• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

特産?

特産? これが岩手特産の、家より大きい巨大スイカです!。

えー、本物のスイカではなくガスの貯蔵タンクですけどね(^^;。これ、盛岡ガスの貯蔵タンクなんだそうです。
地元の特産がスイカなので、タンクの模様をスイカにしてみたのだそうで、もう一つの方は、チャグチャグ馬コの絵だそうです。

他県のガスタンクでこのような物があると言うのは知ってましたが、岩手にもあると思ってなかったので、先日買ったカメラを片手に見に行ってしまいました(^^;。
近づくと大きすぎてカメラに収まらないので、ちょっと引いた車どおりの少ない所から撮ってみました。(障害物のない所から撮るとなると、車通りが多いので止めました(^^;)

右上のチャグチャグ馬コの絵は同じ位置からのズームなのですが、カメラを覗きながら「こんなに大きく見えるのか~」とちょっと感動しました(笑)。
せっかく色々出来るカメラですので、徐々に色々覚えて行ければなぁと思っています。
ブログ一覧 | スイカ | 日記
Posted at 2008/04/20 22:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

珍百景 真似して From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2009年9月23日 20:36
今夜は『なにこれ珍百景』の特番ですね 地元にいると普通のものでも ちょっと違うとビックリすること そんなわけで あまりにも有名ですが インパクトがあるので 東北道を北上 岩手県にはいり ...
ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年4月22日 23:12
あまりにも身近な建物なので写真に撮ったこともありませんが
こうして改めて写真で見ると良いですね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年4月24日 21:19
高速から見た時はあまり感じなかったのですが、改めて近くで見たら想像以上に大きくて驚きました(^^;。

私がカメラを持ってうろついていると怪しく見えそうなので、誤解を招きそうな場所には近づかないように気をつけようと思っています(笑)。
2008年7月11日 23:41
このガスタンク
高速道路の脇ですよね
仕事で高速移動時に見かけるんですよね
間違いないかな?
コメントへの返答
2008年7月12日 10:08
こんにちわ。
おっしゃる通り、高速の脇にあります。
青森方面に向かっている場合、左側になります。
(写真ですと右側が南になります)
何度か通っているのですが、この時まで気が付かなかった私(^^;。

プロフィール

「ブレーキメンテで買い忘れてた部品があったので、追加で購入。でも今日も猛暑日予報らしいので(^_^;、ほどほどにやります。」
何シテル?   08/03 09:01
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation