• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

9月も半ばになり

気が付けば9月も半ばになりまして、朝晩だいぶ涼しくなってきました。
もっとも、ここを過ぎると涼しいというより寒くなりますが(^^;、じきに紅葉なども楽しみになってきますね。

ということで、バイクの整備も何とか終わらせたい所。
先日までスイッチの分解など行ないましたが、スターターロックアウトスイッチ(クラッチSW)の抵抗値が安定しなかった件は、結局コネクタ側の端子表面の酸化被膜が原因らしく。

赤丸の端子部分をペーパーで磨いてみたところ、テスターリードを当てた状態でも抵抗値が安定するようになりました。

念のためジャンクションボックスの端子も磨いて、とりあえずスイッチ類の接触はこれで良い状態になったと思いますので、一旦これで組み上げて行こうと思います。

それにあたって、分解したついでにスロットルワイヤーに注油してみることに。

本当は完全に分解したほうが良いと思いますが、横着してこの状態のまま行います(^^;。

使ったのは、手持ちにあったワコーズのメンテルーブです。

元々は自転車のメンテナンス用に購入したもので、同社のラスペネと似た使用感ですが、こちらのほうが潤滑の持続性があるらしく、仕様用途にもワイヤーの注油と記載されておりました。
ハンドル側から注入して、スロットル側から流れ出てきたのを確認したところで終了です。

次回は外した部品を元に戻して、スターターリレーの動作など確認する予定ですが、ネタが降臨しないことを祈る(^^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/15 21:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FJ1200 近代化改修③
FJ_Rookiesさん

スイッチボックスのネジをナメました ...
you2さん

イヤッフー!
秋水.さん

スモール点くようになりました!
うにばっくさん

アクセル開度調整
ぽておさん

DUCATI SSの整備【5】キャ ...
灸太郎くんさん

この記事へのコメント

2025年9月20日 14:46
「降臨」つまり、追加という解釈で誤ってませんか?
コメントへの返答
2025年9月20日 15:21
解釈は非常に正しいと思われますが、現実に訪れ無いことを祈るのみです(^_^;。

プロフィール

「今日は父の三回忌でしたが、天気も良く無事に終わってホッとしております。」
何シテル?   10/04 14:14
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation