昨日は日中でも一桁台の気温で、降っていた雨が白く変わりはしないかと思ったほどでしたが、今日は時折雨がパラついているものの、幾分寒さの方は穏やかなようでしたので、紅葉の様子を伺いに近くを散策してみました。
うちから少し歩くと温泉街がありまして、春は桜、秋は紅葉を楽しめる観光地にもなっています。

途中で最近不足気味のネコ分(笑)を補給しつつ、さらに先へ。
という事でネコなら歓迎ですが、こちらはさすがに。

もっとも、「熊が出る」のではなく「熊の住処に我々が入っている」と言うのが正しいのでしょうけど、実際会ったとして、とっさに脳内が熊と認識出来るのかどうか(^^;。
まだ色付き始めと言う感じですが、一面真っ赤なそれも良いですけど、緑の中にポツリと見える赤というのも良いですね。

絨毯のように敷き詰められた落ち葉を踏みしめつつ、時折聴こえる小鳥の鳴き声に立ち止まってみたりと、より自然が身近に感じられるのも歩きの良さですね。^^
心配していた雨も傘が必要無い程度の小雨で、いつも折り返し地点にしている吊り橋付近へ到着。
で、橋の上から紅葉を撮ろうとデジカメ(CANON S5IS)をズームしたら・・

画面がブラックアウトしてこんな表示が(泣)。
ズームさせると中で擦れるような音がしているので、恐らくそれが原因なのでしょうね。
広角側は少し弱いものの、レンズアダプターを装着出来たりズームも速くて気に入っていましたが、うーん、いよいよ買い替え時でしょうか。
犬も歩けば・・ならぬ、琢麻呂も歩けば故障に当たる(笑)と言った感じでしたが

幸い広角撮影のためにGX200も持ち出していたので、その後も周辺で景色を楽しんで帰宅。
庭のドウダンも真っ赤です。
そして車は泥だらけです(笑)。
Posted at 2012/11/03 18:05:08 | |
トラックバック(0) | 日記