このたび弊社THWは、S社およびM社の全面協力のもと、コンセプトカー「ラピュタ ワイド スポーツ」を発表致します。
弊社では、ここ最近のメーカー各社における、スポーツグレードを名乗るモデルに限ってATしかラインナップされていない現状に常々疑問を抱いておりました。
そこで、「BACK to the COMPACT」をスローガンに、惜しまれつつ幕を閉じた「ユーノス」ブランドおよび「ラピュタ(注1)」のネーム復活。
そして、コンパクトクラスにおける「スポーツ」の名の復権と共に、現状のコンパクトカーのあり方に一石を投じたいと考えております。
エクステリアはHT81S型スイフトスポーツをベースとし、専用エンブレムの採用。

(受注時にレスオプションも可能とする予定)
走行面については、HT81S型スイフトスポーツの装備に加え、
・車高を30mmダウンさせた専用サスペンションの採用。
・6.5Jホイールの採用による安定性の向上。
・フロントスタビライザー径をアップする事によるロールの低減および剛性アップ。
・大口径スロットルおよび専用マフラーによる吸排気系のチューニング。
・軽量フライホイールの採用による、エンジンレスポンスの向上。
など、弊社テストドライバーによる走行テストのもと、専用パーツの投入によりさらなる走りの楽しさを追求(注2)。
ミッションは、専用クロスレシオのMTのみの設定としました。
また走行性能を追求しながらも、安全性の配慮も忘れてはおりません(注3)。
最新のテクノロジーを投入しつつも、どこか昭和の良き時代を思い起こさせる雰囲気は、
大人になれない変態子供の心を忘れない大人たちにも満足して頂けるものと確信しております。
なお現時点において、定価、発売時期は未定。
注1:「ラピュタ」は、M社がS社「kei」のOEM供給を受けていたモデルです。
注2:走行性能に関しては、個人により感じ方の差があります。
注3:安全性確保のため、走行中は呪文によって分解しないように制限しております。
注4:実在するメーカー、車両、団体とは一切関係ありません。
Posted at 2012/09/02 22:33:22 | |
トラックバック(0) | 日記