
今日は燃やせるゴミの日だったので、まずはゴミ捨てに行ってきました。
昔は祝日とか休日?って、ゴミの収集もお休みだった気がしましたが、最近は集めに来るので、生ゴミを放置しておくと危険な時期と言う事もありまして助かりますね。
せっかく(自分にしては)早く活動し出したので、左側のスプラッシュガード(樹脂フェンダー)のパッキンが剥がれてしまったのを直す事にしました。
前に新品に交換したのですが、下地処理が悪かったらしく一年も持ちませんでした(^^;。
と、バキバキっとスプラッシュガードを外したら、見事にクリップに負けたらしく、スプラッシュガードの受け側が割れてしまいました。
仕方無いので、ホットボンドをゴテゴテ盛って補修(笑)。
そのうち剥がれるかもしれませんが、その時はまた考えます。
さすがに今回は、新品のパッキンなんて用意してませんので、もう二度と外さない勢いで、接着剤とホットボンドで固めました(笑)。←良いのか?
とりあえず、見た目は収まったので良かったですが、緩めに貼ってしまった為、終わりの方に隙間が出来てしまいましたが、気にしないことにしましょう(^^;。
ついでに掃除機をかけたのですが、スピーカー交換した時にもかけたんですけど、結構埃っぽくなってましたね。
エアコンをあまり使わないので、窓を開けて走ってるせいもあるのかな?。
窓も手抜きですが磨いたので、これでバッチリ!・・とは思いつつ、暑くて乗る気にならないので涼しくなるのを待ちます(笑)。
Posted at 2007/08/13 12:22:37 | |
トラックバック(0) | 日記