• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

雨の原因?

何度カレンダーを見ても、今日が8月16日という現実に打ちひしがれるこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
思い返してみれば休みの6日間は食料品の買い出しに行ったのみで、それ以外の目的では車に乗っていないという、今だかつてないような珍しい状態でありました。

あ、だから雨続きだったのかなあ(^^;。

とまぁ、そんな休みの最終日。

今日も朝から曇りで、まぁ過ごしやすいと言えば過ごしやすいか・・と思いつつ、まずは物置整理の続きを行なってみました。

今までは電動工具を含めて、あれこれバスケットに詰め込んで置いていたため、どこに何が入っているのか分からない状態でしたので(^^;、1×4の端切れで電動工具の仕切り板を作成。

元々の棚を二段に分けられるよう、使わなくなった押し入れ整理用の棚を置いてあったのですが、さらに上下ちょうどいい間隔になるよう足のパイプを切断して高さを合わせてみました。
物置のオプションを検索してみたら、追加の棚は実売で4000円しないようでしたので、もう片側に段数を増やすなら、材料を集めるよりもオプション品を買った方が良いかもしれませんね。

以前ツールワゴンを買ったのですが、あれこれ積み過ぎて持ち出すのがかなり厳しい状態ですので(^^;、普段使わない特殊工具を棚に置くようにすれば、いくらか軽くなるかなあと思っています。

と、何となく片付いた気分になったところで、ロードスターの作業も少しだけ進めてみることにしまして、今日はいよいよカムの取り付けを行ないました。

忘れずにHLA(ラッシュアジャスター)を戻し(笑)、中央から順番に締めこんでいくのですが、何せ経験がないため、これで良いのかな?と若干不安になりつつも、一応形になったので一安心。

カムキャップはヘッド側にガイドが付いているため位置ズレはしないのですが、クランク角センサーのハウジングは結構穴ガタがあるため、適当に締めるとヘッドと段差が出来るんですよね。
段差が出来るとOリングが密着しきれなくなるため、一旦クランク角センサーを仮止めして、極力ガタが無い状態で固定しました。

古いOリングはだいぶ硬化しており、クランク角センサーから取り出した瞬間に切れてしまいましたので、やはりこれがオイル漏れの原因だったのだと思います。
納車時(約6年前)に一度交換してあるのですが、環境的に厳しいのでしょうかね?。

って、直したつもりでまた漏れたりして(^^;。(←色々不安)

もうちょっと進めたい気持ちもありましたが、ここに来てまたも雨が降り出したため、今日のところはことまでとしました。
あとはスプロケットを戻してタイミングベルトを張れば、エンジン関係の組付けは一通り完成・・という感じですね。いやあ、ここまで長かったなあ・・。


ということで、日曜日晴れることに期待しましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/16 17:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年8月16日 21:31
やませの影響で来週までは期待できないみたいらしいですよ。
宮城では26日連続雨を記録してます。
洗濯物が乾かないのが難点です。
晴れて欲しいものです。
コメントへの返答
2017年8月17日 1:20
最近、天気予報にお日様マークが殆どないですよね(^^;。
自然が相手ですから、こればかりはどうにもなりませんが。

気温ももう秋みたいですし、少なくとも東北については、猛暑という感じは無いかなあと。

プロフィール

「ワイパーゴムを交換しようと思ったら、ザーッと雨になりました(^^;。」
何シテル?   09/07 13:05
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation