• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

何の音?

何の音?どこからか「ピピッ」という電子音が鳴るようになったので何だろう?と思ったら、部屋にある砂時計型デジタル時計(ややこしい)からでした。昨日部屋を整理した時に、どこかボタンを押してしまい時報が鳴るようになっていたようです。
説明書をなくしたので適当にあちこち押したら鳴らなくなりましたが(笑)。

これ、粗品?で貰った奴だったと思いますが、実際タイマーをセットしてひっくり返すとカウントダウンしてアラームがなるので、実用性もあって面白いアイディアですね。

時計と言えばいつも良く覗いているブログをみていたら、美人時計なるものが紹介されていました。なんでも、一分おきに時計の表示を持った女の子の写真が切り替わるんだそうです。ちなみに男の子バージョンも。

あと、にゃんこ好きはねこ時計、わんこ好きにはいぬ時計もあるワン!。
(開いたページに注釈がありますが、どちらもJAVAがインストールされていないと動かないそうです)
いずれも見入ってしまうと、作業の時間は止まって進まなくなってしまいますが(笑)、なかなか面白い企画だなぁ~と思いました。
Posted at 2009/11/28 12:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

青は藍より出でても・・

青は藍より出でても・・今日は、師匠(と自分が思っている年上の元同僚)が内輪の元従業員に、個人的な善意で届出書類の記入相談に乗るという事で、自分は先に説明して貰って済んでいたのですが、良かったら顔出しなよと言われたので、(自称)アシスタントとして参加する事に(笑)。

その方は直接業務では覚えられない知識を色々教えてくれた、まさに師匠と呼べる人だったのですが、自分も大変なのにみんなを思いやって行動できるのですから、やっぱり凄い人だなぁと思います。
そんな師匠を尻目に(あくまで自称)アシスタントはコーヒーを飲むという重要な任務に励んでいました。あ~、忙しい。(←師匠から何を学んだのか?)
どうやらこの弟子は、水で薄まって透明に近い青色になってしまったようです(笑)。

明日は、お世話になった外注の営業さんから飲みに行きませんか?とお誘いを頂いているので、いまから楽しみです。(ちなみに本人は下戸だと思っています(^^;)
Posted at 2009/11/28 00:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セルフレジのバーコードスキャナーって、かざすだけのとか、ボタン引かないとダメなのがあって紛らわしいよねえという、機器に対応できなく成りつつあるオッサンの言い訳(^_^;。」
何シテル?   10/12 11:53
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation