• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

ムシのこえ?

天気予報もろくに確認せずに洗車したあげく、自転車で出かけて大雨に降られたバ〇なオッサンがいた初日から打って変わって、ここ二日ほど良い天気でしたね~。

この陽気のなか大船渡では桜が開花したとのことで、八幡平アスピーテラインの除雪が開始されるなど、各地から春らしい便りも各地から聴こえてくるようになりました。
ということで、もう雪も降らないだろうという確信(甘)のもと、庭に鎮座しているロードスターという名の桜(ほぼ枯れ木)のお手入れをすることに。

まぁお手入れといいましても、バッテリーをつないでオイル交換して・・という感じですね。
本当は冬に入る前にオイル交換しておこうと思ったのですが、タイミングを逃して雪に閉ざされてしまったという訳であります(^^;。

バッテリーのほうは端子を切り離しているついでに、掃除中に見つけたカットオフスイッチ(笑)を取り付けしてみることにしたのですが・・。

そう、ウチの車は前のオーナーさんが元の圧着端子を切って、汎用バッテリーが使えるように市販のネジ止め式端子に交換していたのです。そんな訳で、都合こんな形になってしまう訳でして。

んー、これだと接続箇所が増えてしまうよなあ・・ということで、ホースバンドを使用して、ハーネスを直接カットオフスイッチに固定することにしました。

くれぐれも、良い子は真似しないでくださいネ。


もっとも、ここに来るのは悪い(以下規制)。


それはともかく、良い子じゃなくても真似しない方が良いと思いますが(^^;、一応接続部分をテープで巻いてから、バッテリーのステーと干渉しない角度に固定しました。

と、装着しておいて言うのもなんですが、バッテリーを切り離す機会が殆ど無いのであれば、導入においてはトラブルの可能性などメリットとデメリットを十分検討された方が良いかと思います。


あとはオイル交換して・・と。


・・・。


んんっ?。


(童謡「虫のこえ」風に)


あれオイル虫が漏れている


ポタポタポタポタ ポタポタ


あれ琢麻呂が泣き出した


シクシクシクシク シクシク


春の陽気を泣き通す


ああ面白い 琢の声



・・って、面白いんですか?。


皆さん : いや~面白い、面白い。


いやあ、お楽しみいただければ幸い・・


って、面白くねーし!。


そうだ、虫の声だけに無視しよう。なんちて、なんちて。


皆さん :ハァ・・(つまんねー)。


なるほど、ギャグがハイセンスすぎて難しかったかな~。



ってことで、春になると変な人が増えますので、どうぞ皆さまお気を付け下さいませ。(←お前だ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/20 19:18:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 19:43
私も今日オイル交換しました。
なんだか、アクセルを踏んでも手応えがイマイチだったんで・・・・
私の場合は虫の声は聴こえませんでした。
それなりに走り込むようになるとポタポタと同時にオイルを食べる音も聴こえそうです(怖)
コメントへの返答
2017年3月20日 20:05
おっ、池さんも交換されましたか。
軽自動車はエンジン回転が高めになりますし、排気量のわりには馬力も結構あると思いますので、オイル交換は普通車よりも重要かもしれませんね。

どこかしらでキーキー鳴く異音虫とか、いろんな虫がいますね。
そういう意味ではウチの車は金食い虫か(笑)。
2017年3月20日 19:45
で、結局オイル交換は・・・?

コメントへの返答
2017年3月20日 20:07
あれっ?、書いてあるはずなんだけどなあ。
目を細めて頂くと見えるかも(嘘)。

ネタに走って、肝心のことを書き忘れたなんてことは絶対にありません、ええ絶対に。

プロフィール

「北の空が灰色になり、岩手山が霞んで見えなくなったと思ったら、ポツポツ雨が(^_^;。途中で止んで、何とか濡れずに帰って来られました。」
何シテル?   08/17 16:32
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation