今日もちょっと雲は多かったですが、さすがに今日は雨は降らないだろうと思い、まずは洗車からスタートしまして、日差しが弱い瞬間を狙ったつもりでしたが、洗い終わる頃には汗でTシャツが重くなっていました(^^;。
車も少し綺麗になった所で、雲が多いのはオープンに好都合とばかりにロードスターで出かける事にしまして、早速ハードトップを降ろす事に。
で、いつもなら室内に毛布を敷いてセンターコンソールに一旦着地させて降ろすのですが、トランク側に引き出して降ろすのとどっちが楽だろうと思って試してみる事にしました。
ハードトップの下に毛布を潜らせて敷き、そのままトランク側に引き出して、そこから降ろすという手筈なのですが・・。
グイグイ。
よし、このまま引っ張れば行けそうだな。
・・・。
ギリギリッ。
ん?、何か金属的な音がs・・。
ンギャァァァァァ!!。

金具が毛布からずれて塗装が削れてマシタ(泣)。
とりあえず錆ないようにタッチペンで応急補修しましたが、傷が深いので、あと何回か塗って盛り上げてからペーパー掛けしてみましょう。
これがいわゆる、
ムリな降ろし方をして
ムダな補修を増やし
ムラ覚悟の塗装をする
「ムリ・ムダ・ムラ」でした(違。
まぁ、ちゃんとやればトランクに乗せる方が楽かも知れませんが、オッチョコチョイな自分には向かないみたいですね(^^;。
さて、ちょっとトラブルはありましたが、気を取り直してお出かけです。
今日は一旦南に下ってから東の方へ向かいましたが、どこに行こうという決めていた訳でもありませんでしたので、車の流れを見ながら、混雑していない道を選んでのんびりと。

深緑のトンネルをくぐるような山間の道も良いですが、前後に車の姿の無いような、農村地帯をのんびり走るのも好きなんですよね。
時々道端の年配の方が、「ありゃ何だ~?」みたいな表情でこちらを見ている事があるのですが、ご自宅で「さっきだ屋根のネェ(無い)車ッコ走ってらったぞ」とか話してたりして・・なんて考えて、ちょっと楽しい気分に。
スポーツカーと言うと、どことなくワインディングを颯爽と駆け抜ける姿を思い浮かべますが、うちのロードスターの場合、田舎の風景が似合うちょっと泥臭いスポーツカー(笑)の方が良いかな?なんて思うのでした。
Posted at 2012/08/26 22:08:14 | |
トラックバック(0) | 日記