぶ広くなったかな~と。

やはり、特にパソコンや車関係の「あとで使うかも?」は、時代や車種が変わると規格やらの違いで使えないパターンが多いですので、今後は古いほうは即処分を心掛けたいものだなと思います。


それにしても、なぜ突然こんなにも片付けに一生懸命になっているのかと言いますと・・。

私ももう40代半ばを越え、やはり自分一人の力に限界を感じることが増えてきまして・・ね。

力を合わせれば、きっと困難も乗り越えられる。

そんなこと最近、思うようになってきたのです。

まぁこれ以上は慣れないことで気恥ずかしいですから、私の口からはこの辺で・・。


んー、電動にするかエアーにするか、迷うな・・。(←え?)


フフフッ、楽しくなってきたぜ!。


と、そんなオッサンのネタ話はともかくですが(笑)、片付けの仕上げ?として、ある意味一つの難関ともいえる「余ったネジコレクション」の整理を。


うーん、これは要る。


これは・・ギリギリ要らない。


あれっ?。


箱の底から、以前に買ったらしき袋に入ったままの三菱とスズキの純正品を発見。

ミラージュのショック交換をしたとき、ショックのボルトが固着していて買ったヤツだったかなぁ。
スズキのほうは81のマフラー交換用に買って使わなかったヤツっぽいかな(^^;。

まぁ結果的に無駄になった部品ではあるのですが、そんなこともあったなあ・・と、ちょっとだけ懐かしさに浸ったひと時でありました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/14 20:34:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ラー活
もへ爺さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年8月15日 0:13
おめでとうございます!

そうでしょうともそうでしょうとも、独り身はね~

え? もちろんこんな文章でひっかけませんよね?
分かってますとも、ちゃ~んとエア~をヨメるTHKご当主様なら
こんな大事な事で引っかけなんてしないって…

あれ…??
コメントへの返答
2016年8月15日 8:02
「ご想像にお任せしますって言われたら、凄いの想像しちゃうぞ」というのは、高田純次御大のお言葉であります(笑)。

そうですね、エアーのほうがマルチで多才、ヨメるならエアーかなあ。

え、そういう意味じゃない?。
2016年8月15日 9:40
萌えない粗大ゴミ…最近はずいぶん分別が細かくなりましたね(爆
コメントへの返答
2016年8月15日 10:09
ええ、フラワーロール市発行の「ゴミ分別大辞典」の分類に記載されていますよ(嘘)。

ちなみに萌えるゴミは、あくまで「私だけにとって」なのでありますが(笑)。
2016年8月15日 9:46
もう諦めてエアーの擬人的な(ry

とりあえず過去を捨てさって
すべてを新しくすれば片付きますよ(何が?
コメントへの返答
2016年8月15日 10:22
そう、物が思い出を作るんじゃない。

すべては心の中にある。

しょせん、物とは心の投影に過ぎないのさ、フッ・・。(なんのこっちゃ)
2016年8月16日 5:30
近い将来は、ロボットと言うよりアンドロイド嫁?
コメントへの返答
2016年8月16日 9:15
車も自動運転など各メーカー懸命に開発していますが、そういう意味でも昔は漫画の中だけのことと思っていたものが、現実になりつつあるんだなぁと。

いずれ、男・女の他にアンドロイドという性別?分類が出来る日も来るかも?。

プロフィール

「北の空が灰色になり、岩手山が霞んで見えなくなったと思ったら、ポツポツ雨が(^_^;。途中で止んで、何とか濡れずに帰って来られました。」
何シテル?   08/17 16:32
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation