• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

大人の科学?

良く知っているようで意外と知らない身近なモノ(?)を題材としてお届けする、真夜中のクイズショー「大人の科学」の時間がやってまいりました。

こんばんは、司会のダンディー琢麻呂です。


早速ですが、問題に移りましょう。


まずは下の写真を、30秒間じっと眺めて下さい。



準備は宜しいでしょうか?。


さて問題です。


写真のモノを正しく説明しているのは以下のどれか?。番号でお答えください。(←30秒の意味は?)
また、いずれも当てはまらないと思った場合は、「4」を選んで自由回答を可とします。

1、Limited Slip Gag (LSG)
 ネタが滑った時にその負のエネルギーで発光し、滑り止め効果を発揮する魅惑のデバイス。
 ただしオヤジギャグには効果が無いと言うのが業界の定説。
 
2、Light Emitting Diode (LED)
 発光ダイオードとも呼ばれ、順方向に電圧を加えた際に発光する半導体素子のこと
 最近のものは光量が十分となり、車の照明にも利用されつつある。
 
3、Limited ECO Device (LED)
 省電力と言いつつ、あまりに多用し過ぎると何となくエコが遠ざかる気がしないでもないデバイス。
 「俺の車は飛ばしても燃費良いし~」と、カッ飛ぶハ○ブ○ッドカーもこれに類似。

4、その他


さぁ、みんなで考えよ~う。
Posted at 2012/09/28 01:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セルフレジのバーコードスキャナーって、かざすだけのとか、ボタン引かないとダメなのがあって紛らわしいよねえという、機器に対応できなく成りつつあるオッサンの言い訳(^_^;。」
何シテル?   10/12 11:53
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 171819 2021 22
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation