今日は、昨日までのわりと落ち着いた気温と打って変わって、朝起きたら一面真っ白でした。
こんな日に倉庫へ行って板金とか持ってくると、その冷たさはある意味凶器とも言え、とても持っていられなくなり途中で投げたくなる事があります(笑)。
さて昨日の話しになりますが、買い物で出かけるついでにカメラでちょっと実験(と言う程でもないが(^^;)をしてみました。先日交換したオイルのスムーズさに気分良く走っていると、良さそうな場所が目に入ったので、そこでちょっと試してみました。
難しい話はまだ分からないのでさておき(^^;、カメラの宣伝で広角○○mmというのを聞きますが、どれ位の違いがあるものなのか以前から興味があったんですよね。持ってきたカメラはS5 ISとEOS Kissです。(同じカメラじゃないので厳密な比較にならないのかも知れませんが、まぁその辺は大目に見て下さい(^^;)
まず広角側ですが、S5 ISは35mm判換算で36mm、EOS Kissは標準装着のレンズでは約28.8mmとの事です。同じ立ち位置から、中央に小さく見える白い看板を狙ってみました。
最初はそんなに違うのかなぁ?と思っていましたが、EOS Kissの28.8mmの方が広い範囲が写っています。撮影場所が限られる場合は、この差が生きてくるのでしょうね。
せっかくなので望遠側も試してみたのですが、S5 ISは432mm(で良いのかな?)、EOS Kissは88mmとの事で、こんな感じになりました。
こちらは逆に、S5 ISの方はかなり看板に近づくことが出来ました。(ディスプレイで見ると、S5 ISの方は看板の文字が読める位でした)
その後、近くにいた水鳥(カモかな?)を撮ってみようと思ったのですが、ちょっと近づいたら逃げ出してしまいました(^^;。と言う事で逃げないギリギリから撮ってみたのですが、S5 ISのズームだとその位置からでも結構寄ることが出来ました。
もちろんEOS Kissはレンズ交換で好みに変更できますけれど、持ち運びにあまり気を使わないサイズでマクロからズームまでこなせるS5 ISって、やっぱり便利だなぁと思いました。
カメラをもってブツブツ独り言をつぶやいている後ろ姿を見ながら、半ば呆れ顔で佇むスイスポちゃん。ちなみに個人的には、ちょっと後ろ気味から見た角度が好きだったりします。

Posted at 2008/12/22 22:37:30 | |
トラックバック(0) | 日記