いよいよ連休初日。
今日は天気予報通りに朝から雨だったのですが、家にいるのもあれだなぁと、前から行ってみたかった
八幡平アスピーテラインへスイスポと共に行ってみる事に。
アスピーテラインは積雪により冬期間閉鎖となるのですが、4月末に両脇に雪壁が残るまま開通となり、その景色を一度見てみたいな~と思った訳です。

とまぁ、景色を楽しみたいと言いつつ、なんでこんな雨の日を選んだのかと言いますと、天気が悪いと他の車が少ないかな~なんて思ったからなのですが(笑)。(←アホ
八幡平と言えば、確か小学校の遠足(だったかな?(^^;)と、社会人になってから他の方の運転で来た事はありましたが、自分で走るのは実は今回が初めてです。
で、現地に着いてみると雨はもちろんですが物凄い霧(^^;。
山野霧で~す(笑)。
ここの所だいぶ暖かかったため、雪壁もだいぶ融けてしまったのだと思いますが、それでもまだ要所には存在感あふれる姿が見られます。
道路脇の棒は、恐らく除雪の際に道路端を示す目印なのでしょうね。

これだけ長い棒が必要というあたりからも、それだけの積雪があるという事が感じられます。
道路脇には至る所に待避所があり、景色を楽しめそうです。(今日は何も見えませんが(笑))

アスピーテラインは道幅も十分でキツいコーナーも多くありませんし、途中まったく信号も無いので、景色を見ながらゆったりドライブするにはとても良さそうだな~と感じました。
そのまま走り続けると秋田に抜けるのですが、今日は途中でもう一つのコースである樹海ラインへと曲がります。
樹海ラインは、頂上付近から松川温泉辺りまではゆるいコーナーの下りですが、そこを越えた辺りからは、いろは坂を思わせるようなヘアピンの連続に。

こちらはその名の通り、木々の間を縫って走るという感じですので、アスピーテラインで風景を楽しみ、樹海ラインで車との対話を楽しむ、と言うのも良いかも知れませんね。
この辺はまだ桜もこれからという感じで、その時期には見事な景色がみられそうです。

連休中は天気がビミョーな感じですが(^^;、いずれ夏の晴れた時にでもまた走ってみたいな~と思いました。
Posted at 2012/05/03 18:35:18 | |
トラックバック(0) |
スイスポ | 日記